ウマ娘 新育成シナリオ『グランドマスターズ-継ぐ者達へ-』2月下旬実装!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

youtu.be

 

 

 

5つ目となる新しい育成シナリオ『グランドマスターズ-継ぐ者達へ-』が2月下旬に実装となります!

略称はグラマスですかね?

名称ですが、Cygames繋がりで「プリコネ!グランドマスターズ」と似ています。

 

 

あらすじ
ウマ娘を全力で支えたい
トレーナーたちの前に現れたのは、
三女神の名を冠するサポートAIだった。
彼女たちに叡智を授かりながら
ウマ娘の頂点たる走りーー
グランドマスターズ』制覇を目指す!

 

 

 

育成システム

本シナリオは競馬メダルゲーム『StarHorse4』とコラボしています。

『StarHorse4』にも『グランドマスターズ』が存在します。

starhorse.sega.jp

 

簡単に言えばすごろく形式です。

レースの順位が高いほどより多くマスを進めることができます。

チェックポイントで報酬を得ることができ、ゴール時の順位に応じた報酬を獲得できます!

 

 

『StarHorse4』とのコラボですので、ウマ娘でも同様の仕様になるのでしょう。

 

 

 

三女神の元ネタ

三女神の掘り下げきましたね。

 

三女神の元ネタは3大始祖と言われています。

サラブレットの3大始祖であるダーレーアラビアンゴドルフィンアラビアンバイアリーターク
「三女神の名を冠するサポートAI」としか記されていませんが、数百年の時を越えて三女神(3大始祖)がAIで蘇るのかもしれないですね。

 

www.jra.go.jp

 

 

三大始祖に関してnetkeibaが反応しているので確定ですね。

 

 

 

ちなみにゴドルフィンアラビアンの血を継ぐ競走馬は実装されていません。

 

 

 

新ウマ娘が登場か?

新曲「Everlasting BEATS」では血統繋がりのウマ娘が並んでいるようです。

トーセンジョーダンの隣にいる正体不明のウマ娘が父であるジャングルポケットの可能性があります。

 

 

ライブメンバー

 

ライアンの奥にいるのはサクラチヨノオーでしょうか?

そうすると彼女のとなりにはマルゼンスキーがいるのかもしれないですね。

 

まさか新曲のライブ映像で新ウマ娘の情報が出るとは思いませんでした。

シンボリルドルフが走っている地面の光る線が血統表にも見えますし、ジャングルポケットの実装が叶ったらうれしいですね!

 

 

お笑いトリオ『ジャングルポケット』の名前は、競馬好きの斉藤慎二さんが競走馬『ジャングルポケット』から名付けたとのこと。

Youtubeウマ娘関連の動画を投稿していますので、実装された時の反応が楽しみですね!

www.youtube.com

 

ジャングルポケットではなくトーセンラーの可能性もある」というツイートがありました。

2nd Anniversaryが楽しみです!

 

 

 

error: Content is protected !!