ぼっちの結束バンドに続くか!? アニメ『ガールズバンドクライ』5月29日始動!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

アニメ『ガールズバンドクライ』のプロジェクトが5月29日(月)に始動することが発表されました!

 

 

2022年に放送されたバンドアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』に続いて「ガールズバンド」作品になります。

 

 

バンド編成

ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公・後藤ひとりが所属する「結束バンド」は、ギターボーカル、ギター、ベース、ドラムの4人編成です。

対する『ガールズバンドクライ』はバンドメンバーが5人なのでキーボードが足されるのかもしれないですね。

 

 

 

主人公は、ぼっちちゃんも夢見ていたギターボーカル?

『ガールズバンドクライ』の主人公はなんとなく「ギターボーカル」っぽく見えます。なぜでしょうか?

 

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公ぼっちちゃんが本当に思い描いてた自分は「ギターボーカル」であることが原作漫画で描写されていました。

アニメでは「ムムム」に変わっていましたが。

 

 

 

agehaspringsが協力

玉井健二さん率いる『agehasprings』がリツートしていることから、音楽はもちろん楽器やバンドの描写についても全面協力されるのかもしれませんね。

 

 

 

機材

主人公が持っているギターは「G&L」のテレキャスタータイプ「ASAT」になります。

FULLERTON DELUXE ASAT CLASSICASAT CLASSICのどちらかですが、色は上位グレードのFULLERTON DELUXE ASAT CLASSICに近いです。

 

 

FULLERTON DELUXE ASAT CLASSIC

ポールピースの高さを調節できるピックアップ「MFD Single-coils」搭載。

www.digimart.net

 

 

FULLERTON DELUXE ASAT CLASSIC Alnico

アルニコ搭載モデル。主人公が使っているものとは異なります。

 

 

ASAT CLASSIC

ポールピースの高さを調節できるピックアップ「MFD Single-coils」搭載。

www.digimart.net

www.digimart.net

 

 

 

5月29日にアニメーションミュージックビデオと新情報の解禁を行う予定!

お楽しみに!

 

『結束バンドLIVE-恒星-』が5月21日に開催されるので、そこでアニメ2期の発表があれば相乗効果で両作品ともさらに盛り上がりますかね!?

tsubuyakiblogdesu.hatenablog.com

tsubuyakiblogdesu.hatenablog.com

 

 

 

ランキング参加中

アニメ

 

 

 

結束バンド(期間生産限定盤)

結束バンド(期間生産限定盤)

Amazon

結束バンド(期間生産限定盤)

結束バンド(期間生産限定盤)

Amazon

 

error: Content is protected !!