アニメ『スキップとローファー』第5話

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

江頭さんもみつみも努力してきた人間なんですよね。

捉え方は正反対ですけど、1話から努力している江頭さんの姿は見ることができます。

ただ、みつみに対して余計なことを言っていましたけど。

 

江頭さんがしてきたこれまでの努力を褒めてくれたみつみ。

志摩くんもファッションについて褒めていましたし、見てくれてる人はいますよね。

前回の志摩くんも今回のみつみも一言余計でしたけど。

 

本音で話せたおかげか「江頭さん」から「ミカちゃん」呼びに変わったみつみ。

 

 

スポーツやってる男子は3割増しでかっこいい」と言われてますが、志摩くんは3割どころじゃないですね。

その証拠に一挙手一投足が都合の良いように捉えらています。

 

 

決勝で戦ったバレー部員の作画いいですね~。

普段はふわっとしてきれいな作画ですが、ここだけが妙に荒々しくパワーが感じられます!

試合は負けて2位でしたが、現役バレー部相手によく頑張りました!

 

 

江頭さん改めミカちゃん、志摩くんから「おもしれー女」に興味が移っている感じもありますね。

 

 

 

 

 

 

ランキング参加中

アニメ

 

 

 

スキップとローファー(1) (アフタヌーンコミックス)

スキップとローファー(1) (アフタヌーンコミックス)

  • 作者:高松美咲
  • 講談社

Amazon

 

error: Content is protected !!