【ウマ娘】コナミが「スラムダンク」などを商標登録していた

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

特許侵害でサイゲームスがコナミに訴訟提起されていることが発表されました。

tsubuyakiblogdesu.hatenablog.com

 

 

一方、特許ではありませんが、コナミが「機動警察」「パトレイバー」「沈黙の艦隊」「デジタルガンガン」「スラムダンク」「ホワイトベース」「XMEN」といった商標登録を行っていたことが判明。

note.com

 

「スラムダンク」は漫画作品に限らず、バスケットの用語ですので問題無さそうですが、他のはかなり危険に感じます。

その後コナミは方針転換を行い、既存登録商標の多数を権利放棄しました。

 

 

今回の一件でコナミが過去に行ってきた「メタルギア騒動」などが再注目されています。

note.com

dic.pixiv.net

 

 

コナミはいろいろとやらかしていると他の方が主張していますが、それはそれこれはこれ。ウマ娘の件とは切り離して考えた方がよろしいでしょう。

ウマ娘がサポカの件で特許を侵害しているのであれば、コナミの意見が正しくサイゲームスが悪いです。

 

 

 

 

差し止め請求とあるので最悪ウマ娘のサービス終了可能性もあり、ゲームに登場済みだが新育成ウマ娘として未実装の娘や幻と言われる「ディープインパクト」「キングカメハメハ」「ブエナビスタ」「オルフェーヴル」のウマ娘化が夢と消えてしまいます。

 

「ウマ娘」というコンテンツ自体は何とか生き残ってほしいですね。

特にアニメ。10期ぐらいはやってほしいです。

生き残るにはソシャゲの力が必要なので、やはりゲームも消えてほしくないですね。

 

 

 

tsubuyakiblogdesu.hatenablog.com

tsubuyakiblogdesu.hatenablog.com

tsubuyakiblogdesu.hatenablog.com

 

 

 

ランキング参加中

アニメ

 

 

 

[rakuten:book:20932416:detail]
error: Content is protected !!