【ぼざろ特集!】ギターマガジン2023年8号 感想(レビュー) 「あのバンド」神ギターソロのスコア掲載!   【ぼっち・ざ・ろっく!】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』特集のギター・マガジン(Guitar magazine)2023年8月号の感想(レビュー)です!

 

 

追記:2023年9月2日のInstantさんと三井律郎さんのコラボ配信最高でした。

ぼっち特集のギター・マガジンを話題にしてアルバムやライブ・現場等のお話で盛り上がって終了予定時間を大幅に過ぎても熱が冷めることなく最後まで楽しかったです!

次回を楽しみに待っています!

 

 

 

ギタマガの表紙

 

アニメでキャラクターデザイン・総作画監督を務めたけろりら(陸田青享)さん描き下ろし!

ぼっちちゃん(後藤ひとり)喜多ちゃん(喜多郁代)が表紙を飾ります!

いいですね!

 

 

ただ、ひとつ気になる点が。

ぼっちちゃんの愛機である『Gibson Les Paul Custom(ギブソン・レスポールカスタム)』の描写に間違いがあります!

それは、指板(長細くてぼっちちゃんが左手で握っているもの)にあるポジションマーク(白い四角形)のインレイです。

12フレット(長細い銀色の棒)の次は15フレットに打ち込まれるはずですが、今回の表紙では次に打ち込まれているのが14フレットであるため、21フレットに打たれておりません。

本来は21フレットに打ち込まれるのが正解になります。

(個人的にGibson Les Paul Customを所持していないので私が間違っている可能性もあります。)

実際の写真はページ50に記載されているので比較してください!

 

 

 

 

アルバム『結束バンド』の音

作中に登場するバンド『結束バンド』のアルバム『結束バンド』を制作さた2人のインタビューが記載。

内容を細かく記すとアレなので本当にザックリと紹介します。

 

まずは音楽ディレクター・岡村弦氏

ギターのリアンプと歌の録音に関しては氏のプライベートスタジオ(catapult studio)で行われたとのこと。

 

DAWソフトはAvid Pro Tools、コントローラーはpresonus faderport、モニタースピーカーはFocal Trio6 BeとADAM A7Xを使用。

 

ラックにはEQやコンプレッサー、オーディオインターフェイスなどのハードウェアが収納。

私はオーディオインターフェイスとソフトウェアのIK MULTIMEDIA『AmpliTube 5』、Positive Grid『BIAS FX2』『EQ / Compressor』でEQやコンプ、マイクを装備しているので、これだけの機材があるのはうらやましいです!

 

 

次にアレンジャー(編曲)/ギタリスト・三井律郎氏

使用しているギターは『Gibson Custom Historic Collection 1960 Les Paul Standard Reissue

「弾いてみた」動画でも使用しているギターですね。

 

www.youtube.com

 

 

アニメ第12話の劇中(秀華祭)で結束バンドが演奏した「星座になれたら」で、ぼっちちゃんが繰り出したスライドギターのソロで使用されたスライドバーはJIM DUNLOP『MOONSHINE CERAMIC SLIDE』の現在は生産されていないショートサイズになります。

劇中でぼっちちゃんが使用したのはおにころ(鬼ころし)のカップで、三井さんも同じように「弾いてみた」動画でおにころ(鬼ころしではなくわざわざ作った?)のカップを使用して演奏しています!

「あれは地獄、真似するのは絶対やめたほうがいいです!」とのこと。

www.youtube.com

 

 

使用しているピックはMASTER 8 JAPAN『D-801 TRIANGLE 0.8mm』

anigenavi.com

 

 

喜多ちゃんパート用のギターや「光の中へ」「青い春と西の空」で使用したギター、アンプやエフェクターも記載されているのでチェックしてみてください!

 

 

 

アルバム『結束バンド』はスタジオで録音していますが、アニメではぼっちちゃん達『結束バンド』がライブで披露しているので、劇中で楽曲を使用しても“生演奏している”と聴こえるように曲が出来上がっていますね。

特にアニメ8話で演奏した「あのバンド」の空気感は最高でした。

 

 

 

アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の音

アニメの劇伴担当・菊谷知樹氏のインタビューが記載。

こちらもざっくりとしか説明しませんが、謎の多かった劇伴についての解像度が上がって最高ですね。

 

 

例えば、アニメ第5話のライブ出演をかけたオーディションに合格した後、ぼっちちゃんが緊張で「nice_dam.」したシーンで流れていた曲「限界決壊」で使われたギターなどが紹介されています。

アニメ第9話、江の島旅行での「トロピカルラブフォーエバー」では、ラップスティールのFender『Deluxe 6』やウクレレのMartin『2K Tenor』を使用してハワイアンサウンドを表現しました。

 

 

 

他にも、エリック・クラプトンのシグネチャーギター「Martin Eric Clapton Signature 000-28EC」を重宝していたとのこと。

 

 

 

 

三井律郎直伝!結束バンド名フレーズ集!

シンコミュージックよりアルバム『結束バンド』のスコア、TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」 バンド・スコアが発売されていますが、そこには掲載されていない『アニメ本編Ver』のスコア(楽譜・TAB譜・タブ譜)が掲載されています!(電子版には掲載されていないので注意!)

 

 

例えば、第8話のライブで結束バンドが演奏した「あのバンド」の演奏前にでぼっちちゃんが放った渾身のギターソロ

www.youtube.com

このシーンについてはファン1号2号、PAさん、きくり、星歌さん達オーディエンスに加えてステージ上の結束バンドメンバーも釘付けになっているシーンを描かれているのが最高!

虹夏ちゃんがギターヒーローの正体に気付き、あのリョウが驚いているのもいい。

その後喜多ちゃんがずっとぼっちちゃんを見ているのに対して、リョウと虹夏ちゃんが目線を合わせて「あのバンド」に入るのも素晴らしい。

演奏中もぼっちちゃんをチラチラ見る喜多ちゃんもいい。

最後はアップピッキングでかっこよく決めたぼっちちゃんに感動ですね。

 

 

↓ギタマガ発売記念に三井さんが投稿した動画と「弾いてみた」動画を連続して聴くと「あのバンド」の劇中演奏っぽくなります!

www.youtube.com

 

 

第12話の秀華祭で結束バンドが演奏した「星座になれたら」で弦が切れたぼっちちゃんをカバーするために喜多ちゃんが弾いたアドリブと弦が切れたぼっちちゃんが披露したスライドギターによるソロ

www.youtube.com

 

 

 

他にもシングル『光の中へ』に収録している「光の中へ」と「青い春と西の空」のフレーズについて解説があります。

 

 

 

「光の中へ」のTAB譜

印刷版のみに「光の中へ」のTAB譜(ギターパート)が掲載!

ぼっちちゃんと喜多ちゃんの演奏をかき鳴らせ!

www.youtube.com

 

 

 

印刷版には「表紙用描き下ろし”後藤ひとり&喜多郁代”イラスト・ステッカー」がされている他、後藤ひとり役の声優・青山吉能さんと共演したかずきさんによるギタートレーニングなども掲載されているので気になった方はぜひご購入ください!

www.youtube.com

 

 

 

www.youtube.com

www.youtube.com

 

 

 

𝘛𝘩𝘢𝘯𝘬 𝘺𝘰𝘶.

 

 

 

ギター・マガジン 2023年8月号

ギター・マガジン 2023年8月号

  • リットーミュージック

Amazon

結束バンド(期間生産限定盤)

結束バンド(期間生産限定盤)

Amazon

結束バンド

結束バンド

  • Aniplex Inc.

Amazon

 

 

 

ランキング参加中

マンガ
ランキング参加中

アニメ

 

 

 

 

新作スニーカー「PARK ST」ぼっち・ざ・ろっく!コラボ

後藤ひとり着用 ピンク/ホワイト パーク ST W(IG9850)

伊地知虹夏着用 イエロー/ブルー パーク ST W(IE7446)

喜多郁代着用 ベージュ パーク ST(IG9854)

 

山田リョウ着用 ブラック パーク ST(IG9846)

ぷかっしゅミニスタンド ぼっち・ざ・ろっく! / 後藤 ひとり(承認欲求モンスター) MIBRP-02

ぷかっしゅミニスタンド ぼっち・ざ・ろっく! / 後藤 ひとり(承認欲求モンスター) MIBRP-02

  • ベルハウス(Bell house)

Amazon

 

[rakuten:book:20908096:detail]

[rakuten:ablemart:11536290:detail]

 

結束バンド(期間生産限定盤)

結束バンド(期間生産限定盤)

Amazon

[rakuten:ishibashi-shops:11149565:detail] [rakuten:ishibashi-shops:11145315:detail] [rakuten:ishibashi-shops:11144132:detail] [rakuten:ishibashi-shops:11141283:detail] [rakuten:ishibashi-shops:11113153:detail] [rakuten:ishibashi-shops:11109562:detail] [rakuten:ishibashi-shops:11060190:detail]
[rakuten:ishibashi:10183884:detail]
[rakuten:ishibashi:10180168:detail]
[rakuten:shimamuragakki:10238871:detail] [rakuten:shimamuragakki:10137412:detail] [rakuten:shimamuragakki:10137407:detail] [rakuten:ishibashi:10152431:detail] [rakuten:key:10037623:detail] [rakuten:k-gakki:10099059:detail] [rakuten:key:10037599:detail]
結束バンド(期間生産限定盤)

結束バンド(期間生産限定盤)

Amazon

 
 

 

error: Content is protected !!