【ウマ娘】大手牧場「牧場志望者の半分以上がウマ娘で競馬に興味を持った人たち」「ウマ娘の功績はもっと評価されるべきじゃないか」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2024年1月、デイリーの記者が美浦トレセンにいた大手牧場の重鎮に『ウマ娘 プリティーダービー』についての質問をしました。

 

「ウマ娘の影響力は、現場でも感じ取っていますか?」と質問すると「今、牧場志望者の半分以上がウマ娘で競馬に興味を持った人たち。いや、きっかけという意味では、ほぼ全員がウマ娘(から競馬に入った)ですね

近年、なり手不足を深刻な問題としていた馬業界の裾野を広げたとのこと。

 

「ウマ娘の功績はもっと評価されるべきじゃないか」とJRA馬事文化賞を受賞していないことについても言及し「ダビスタ(ダービースタリオン)だっていい。ウイニングポストでも、(漫画の)マキバオーだっていい。こういった、競馬の魅力を世間に伝えたサブカルチャーにちゃんと賞を与えるべきだ」と声を上げました。

 

競走馬や競馬に興味を持つきっかけがウマ娘、ダビスタ(ダービースタリオン)、ウイニングポスト、マキバオーなどのゲーム、アニメ、漫画作品なのですが、ユーザーは1年くらいで飽きるのではなく牧場志望者になるなどサブカルチャーが実際の競馬界の盛り上げに繋がっています。

漫画『転生競走馬 H-MAN エッチマン』はどうなのでしょうか…。

 

 

全文掲載 デイリー『もっと評価されていい『ウマ娘』の功績 競馬に興味がなかった人々も魅了 牧場や馬主志望者に多大な影響』

news.sp.netkeiba.com

 

 

 

ウマ娘 シンデレラグレイ 14 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

ウマ娘 シンデレラグレイ 14 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

  • 作者:久住太陽,杉浦理史&Pita,伊藤隼之介(原作:Cygames)
  • 集英社

Amazon

 

 

 

ランキング参加中

マンガ
ランキング参加中

アニメ
error: Content is protected !!