【ブレイバーン】地球をつくった正体が続編で明かされる?【勇気爆発バーンブレイバーン】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

TVアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』第12話(最終回、最終話)で、マグマなどを美味しくいただくポーパルチープムが「この星をつくったのは誰だ!」と笑っていますが、劇場版(映画)や2期などの続編で地球をつくった人物の正体が明かされるかもしれません。

 

バーンブレイブビッグバーンが誕生した際にポーパルチープムが「あやつ(ブレイバーンとイサミ)にこの星が感化されているのか」と言った後、マグマを大量に供給されて満腹になったポーパルチープムは爆発、さらにマグマが噴出して最上の死を迎えました。

 

この星が感化されている、つまりブレイバーンと地球は繋がっているのかもしれません。

OPテーマの歌詞「この星の嘆き声を聴け 安らぎを衛る(まもる)盾をなれ」とある様にブレイバーンは地球やそこにいる人々を守護するために戦っていますが、ブレイバーン(スミス)が気づかないだけで実は地球が手助けをしたおかげでスミスがブレイバーンに変身した可能性もあります。

 

10話では、スミスがクーヌスを倒した際の自爆の爆縮でクーヌスとスミス、TSが融合したと説明されていました。

しかし、実はそれだけではなく何故かクーヌスの人格よりスミスの人格が優先されているのも含めて、存亡の危機を察知した地球がスミスを選びブレイバーンを星の守護者にした可能性があります。

デスドライヴズの創造主が母星そのものであるならば続編で地球対デスドライヴズ母星が描かれるのかも。

妄想している続編『勇気爆発バーンブレイバーン ユニバース』では地球や地球をつくった人物の謎が明かされるのかもしれませんね。

 

ブレイバーン=ウェポンで、FF7リメイクみたいです。

 

 

 

 

と言いつつも『美味しんぼ』に登場する海原雄山の台詞のオマージュという意味しか無いのかも。

 

 

 

オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」抱き枕カバー ルル *この商品はDVDではございません

オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」抱き枕カバー ルル *この商品はDVDではございません

  • CygamesPictures

Amazon

オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」抱き枕カバー ヒビキ・リオウ *この商品はDVDではございません

オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」抱き枕カバー ヒビキ・リオウ *この商品はDVDではございません

  • CygamesPictures

Amazon

【Amazon.co.jp限定】勇気爆発バーンブレイバーン 2(ビジュアルシート5枚セット 付) [Blu-ray]

【Amazon.co.jp限定】勇気爆発バーンブレイバーン 2(ビジュアルシート5枚セット 付) [Blu-ray]

  • Happinet

Amazon

オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」 ババーンと推参!バーンブレイバーン/双炎の肖像 (特典なし)

オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」 ババーンと推参!バーンブレイバーン/双炎の肖像 (特典なし)

  • アーティスト:ブレイバーン(CV.鈴村健一)/イサミ・アオ(CV.鈴木崚汰)/ルイ
  • SMM itaku (music)

Amazon

ババーンと推参!バーンブレイバーン

ババーンと推参!バーンブレイバーン

  • Cygames Records

Amazon

error: Content is protected !!