ワンピース ハラルド 裏切り者 世界政府 サターン聖の指示で平和化 エルバフ国王
ワンピース 考察の最新情報を紹介します。ONE PIECE
今回は考察
ワンピース ハラルド王の真実
シャンクスの旧友はハラルド王
シャンクスの旧友の候補はロキが殺害したハラルド王やサウロ、火ノ傷の男。
旧友であったハラルドを殺害したロキだが、実は嘘でありハラルド王は生存。
覇王色の覇気でシャンクスがロキを脅して、ロキがハラルド王は生きていると喋ったのでしょう。
シャンクスがロキへ会いに来た理由は、ロキが火ノ傷の男でロードポーネグリフを持っているのでシャンクスが会いに来たかハラルド王が火ノ傷の男でロードポーネグリフを持っているのでハラルド王の居場所をロキに聞いたかですね。
あとは「ロキが逃げ出さず拘束されているかの確認」もあるのでしょう。
スルトに変身したロキに火傷を負わされたハラルド王が火ノ傷の男という可能性もありますね。
ただ、ハラルド王は死んでいるのでその可能性は限りになく低いです。
ロードポーネグリフを国で管理しているのかも。
ロキがハラルド王を殺害した真の理由
伝説の悪魔の実を手に入れるためエルバフ島のウォーランド王国の国王である父ハラルドを殺害したロキ。
しかし、殺害した真の理由があるのかもしれません。
その真の理由は「エルバフのハラルド王が世界政府と繋がっていた裏切り者」だからです(スパイ、間者)
もしハラルド王が五老星やイム、神の騎士団といった世界政府の人達と繋がっていたとすれば、エルバフ(ウォーランド王国)が世界政府に支配される可能性を考えてハラルドを殺害した可能性があります。
また、ハラルドはウォーランド王国を世界政府加盟国にしようとしていたのかもしれません。
しかし、シャンクスが事情を知っていればロキを解放するはずなので、ロキが拘束されたままなのを考えると違う理由かも…。
ワンピース ハラルド王が裏切り者世界政府の指示でエルバフを弱体化させた
以前別の記事で予想していた第一の裏切り者は亡きハラルド王。
ハラルド王は世界政府と通じており、五老星らの指示で世界最強国家エルバフを平和にして弱体化したと思います。いわゆる平和ボケ。
平和なのはいいことですが、侵略されることを想定して戦えるように準備しておくことは大切です。
しかし、ハラルド王の教えに従った今の世代の巨人族はそれすらしていません。
ハラルド王にエルバフ弱体化を指示していたのはサターン聖。誰かを人質にするなどハラルド王を脅迫していた可能性もあります。
亡くなる直前サターン聖は「エルバフに手を出してはならない」と海軍中将に言っていたため、さらにエルバフが弱体化するのを待っていたのでしょう。
そんな「世界政府が仕組んだ仮初の平和」という状況を変えたのはロキ王子。
つまりロキ王子はハラルド王の裏切りを知り、ハラルド王を殺害。
エルバフが弱体化し世界政府などの勢力に侵略されることを予測して、かつての戦争に明け暮れた世界最強国家エルバフへ戻そうとしました。
それを他の巨人族に説明したのかは不明ですが、ハラルド王以外にもロキ王子と同じくらいの役職を持つ裏切り者がロキ王子を拘束したのでしょう。
また、ハラルド王は裏切り者ではなく、裏切り者がいることを知ったハラルド王を裏切り者や天竜人ら世界政府の人間が殺害し、ロキを犯人に仕立て上げた可能性もあります。つまりロキは冤罪。
裏切り者や世界政府の人間はエルバフに伝わる伝説の悪魔の実を盗もうとしたが、ハラルド王殺害現場に遭遇したロキが伝説の悪魔の実を守るために食べたのでしょう。
伝説の悪魔の実だけではなく太陽石ペインターや宝樹アダム、巨大な剣なども世界政府は盗みたかったのかもしれませんね。
そして、世界政府はフクロウの図書館にある『空白の100年について記されたオハラの本』を燃やします。
ロキが狼少年(嘘つき)なだけで周りの人間も言っている彼の悪行は嘘だと思います。
ロキは太陽の神ニカを名乗ることで他の巨人族を味方にすることを考えたがうまくはいかず。
父親を殺した相手に復讐したいロキは自分の力だけでは難しいので外から来たルフィら麦わらの一味の力を頼るのでしょうが、そのルフィが太陽の神ニカへ変身できることを知り、彼の力を借りて巨人族を一致団結させて裏切り者の巨人族や世界政府と戦うと思います。
子どもの巨人族や最後の戦士世代の巨人族を奮い立たせるのはルフィだけではなく、平和を尊重する子どもの中では異質な戦士の心を持つコロン。
シャンクスやルフィに憧れるコロンの勇気は最後の戦士世代の巨人族の戦う心を爆発させます。勇気爆
ワンピース
ワンピース
エルバフの第三層天界が空島に繋がるハイウエストの頂かもしれません。
第二層陽界にも島雲が存在しているので、ハイウエストの頂から太陽石ペインターで虹を描くか島雲を使って空島へ行くのでしょう。
ハイウエストの頂から空島へ行く場合は、100人で空を目指し何人かが到達する誰かが生き残るとガン・フォールは言っていました。
エルバフの試練を超えた者や敵を倒した者などが辿りつくのかも。敵は北欧神話の神や妖精がモチーフの人物。
酒場の主人である女性が、リプリーの大好物と父ちゃんの好物をコロンに渡しました。
コロンと同じくそばかすがあるため酒場の主人はコロンの母親です。
「父ちゃん」はコロンの母親の夫にしてコロンの父親。
既に登場している人物であれば、コロンの父親はゴールドバーグかロキ、ロード、エルバフの巨人族ではないサウロ。
もしロキであればコロンも王族。
ロキの元ネタは北欧神話。
北欧神話には、ロキといったアース神族が地上からアースガルズへとかけた虹の橋ビフレストが存在しています。
太陽石ペインターで描いた虹はビフレストです。
ビフレストの意味はぐらつく道。
ビフレストではヘイムダルが門番をしています。
北欧神話を題材にしたマーベル作品のマイティ・ソーでも、アスガルドと地球をつなぐ架け橋ビフレストをヘイムダルが守っています。
シャンクスの旧友(親友)=火ノ傷の男がハグワール・D・サウロと仮定して、エルバフにはオハラの文献があるがロードポーネグリフも持っているとか。
シャンクスが旧友から最後のロードポーネグリフの写しをもらい4つ揃えたが、ロードポーネグリフや古代兵器プルトン、ポセイドンの奪い合いは黒ひげティーチの勝利、シャンクスの敗北といった展開になるのかもしれません。
シャンクスの旧友(親友)=火ノ傷の男=山賊ヒグマだったりして。
つまり、ハレダスがいるウェザリアのような人工空島と同じく、ベガパンクが作った装置で作った島雲と海雲によって完成したエッグヘッドのような人工空島へ陸の島にいる人々を避難させ、海面上昇から救うことが可能です。
黒ひげティーチが「人の夢は終わらねぇ!!!!」とルフィやゾロに伝えました。
白ひげ曰くロジャーとエースの意志を受け継ぐのはティーチではないので、ティーチは血縁者でのDの一族と思われますが、実はDの意志も受け継いでいるのかもしれません。
そして3つ目「時代のうねり」は今回1121話のサブタイトル
最後に回収されるサブタイトルは「自由の答え」や「それらは決して止まらない」などかもしれませんね。
「それらは決して止まらない」は今回回収されたので「自由の答え」が有力です。
五老星の弱点が疑似太陽マザーフレイムのような強い太陽エネルギーであれば、エメトが使う奥の手や奥義はアトラスと同じ自爆かもしれません。
または太陽ビーム(ソーラービーム)や津波(悪魔の実の能力ではないと思われる五老星でも大きな津波であれば多少は足止めできるはず)
鉄の巨人エメトの元ネタと思われる鉄人28号は『太陽爆弾』と言われる太陽エネルギー転換システムが動力であり、太陽爆弾に機体が耐えられず自壊したこともあるので、エメトは体内に搭載している太陽爆弾に似たマザーフレイムの完成版で自爆するのかも。
ワンピース
・https://anigenavi.com/onepiece-1140-netabare/・https://anigenavi.com/mobpsycho100s3_02/・https://anigenavi.com/bocchi_02/
ワンピース
・https://mangaouone.com/botsurakukizoku-7-kanso/・https://mangaouone.com/hanashura-7-kanso/・https://mangaouone.com/ishura-19-kansou/
引用元:公式サイト