ワンピース カリン ひばり 巨人族 親 海軍 関係 トーンダイアル TD 軍子 天竜人
ワンピース 考察の最新情報を紹介します。ONE PIECE
本作にはたくさんの伏線があり、日々先の展開について考えています。ほぼ毎日考察の記事を掲載していますのでご覧いただけるとうれしいです。
ワンピース カリン ひばり 巨人族 親 海軍 関係 トーンダイアル TD 軍子 天竜人
コロン海賊団の仲間になるカリン。
カリンはエルバフに在住の子供の巨人族。
ロビンと同じく運が悪いカリン。悲しき過去があるのかもしれません。
ロビンと同じく考古学者になるのでしょう。
太古の昔である神典ハーレイの第一世界や空白の100年である第二世界、そして現在の第三世界の謎を解明するためフクロウの図書館にあるオハラが遺した本を読み漁っているのかもしれません。
カリンはロビンと同じ悪魔の実の能力者になるのかもしれませんね。
軍子と同じくTD(トーンダイアル)を装着しているカリン。
トーンダイアルを装備しているキャラクターは軍子、ひばり、スクラッチメン・アプー。
カリンの両親は巨人族のはずですので人間族と手長族の3名は該当しません。
カリンの親が海軍本部機密特殊部隊『SWORD(ソード)』、海賊、天竜人の神の騎士団に所属。
カリンの親は海賊か海軍かもしれませんね。
ワンピース
ワンピース
鉄の巨人エメトは古代のロボット、ゴーレム。
神典ハーレイの壁画や自身の発言から、空白の100年での20の王国の連合軍との巨大な戦いでジョイボーイの一団であったエメト。エメトを造ったのはジョイボーイ以外の巨大な王国の科学者からしれません。
ジョイボーイが敗北した後、今から200年前に聖地マリージョアへ出現しました。
サターン聖が科学者に解析を指示して、その後ベガパンクがエッグヘッドに隠し、ギア5ルフィの解放のドラムに反応して再び起動。
ルフィら麦わらの一味を五老星や海軍のバスターコールから脱出させました。
エメトの声はルフィとジョイボーイにしか聞こえません。
万物の声が聞けるロジャーやモモの助も聞こえるのでしょう。
エメトの身長は巨大でドリー、ブロギーといった巨人族の数十倍以上であることから60m以上の身長を誇る古代巨人族のオーズよりも巨大だと思います。
ハーレイの壁画ではロキそっくりの古代巨人族よりも小さいですが、古代巨人族が悪魔の実でさらに巨大化した可能性もあります。
800年~900年前の空白の100年では腕に仲間の印(バツマーク、バツ印)が塗装されていたことから、仲間の印はジョイボーイの一団の証だったのかもしれません。
ルフィを脱出させるため、ジョイボーイが覇王色の覇気を込めたロープの結び目を解き、覇王色の覇気を解放したエメト。
エルバフ島は宝樹アダムを中心に3層で構成され、第一層天界は空島のようになっておりハイウエストの頂かもしれません。
第二層陽界は気候が完璧で、空島の島雲や海雲、シャボンディ諸島や魚人島のシャボン、エッグヘッドのホバーといった全ての技術が共存できので夏島かつ常に晴れているのでしょう。
太陽の光日光が無いと太陽石ペインターは使えないので天界や陽界には雨や雷を発生させる雨雲が存在しません。
海に含まれているパイロブロインが火山に運ばれて海雲と島雲が形成されるので雨が無くとも水源に困らないのだと思います。空島も同じです。
第三層冥界は冬島のようになっており、太陽の光がないため太陽石ペインターは使えません。また、海雲と島雲も存在しません。
エルバフ島は夏島と冬島で構成された特殊な島です。
ロックス海賊団がエルバフを訪れていたことが明らかになりましたが、かつてロックス海賊団に在籍したシキはエルバフの完璧な気候や四季を再現するためにも複数の島を集めたのかもしれません。
キリンガム聖が悪魔の実の能力でエルバフの子供の巨人族を眠らせて子供達が思い描く恐いものを具現化した怪物の名前はMMA(ムーマ)
今回生み出したムーマの元ネタは神典ハーレイの壁画に描かれた人物が大半です。
ムーマのおばけ(幽霊)は子供が言っていたお化け。
お化け(おばけ)の元ネタは地の神(大地の神、地球の神)です。
ムーマにはお化けらしき怪物が2体います。1体は白い身体、もう1体は黒い身体で角があり帽子を被っています。
黒い身体で角があり帽子を被っている怪物がお化けであれば、お化けはハーレイの第一世界及び第二世界に登場した地の神であり、地の神はファフニール、ランドヴェーッティル、バフォメット、悪魔などであると予想しています。
ファフニールの呼び方はファフナー、ファーフナー、ファフニル、ファーヴニル、ファーフニール、ファーフニル、ファーブニル、ファヴニル、ファーヴニルなど。北欧神話に登場するドワーフもしくは人間であり、竜、ドラゴン、蛇に変身します。
ランドヴェーッティルの呼び方はランドヴェッティルなど。地霊や地の生物、大地の精霊、妖精などであり竜や巨人の姿にもなります。石や木や川などで住み、その場所で栄える人間などを守り助ける守護神。
ファフニールは黄金を抱え込んでいて、ランドヴェーッティルは住処の生命を守るっているので、ワンピースの地の神はヴァース(大地)や地に眠るマザーフレイムの原料の地下資源(化石燃料)やウラン、プルトニウム、ハッシウムといった自身が司るものを巨大な王国の民(月の民、月の人、Dの一族)から奪われて怒ったのでしょう。
北欧神話でのロキはオーディンと義兄弟ですが、義兄弟の悪魔の実の能力者になるのは不思議な感覚です。
太陽神を名乗っていたロード(新巨兵海賊団の航海士)にヒントがあります。
ヘラジカやトナカイのような角がある頭蓋骨を被る太陽神。
ジオラマ(箱庭)がある太陽神の神殿に入る扉や隣の扉に木材で『Z』のような文字が記されていますが、北欧神話のルーン文字ᛉ(エオロー・エオルフ・アルジズ)の音価はZ。
エオローの意味は大角鹿です。
他にも防御(守護)、仲間、助け、記憶という意味もあります。
太陽神が使役するムギンの元ネタであるフギンは思考、ムニンは記憶を意味していて、ルーン文字の意味通り大鹿角の頭蓋骨を被る太陽神。
太陽神が持っている杖は恐らくルーン杖。盾は魔法の盾。
北欧神話のオーディンは魔術の神や呪術の神であり、盾をふりまわすもの。
太陽神の杖や盾の模様はアィイスヒャウルムルというルーンガルドゥルと思われます。
盾はニカに変身したジョイボーイが使っていた九曜紋の盾やそれに関連するエルバフの戦士が使っている太陽の盾(スヴァリン)に関連しているのでしょう。
ロードのペットであるムギンの元ネタは北欧神話でオーディンの使い魔だったフギンとムニン。
①神の騎士団であるシャムロック(天竜人)、軍子、追加メンバー
②ロジャー海賊団クルーのスコッパー・ギャバン
③麦わらの一味
④Dの一族であるモンキー・D・ルフィ
⑤巨人族
彼らが揃ったこの状態はかつてのゴッドバレー事件と同じです。
つまり、これからゴッドバレー事件のようなことが起こり、エルバフ事件と呼ばれるのかもしれません。
天竜人達神の騎士団による奴隷や罪人、ゴッドバレーの島民達を殺害する先住民一掃大会という人間狩りが行われていたが、突如ロックス海賊団が参戦し、天竜人や島民を守るためロジャー海賊団や海軍、神の騎士団とロックス海賊団が激突したのをゴッドバレー事件と呼んでいます。
これから、ゴッドバレー事件と同じように神の騎士団による巨人族狩り(巨人狩り)が始まります。
神の騎士団や世界政府の下につく巨人族は見逃されて奴隷や世界政府の戦力になり、神の騎士団に逆らった者は殺されます。コロンのような子供であろうと容赦はありません。
ゴッドバレー事件で奪ったウオウオの実 幻獣種 モデル青龍をリンリンがカイドウへ渡しました。
エルバフ編ではロキの勧誘を諦めた軍子、シェパード・ソマーズ聖、リモシフ・キリンガム聖といった神の騎士団がロキを殺害し、伝説の悪魔の実を手に入れようとするのかもしれません。
シャムロックは聖地マリージョアへ帰還します。
もしシャムロックがワンピース争奪戦の12人の謎の剣士(騎士)であれば、同じ天竜人かつ神の騎士団でありながらワンピース争奪戦の12人であるフィガーランド・ガーリング聖と戦うことになります。
しかもシャムロックとガーリング聖の親子対決。
フィガーランド・ガーリング聖やシャムロック(謎の剣士?)がイムにひとつなぎの大秘宝を献上するためではなく野心を持ちイムを裏切って自分が獲得し海賊王や覇王になるためワンピース争奪戦に参加するのかもしれません。覇権を握るのはネロナ家ではなくフィガーランド家であるために。
また、シャムロックや謎の剣士が使っているのはシャンクスが使っているサーベルグリフォンの兄弟剣ではないかと予想もしています。
また、シャムロックは葉が3つに分かれているクローバーでケルベロスは頭が3つですので、シャムロックのサーベルは悪魔の実の能力者ケルベロスだと思います。
グリフォンのクローン(複製)をシャムロックが使っている、もしくはシャムロックが使っている剣のクローン(複製)がシャンクスのグリフォンという可能性も。
追記
シャムロックの剣(サーベル)はケロベロスと判明。悪魔の実の能力者が覚醒した時に纏う羽衣、黒色の羽衣を纏っていますが、悪魔の実の表記はありません。
ワンピース
漫画感想考察記事
・https://anigenavi.com/onepiece-1148-news/
・https://anigenavi.com/onepiece-1147-news/
・https://anigenavi.com/onepiece-1147-kansou/
・https://anigenavi.com/onepiece-kousatsu-547/
・https://anigenavi.com/onepiece-kousatsu-546/
ワンピース
アニメ感想記事
・https://mangaouone.com/umamusumecinderellagray-4-netabare/
・https://animemovie100.hatenablog.com/entry/gquuuuuux-4-netabare
・https://mangaanimelive.livedoor.blog/archives/9945764.html
・https://note.com/manga100000000/n/nb1ca24f306d0
引用元:公式サイト