ワンピース 軍子 記憶喪失 ブルック ニキュニキュの実 くま ボニー ジニー
ワンピース 考察の最新情報を紹介します。ONE PIECE
1997年から連載の本作にはたくさんの伏線があり、日々先の展開について考えています。ほぼ毎日記事を掲載していますのでご覧いただけるとうれしいです。40年以上の長期連載になりそうですが最後までみなさんと一緒にこの漫画を読むとアニメを視るのを楽しみたいです!
ワンピース 軍子 記憶喪失 ブルック ニキュニキュの実 くま ボニー ジニー
ブルックが神の騎士団の存在を知っている理由は、ブルックの故郷を滅ぼしたからかもしれません。
ブルックの出身地は西の海(ウエストブルー)で、ルンバ海賊団に加入する前は西の海のとある王国の護衛戦団の団長でした。
西の海のとある王国がブルックの故郷で、神の騎士団がブルックの故郷を滅ぼしたから、ブルックは神の騎士団を知っているのでしょう。
ブルックの故郷の王国を滅ぼした時に神の騎士団に所属していたのはフィガーランド・ガーリング聖で、ブルックはガーリング聖に復讐をしたいのかもしれません。
シャムロック、軍子、ソマーズ聖、キリンガム聖はまだ所属していなかったのでしょう。
神の騎士団の最高司令官のガーリング聖が五老星に出世したように、サターン聖やウォーキュリー聖、ナス寿郎聖、ピーター聖、マーズ聖も五老星になる前は神の騎士団にいたのかもしれません。
しかし、200年の時点でサターン聖達は五老星でしたので、ブルックの故郷を滅ぼした時には神の騎士団ではありません。
ブルックの故郷である西の海のとある王国の王女や王妃やその子孫(末裔)が軍子だった可能性もあります。
五老星やイムは不老不死ですが、ガーリング聖は老化しているため神の騎士団は不老不死ではなく不死身の再生能力を持っています。つまり軍子は10代~30代であり、ブルックが元護衛戦団の団長と務めていたのは52年以上前ですので、ブルックはエルバフで初めて軍子と出会いました。
ブルックが亡くなったのは52年前の38歳。
しかし、軍子が人体実験やイムとの特別な契約で地の神の眷属になり、軍子が五老星のような不老不死者になっているとすれば、ブルックが護衛戦団の団長と務めていた数十年前のとある王国の王女が軍子という可能性もあります。護衛する騎士的な。
天竜人(世界貴族)の軍子ですが、後天的に天竜人へなったのかもしれません。
例として、マザーフレイムを五老星に献上して天竜人になったベガパンクヨーク(欲)
ゴア王国の国王ステリーは世界の王になり虚の玉座に座りたいと願っているため、最初の20人の王の血筋でなくとも成果があれば天竜人になることができます。
軍子が天竜人になった証拠がオッドアイ(左右で色が違う目)なのかもしれません。
しかし、護衛戦団の団長であったブルックが王女に気付かないのは不自然です。
天竜人は誘拐した人物を妻(夫)にしているため、天竜人が軍子の母親や祖母、曾祖母である王妃や王女を誘拐して妻とし、生まれたからオッドアイ(左右で色が違う目)と予想します。ブルックが軍子の正体に気付かない理由は、知っているのが軍子本人ではなくその先祖だから。52年以上前ですので生前のブルックが護衛戦団の団長であった頃のとある王国の女王や王妃や女王は軍子の母親ではなく祖母か曾祖母の可能性が高いです。
軍子の右目が祖母からの遺伝、イムやミホークやシャンクスのような左目が祖父である天竜人からの遺伝。
ボニーの母親であるジニーは天竜人に誘拐され妻になり、サターン聖による実験の影響で青玉鱗(せいぎょくりん)という病気に侵されました。
もし軍子の先祖が青玉鱗に侵されても、ボニーと違って軍子は親から病気を受け継がなかったのでしょう。サターン聖やイムが人体実験をして軍子がオッドアイになった可能性もあります。右目が生まれつきで、左目が人体実験による影響。
軍子は幼い頃に人体実験をされて、幼い頃の記憶はバーソロミュー・くまのニキュニキュの実の能力で取り出したり、ベガパンクの実験で消去したのかもしれません。
最初の20人の王の血筋ではなく後天的に天竜人へなった例はあります。
マザーフレイムを五老星に献上して天竜人になったベガパンクヨーク(欲)
ゴア王国の国王ステリーは世界の王になり虚の玉座に座りたいと願っているため、最初の20人の王の血筋でなくとも成果があれば天竜人になることができます。
ブルックと軍子の関係性はくまとボニーの関係性のオマージュなのかもしれません。
くまとボニーは血が繋がっていない義理の親子。ということは軍子とブルックも血が繋がっていない義理の親子。
ブルックは父親として娘の軍子を育てていたが、神の騎士団に故郷のとある王国を滅ぼされて生き別れてしまったのかもしれません。ブルックと軍子が実の親子で、ブルックも王族という可能性もあります。
軍子がソウルキングの曲「NEW WORLD」を気に入っている理由も親子だからであり、軍子にとってブルックの音楽は耳馴染みがあるのでしょう。パンツ丸出しの姿を父親に見せるのはどうかと思いますが。
軍子は記憶を失っていて、エルバフで記憶を取り戻すのかもしれません。これは、エッグヘッド編でニキュニキュの実の能力によって記憶を失いそして取り戻したボニーのセルフオマージュ。
ボニーと軍子は似た存在で、ボニーが太陽の神ニカに憧れて悪魔の実でニカに変身するのであれば、軍子も太陽の神ニカに憧れてアロアロの実でニカに変身するのでしょう。
軍子という名前はイムや五老星や神の騎士団といった天竜人が名付けた偽名で、本名(本当の名前、実名)があるのかもしれません。
麦わらの一味10人目の仲間は軍子で、ボニーやくまも加入する可能性はあります。ボニーとくまと軍子が海賊団を結成し、麦わら大船団に加入する可能性もありますね。
軍子の恐いものは太陽の神ニカ。
ニカは天竜人の先祖の願いによって顕現したため、ニカは天竜人の先祖が奴隷であることを知っています。
天竜人は元巨大な王国(白い王国、ドーン王国)の奴隷の血筋であることを隠すためにも巨大な戦いで世界を消そうとしていますが、天竜人は誘拐した者の子孫である軍子に「太陽の神ニカは神の天敵で世界を破壊する恐い存在」と教育したのでしょう。
父方の先祖の天竜人が自身の先祖を誘拐した犯人と知った軍子は天竜人に復讐を誓うが、シャムロックやソマーズ聖やキリンガム聖など神の騎士団から返り討ちにされます。
しかし、ニカに変身したルフィが神の騎士団を倒し軍子を天竜人の支配から解放することで、軍子は太陽の神ニカやジョイボーイは恐いものではなく優しい存在と気付き、ルフィやニカやジョイボーイの推しになるのかもしれません。
ワンピース ブルック Dの一族 月の民 巨大な王国 太陽の神 ニカ 解放の戦士 軍子 魚人島
ソウルキングことブルックの楽曲『NEW WORLD』はルフィ達麦わらの一味が自由を求めて冒険をして、世界を支配から解放する意味が込められています。
原作コミックス64巻635話で魚人島にてブルックが必殺技パーティーミュージックを披露した際に、ブルックは月をバックにニカのような体勢(ポーズ)で空を飛んでいました。
ブルックのシルエットは、ワノ国でギア5ルフィが月をバックに飛んだ姿にそっくり。そして、解放の戦士である太陽の神ニカのポーズにそっくりです。
ルフィがギア5でニカに変身する時は「ドンドットット♫」という解放のドラムの音が鳴ります。
ブルックの必殺技パーティーミュージックを発動する時には「ヨホホホ」とブルックが笑い、音楽を奏でます。
つまりブルックは太陽の神ニカに関連する秘密があると思います。悪魔の実ヨミヨミの実がニカやジョイボーイに関連しているのかもしれません。
ブルックがDの一族、巨大な王国の民、月の人(月の民)という可能性もありますね。
Dの一族は月の人と地球人(青色の星、青海人)との混血種族。
軍子もDの一族、巨大な王国の民、月の人(月の民)なのかもしれません。
エネルが月や宇宙でも呼吸ができる理由は謎ですが、エネルが月の民の血を引いているからかもしれません。
神典ハーレイやエネルの扉絵連載の描写から、ルフィ達Dの一族の先祖は月の民(巨大な王国)と予想できるので、エネルもDの一族であり、空島の住民も月の民なのでしょう。
ブルックは死んでいるので月や宇宙空間でも活動できます。Dの一族関係なしに。
空島の民やDの一族が月へ移住する展開もありそうですが、月は資源が枯渇しているためエレクトロ(電気)の能力が使えるミンク族やゴロゴロの実の能力者エネル、鉄雷(ラグニル)を持つロキも移住する必要があります。
月にうさぎがいるという話もあるようにミンク族は月の民と共に月から地球へ移住してきたのでしょう。
ワンピース
ワンピース
死亡し骨になったサターン聖の姿に驚く海軍中将土茶。
サターン聖が召喚魔法陣を使った時に発生した黒い炎や煙が、今回サターン聖が死ぬ時にも発生しているため、サターン聖の能力はイムが与えたものと思われます。
サターン聖は人間。悪魔そのものでも、悪魔の実の能力者でもありません。
また、サターン聖が海を怖がらず船に突進したことから悪魔の実の能力は得ていません。イム聖様が悪魔の実の能力者かは不明です。
五老星に『ヒトヒトの実幻獣種モデルニカ』のような悪魔の実の能力が記載されず『牛鬼』のみの掲載だった理由も分かりましたね。
200歳以上生きているサターン聖ですが、イムによって不老不死の効果が解除され老化し骨になりました。
骨を媒介に肉体を作られた可能性もあります。
爆発の際にバリバリと黒い稲妻が出ていることからイムは覇王色の覇気持ちと思われます。ただし、ジョイボーイの覇王色の覇気に怯えていたのでジョイボーイより弱いです。
イムが覇王色の覇気を纏わせたため五老星が不老不死になった可能性もありますが…。
ガーリング聖はこれから不老不死になるはずなので、不老不死の理由が明かされるはずです。
それにしても200年以上忠義を尽くしてくれた部下を簡単に切り捨てるイムどうかしてます(無能なので怒りたいのは分かりますがイムも無能だと予想します)
これに関連して奴隷制を作り人間や亜人種も虐待するイムら20の王国の王族の思想がジョイボーイら巨大な王国の民は許せなかったのでしょう。
天竜人の始祖である20人の王が地の神の眷属になり、イムを経由して今も五老星や神の騎士団達天竜人に地の神の力が供給されて、不老不死や不死身、再生能力を使えるのでしょう。
1122話、シルエットで登場したジョイボーイ。
エメトに乗ったルフィと比較するとジョイボーイの身長はルフィの6倍以上。
ルフィが174cmですのでジョイボーイは巨人族と同じく10mを超える身長です。
つまりジョイボーイは巨人族。
全高56mのサニー号より高いエメトが古代巨人族を模して作られたのであればエメトの身長は約67m。エメトと比較したジョイボーイの身長は約10m。
身長が689cmのバーソロミュー・くまと同じバッカニア族の可能性もありますが、くまや父のクラップのような体格でありませんので、やはりジョイボーイは巨人族と思われます。
また、以前予想していた様にギア5ニカ化し巨人化したジョイボーイが麦わら帽子にゴムの性質を付与し巨大化させたのであれば、今回登場したジョイボーイはニカ化し巨大化した姿になります。しかし、戦ってもいないのにニカ化しないはずなのでやはりジョイボーイは人間種ではなく巨人族でしょう。
シャムロック、シャンクスの母親の情報はありません。
シャムロックのフィガーランド家は天竜人(世界貴族)で構成されているため、シャンクスも天竜人ですがその事を表に出さないのでシャンクスは天竜人が嫌いなのでしょう。逆にシャムロックは青海人を見下しています。
シャムロックの名前の後に「聖」がありませんが、天竜人(世界貴族)は男性の場合「聖」で女性の場合「宮」がつくので、フィガーランド・シャムロック聖になります。
シャンクスは一度聖地マリージョアに戻ったことがありますが再び青海に戻りました。
ゴッドバレー事件でロックス海賊団からロジャーが奪った財宝の中に1歳のシャンクスが紛れ込み、そこからロジャー海賊団のクルーになったため、39年間の中でシャンクスとシャムロックが会う機会は少なかったと思います。
原作コミックス90巻907話、アニメ887話でマリージョアに現れたシャンクスに似ている人物が五老星に面会(謁見)し「ある海賊について話が」と言っていましたが、このシャンクスに似ている人物はシャムロックではなくシャンクスと公式が説明しています。
五老星がこの人物に対して「今は世界会議(レヴェリー)立場上君は政治に関わるべきではない」と言っている意味は、海賊であるシャンクスは政治に関わるべきではないということです。
今後シャンクスとシャムロックの双子対決が描かれる可能性は低いと思います。
神典ハーレイの壁画に登場しているロキそっくりの古代巨人族は、恐らくロキ、ハラルド、ハイルディンの先祖。
そのロキの先祖はエルバフ出身で、鬼ヶ島のドクロの古代巨人族と共にジョイボーイの一団のメンバーになり、20の王国の連合軍と戦ったのでしょう。
鬼ヶ島のドクロの古代巨人族はワノ国出身で侍や武士だったのかもしれません。もしかすると光月家の者かもしれません。
トキトキの実の能力で800年前からタイムスリップしてきた光月トキ(天月トキ)と知り合いであれば、ワノ国やオハラの文献に鬼ヶ島のドクロの古代巨人族の情報があるのでしょう。
ジョイボーイの一団が世界政府に敗北した後鬼ヶ島のドクロの古代巨人族は古代兵器プルトンやワノ国の住民を守るためにワノ国で生活したのでしょう。
古代巨人族の寿命は巨人族と同じく人間の3倍ほどですので、オーズが誕生する前に鬼ヶ島のドクロの古代巨人族は亡くなった可能性もあります。
鬼ヶ島のドクロの古代巨人族が使っていたと思われる巨大な日本刀は巨大化した巨人族などが使うと予想。
百獣海賊団のナンバーズ、エルバフの古代巨人族が候補。
現在エルバフには大人で古代巨人族の血筋はロキとハイルディンのみ。子供は1名確認できました。
ロキは身長が30m~40mはあると思います。
巨大化したロキはエルバフに刺さっている巨大剣レーヴァティンかグラムを使うと思うので、別の誰かが使うのでしょう。
黒ひげ海賊団が古代兵器プルトンを奪うべくワノ国に向かっているので、デカデカの実で巨大化人間になったサンファン・ウルフが巨大剣レーヴァティンや日本刀を使う可能性もありますが、かつてデカデカの実が存在するということは巨大な王国が人間の巨大化に成功しているということですので、デカデカの実以外にも人間の巨大化が技術が存在し、これまで成功しなかったベガパンクが成功させるのかもしれません。
ネロナ家で、フルネームはネロナ・軍子?
軍子グンコがオッドアイである理由は、イムの悪魔の力(地の神の覇王色の覇気や不死身の再生能力)を得たから(左右の目が違う)
五老星はイムから大量の力を貰い不老不死の眷属になったと思われますが、グンコはイムから少しだけ力を貰って眷属になり左目がイムやシャンクスのような見た目になったのだと思います。軍子の本来の目は黒目の右目かと。
軍子のモデルになったのがアンパンマンに登場するロールパンナであれば、軍子は本来善の心を持ち、イムの力を使うと悪の心を持ちます。
ロールパンナはばいきんまん(バイキンマン)からばいきん草を与えられて善と悪の2つの心を持ちました。軍子もイムから悪魔の力を与えられて善と悪の2つの心を持ったのでしょう。
ロールパンナはばいきん草のエキスを摂取し赤色のハートが弱まると青色のハートが光り、目の色が青色から赤色の悪のブラックロールパンナに変貌するため、軍子の右目は善の心で左目はイムに悪の力を与えられた状態です。
ロールパンナが黒色の完全なブラックロールパンナへ変貌するように(赤色のハートが消えて青色のハートだけが残った状態)、軍子もイムの力を大量に摂取し完全な悪になれば両目がイムのようになるのでしょう。
ロールパンナは完全な善の状態になることもあるため、軍子も完全な善になれば左目も右目と同じになると思います。
ロールパンナには姉のバタコさんと妹のメロンパンナがいるため、軍子にも姉妹や兄弟がいる可能性はあります。
ロールパンナを悪にしたのはばいきんまんで、ばいきんまんにはイムのような悪魔の尻尾があります。
つまり、イムの正体はばいきんまん(バイキンマン)です!
ロールパンナは包帯を巻きリボンが武器、軍子は包帯を巻き衣服を包帯(リボン)のようなものを武器にしています。
軍子の包帯(リボン)の先端が矢印であるのは、イム(ばいきんまん)の眷属になって悪魔の力を得た結果イムの尻尾のようなものが出たからです。
ばいきんまんはばい菌ですのでイム様の正体がばい菌ということになってしまいますが、ばいきんまんはバイキンUFOという宇宙人の乗り物に乗っていて、天竜人は宇宙服を着ているので、イムら天竜人は宇宙人なのかもしれません。しかし、神典ハーレイの第一世界で太陽に解放を願った奴隷の正体がイム達であれば天竜人は人間です。
エネルは月で宇宙海賊と戦っていて、月には月の民(月の人)が生きていたことを描いた壁画を発見しています。
ワンピースで月関連の人物といえばDの一族、ミンク族(月のうさぎ、月の獅子スーロン)、ツキミ博士、ルナーリア族、光月家。彼らもイムら天竜人やジョイボーイら巨大な王国に関係しているのでしょう。
533話の扉絵に登場しているUFOは宇宙海賊や月の民、イムに関連するものなのかもしれませんね。
もしくは悪魔の実の影響や両親がそれぞれ違う天竜人だから、天竜人のクローン、ホムンクルスだからとか(左目はシャンクスと同じ目だからシャンクス関連のクローン)
もし軍子が悪魔の実の能力者である場合は、ロールパンナの武器ロールリボンに因んで、ロルロルの実やリボリボの実、オビオビの実。包帯やリボンの要素がありそうなマキマキの実の能力者は雷ぞうですね。
しかし、ベガパンクステラ(本体)やリリス達サテライトが麦わらの一味やボニー、くま、麦わら大船団の完全再現型クローン(複製体)を作って死を回避すると思います。1人につき複数のクローンがあれば世界政府を倒せそうですが倫理観の問題があります。
ルフィ
ゾロ
ナミ
ウソップ
サンジ
チョッパー
ロビン
フランキー
ブルック
ジンベエ
だけではなく
一時的に麦わらの一味だったビビや
ヤマト、モモの助
ルフィがこれまで支配から解放してきた国の人々全員のクローンをベガパンクは作るのでしょう。
多くのクローンを作るのは大変ですが、エルバフにある3000年以上前に建設された科学研究施設に眠る技術を使うのかもしれません。
完全再現型のクローンだけではなく、七武海の血統因子(遺伝子情報)を使ったセラフィムのように、麦わらの一味のセラフィムも作るのかもしれません。
イム達世界政府ではなく黒ひげ海賊団のティーチ達に麦わらの一味のクローンが殺される可能性や赤髪のシャンクスのクローンが殺される可能性もあります。
ルフィやロジャー、エースは「俺は死なねぇ」と言っていました。「肉体は滅びても自分の意志は受け継がれる」という意味です。クローンで復活したベガパンクサテライトや復活する予定のステラもこの意味で「何をもって死とするか」と言ったでしょう。
最初の20人の王であるイムが地の神の眷属となり、イムを経由して五老星や神の騎士団や一部の天竜人は地の神を力を得て不死身や不老不死、欠損した肉体の再生能力、ダメージ回復能力を得たのでしょう。不老手術が可能なローの悪魔の実オペオペの実は地の神や太陽の神ニカの能力を巨大な王国の民が願って生み出したのかもしれません。
太陽の神ニカの力を有しているギア5ルフィやボニーの攻撃で身体が欠損してもサターンの身体はすぐに修復したので、同じ4人の神の力を持ってしても地の神の眷属を殺す事は不可能。
4人の神は太陽の神ニカ、地の神、森の神、海の神ポセイドン。ジョイボーイは死んでいるので太陽の神は不死身ではありません。海の神も代替わりしているので不死身ではなく森の神は不明。今の4人の神は太陽の神ニカがルフィ、地の神が黒ひげティーチ、森の神がビビ、海の神ポセイドンがしらほし。
五老星がゾオン系悪魔の実の能力者のように変身しても悪魔の実の名前が掲載されていない理由は、悪魔の実の能力者ではなく地の神の力を行使しているからだと思います。
五老星や神の騎士団がアビス(五芒星の魔法陣)や覇王色の覇気を使える理由は、地の神の力を得ているからで元々不老不死ではなく、普通の人間の天竜人は覇王色の覇気を持っている人が少ないのでしょう。
ワンピース
漫画感想考察記事
・https://anigenavi.com/onepiece-1149-news/
・https://anigenavi.com/onepiece-1149-netabare/
・https://anigenavi.com/onepiece-1148-netabare/
・https://anigenavi.com/onepiece-kousatsu-600/
ワンピース
・https://mangaouone.com/chuzenji-5-netabare/
・https://mangaouone.com/ninkoro-5-netabare/
・https://mangaouone.com/wind-breaker-19-netabare/
引用元:公式サイト