アジカン後藤さん、『ぼっち・ざ・ろっく!』を観ていた。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

note.com

現在放送中のアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』を『ASIAN KUNG-FU GENERATION』のボーカル後藤正文さんが観ていると話題になっています。

 

『ぼっち・ざ・ろっく!』では、『ASIAN KUNG-FU GENERATION』のネタが存在しています。

 

登場人物の名前

主人公ぼっちちゃんが所属する『結束バンド』メンバーの名前は『ASIAN KUNG-FU GENERATION』から取っていて、誕生日も後ろから読んでいます。

 

ASIAN KUNG-FU GENERATION』→『結束バンド』

後藤正文→後藤ひとり

伊地知潔→伊地知虹夏

山田貴洋→山田リョウ

喜多建介→喜多郁代

 

 

サブタイトル

各話サブタイトルも『ASIAN KUNG-FU GENERATION』の曲をパロディしたものとなっています。

 

ASIAN KUNG-FU GENERATION』→『ぼっち・ざ・ろっく!』

#1「転がる岩、君に朝が降る」→「転がるぼっち」

#2「それでは、また明日」→「また明日」

#3「長谷サンズ」→「馳せサンズ」

#4「ダンシングガール」→「ジャンピングガール(ズ)」

#5「飛べない魚」→「飛べない魚」

#6「八景」→「八景」

#7「君の街まで」→「君の家まで」

#8  元ネタなし「ぼっち・ざ・ろっく」

#9「江ノ島エスカー」→「江ノ島エスカー」

#10「アフターダーク」→「アフターダーク

#11「十二進法の夕景」→「十二進法の夕景

 

11話は12月14日現在未放送です。

bocchi.rocks

 

 

パロディシーン

3話の冒頭でぼっちちゃんの隣にアーティスティックスイミング選手とザリガニがいるのですが、これは『ASIAN KUNG-FU GENERATION』の楽曲『君の街まで』のMVのパロディです。

youtu.be

 

 

『SICK HACK』のメンバーであるアルコール中毒の廣井きくりさんも『八十八ヶ所巡礼』のマーガレット廣井さんが由来とされています。

 

他にもポスターに書かれているバンド名が、実在するバンドの名前をパロディしたものとなっています。

 

原作漫画の扉絵も実在するバンドのMVのワンシーンをパロディしています!

 

 

アジカン後藤さんがアニメを観ていることに原作者のはまじあき先生が反応しています!

 

 

 

個人的には今期の中で1番楽しいアニメです。

最終回のライブシーンが楽しみですね!2期も待っています!

 

 

 

 

 

error: Content is protected !!