【ブレイバーン】ラスボスヴェルム・ヴィータの元ネタ、モチーフ、由来 愛称は万年筆くぎゅ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

アニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』第12話(最終話、最終回)で登場した最後のデスドライヴズであるヴェルム・ヴィータ。

 

 

プロフィール

ヴェルム・ヴィータ

担当声優:釘宮理恵

メカニカルデザイン:石垣純哉

年齢:不明

身長:34m

性別:不明

誕生日:不明

星座:不明

血液型:不明

好きなもの:不明

嫌いなもの:不明

 

すべてのデスドライヴズが斃れたことによって現れた最後のデスドライヴズ。
8つの死を経て死にたくはないが、様々な死を経験したいという矛盾した答えを導き出した。
人間を利用すれば生きながらにあまたの死を経験できると、全人類の抹殺を宣言する。

 

 

 

元ネタ、モチーフ、由来

輪廻転生やりんごの件でラスボスは仏か神と予想していましたが元ネタは仏です。

デスドライヴズ超大型母艦が蓮華座に似ていること、蓮の花からヴェルム・ヴィータが出現しているのが根拠。

さらにデスドライヴズ超大型母艦がある限りデスドライヴズが復活するシステムは仏教の輪廻転生が元ネタと思われます。

「仏の顔も三度」とあるようにブレイバーンからの攻撃を3回受け仮面が破壊されて素顔が現れました。

 

 

名前の由来はラテン語のヴェラム(真実)とヴィータ(命、人生、生活)

本人は「真の命」と言っています。

 

デスドライヴズのモチーフは八つの主要な悪徳、八つの想念、八つの枢要罪ですが、ラスボスは仏教要素と色々な宗教が混ざっています。

 

 

見た目が万年筆で担当声優が釘宮理恵さんであることからヴェルム・ヴィータはスタッフから『万年筆くぎゅ』と呼ばれています。

超大型母艦が釘の形みたいな剣だから釘宮さんを起用したのでしょうか。

 

 

 

作中の描写(動向)

すべてのデスドライヴズが斃れたことによって現れた最後のデスドライヴズ。

8つの望み(最上の死)を叶え、生まれ出た真の命。

10話で観測したイサミとブレイバーンが死亡した未来とは違って今回スペルビアが死亡したためヴェルム・ヴィータが生まれました。

スペルビアの口からはヴェルム・ヴィータの情報が出なかったのでデスドラライヴズ達は自分達の死でヴェルム・ヴィータが生まれることは知らないと思われます。(イーラも僕とポーパルチープムだけと言っていたので)

 

すべての望み、本当の死「強欲、悲観、虚栄、淫蕩、貪食、怠惰、高慢、憤怒」を経験し理解した存在と自らを紹介。

幾千幾万と年月を重ねても本当の死を導き出せなかったが、8つの死を経た結果死にたくないという答えを得て、死にたくはないがもっと色んな死を味わってみたいという思いが溢れて止まらなくなったと発言。

人間を利用すれば生きながらに90億通りの死を経験できると全人類の抹殺を宣言したが、ATF隊員達の勇気を1つに合わせビッグバーンドラゴンと合体したバーンブレイブビッグバーンと勇気融合チェーンジスペルビアソードによる『勇気一刀流秘奥義!勇気爆発バーンブレイブ~!ビッグバーンアルティメットファイナルゴッドユニバースブレイク!』によってOP通り宇宙空間で倒されました。

 

 

 

8話でクーヌスによって破壊されたデスドライヴズ超大型母艦と共にラスボスのヴェルム・ヴィータが出現していますが、今回のデスドライヴズ超大型母艦は2話のとは違って大剣です。

つまり、2話で描写されたデスドライヴズ超大型母艦の柱状の鉱物の様な部分は鞘、クーヌスによって破壊されたのは鞘だけで大剣や蓮華座は無事だったのでしょう。

デスドライヴズを生成する装置は鞘にあり、クーヌスに破壊されたためデスドライヴズは復活できなかったと思われます。

 

 

 

 

10話で描かれたスペルビアが死亡した場合

10話で描かれたイサミとブレイバーンが死亡した未来は7体のデスドライヴズを倒して平和ですが、その後ルルがいなくなった世界に飽きたスペルビアは自決するかもしれません。

しかし、それは最上の死では無くヴェルム・ヴィータが生まれない可能性もあります。(ルルの役に立てて死ねたと願いを叶えるかもしれませんが)

『勇気爆発バーンブレイバーン 未来戦士ルル』でヴェルム・ヴィータによって地球が滅ぼされるのは回避してほしいです。

 

 

 

デスドライヴズを作った最悪な存在

デスドライヴズを作った存在がいるはずですが、最後まで語られませんでした。

彼らを作った人物は「様々な死を経験したい」という願いを叶えるための存在を仏にしたかなり意地悪な人物です。

デスドライヴズはデスドライヴズ超大型母艦がある限り復活するため死が決して訪れることのない彼らは、各々の願う最上の『死』を成し遂げるため、願いをかなえてくれる存在を求めあらゆる銀河をめぐり地球にやってきました。

クーヌスは社長がいるデスドライヴズ超大型母艦を攻撃して自分達が復活できないようにしたので相当創造主に怒っていたのではないでしょうか。

 

 

 

オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」抱き枕カバー ルル *この商品はDVDではございません

オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」抱き枕カバー ルル *この商品はDVDではございません

  • CygamesPictures

Amazon

【Amazon.co.jp限定】勇気爆発バーンブレイバーン 2(ビジュアルシート5枚セット 付) [Blu-ray]

【Amazon.co.jp限定】勇気爆発バーンブレイバーン 2(ビジュアルシート5枚セット 付) [Blu-ray]

  • Happinet

Amazon

オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」 ババーンと推参!バーンブレイバーン/双炎の肖像 (特典なし)

オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」 ババーンと推参!バーンブレイバーン/双炎の肖像 (特典なし)

  • アーティスト:ブレイバーン(CV.鈴村健一)/イサミ・アオ(CV.鈴木崚汰)/ルイ
  • SMM itaku (music)

Amazon

ババーンと推参!バーンブレイバーン

ババーンと推参!バーンブレイバーン

  • Cygames Records

Amazon

error: Content is protected !!