ワンピース 麦わらの一味全員Dの一族 受け継がれるDの意志とは【ONE PIECE】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

作者:尾田栄一郎 漫画『ワンピース(ONE PIECE)』1114話 ネタバレ考察展開予想の最新情報を紹介します。

 

今回は1114話の考察

※1114話までのネタバレがあります

 

 

 

 

【目次】

 

 

1114話考察

誰でもDの一族になれる

巨大な王国の思想とDの意志について考察しましたが、以前白ひげが「血縁を絶てどあいつらの炎が消える事はねェ」とDの一族について説明していたので、Dの一族にはジョイボーイや巨大な王国の王族の血縁者でなくとも誰でもなることが可能と思われます。

 

 

ジョイボーイや巨大な王国の思想に賛同し世界政府と戦った者達(協力者や人間亜人種族の奴隷)、彼らの生き残りがDの一族の起源と仮定し、世界政府を倒すDの一族のルフィに協力した者はDの一族を名乗れると予想します。

 

Dの一族に協力すればDを名乗れる訳ではなく、白ひげが「ロジャーが待ってる男は少なくともティーチお前じゃねェ」とティーチに言っていたので、先祖がDの一族であるティーチなどに協力してもティーチのような力で支配しようとする者や権力で支配する世界政府を打倒しようとしない者、世界政府を打倒しても力で支配する者はDの一族を名乗れません。

 

ルフィの海賊王になった『夢の果て』が世界を買い支配から解放するだとすれば、彼に協力した者はDの一族になれます。

つまり、麦わらの一味は全員Dの一族を名乗れます。そして、彼らに協力する者達もDの一族を名乗れます。

麦わら大船団も力で支配しなければ名乗れますし、かつてゴッドバレーで海賊のロジャーと協力してロックスを倒したように支配しない優しい正義を持つ海軍のコビーも海賊のルフィと協力して世界政府を打倒するならばDの一族になれるはずです。

 

 

Dの一族になったと思われる者たち

白ひげが「ロジャーの意志を継ぐ者達がいる様に いずれエースの意志を継ぐ者も現れる…血縁を絶てどあいつの炎が消える事はねェ」と言っていましたが、ロジャーの意志を継いだ者はシャンクス。つまりシャンクスは天竜人と思われますが同時に世界政府を打倒する者。

 

そして、エースの意志を継ぐ者はサボとルフィ

コブラの発言的にはメラメラの実は意志を受け継ぎ前からサボはDの一族だったように思えますが、もしかすると「Dの一族であるエースの意志を受け継いだからサボはDの一族になれた」とコブラは言いたかったのかもしれません。

 

 

ジョイボーイや巨大な王国に協力し世界政府と戦った者達は、人間族や亜人種族(魚人族、人魚族、ミンク族など)の奴隷や巨大な王国の思想に賛同し奴隷制撤廃を叶えようとした国の人たちと思われます。

ジョイボーイや巨大な王国や彼らに協力した上記の者達の生き残りや子孫がジョイボーイや巨大な王国の思想を受け継ぐ『Dの一族』となったのでしょう。

 

そうするとDの一族でありながらその意志を正しく継承していない黒ひげティーチやロックス・D・ジーベックの先祖はあの世で悲しんでいるのでしょう。

 

 

 

ヤマトが「世界を夜明けに導くのはキミだんよ」と言っていたのでロジャーや光月おでん、ルフィからDの意志を受け取った光月モモの助はDの一族かと。そして、おでんの意志を受け継いだヤマトもDの一族になったのかも。

 

20の王国という敵側だったリリィ女王がDの一族になったのはジョイボーイの意志や巨大な王国の思想を受け継いだから。

コブラ王もリリィ女王の意志を受け継いだから「我々もDだ」とサボに言いました。

 

 

ジョイボーイや巨大な王族の血縁者でなくともDの意志を受け継ぎDの一族になった者達

ネフェルタリ・D・リリィ(ジョイボーイや巨大な王国の味方になりDの一族になった)

ネフェルタリ・D・コブラ(リリィ女王の血縁者かつ意志を受け継いだDの一族になった)

 

今現在Dの名を持っていることが判明しているルフィやガープ、ドラゴン、ロー、ティーチ、ロジャー、サウロ、ロックスなどもジョイボーイや巨大な王族の血縁者、協力者の血縁者ではない可能性もあります。

 

 

ジョイボーイや巨大な王族の血縁者でなくともDの意志を受け継ぎDの一族になったと思われる者達

ジョイボーイや巨大な王族の血縁者でなくとも巨大な王国の思想やDの意志を受け継げばDの一族になれると紹介したのでその人物たちを予想してみました。

 

 

・ジョイボーイや巨大な王国の味方になった亜人種族(魚人族、魚巨人族、半魚人族、人魚族、半人魚族、巨人族、古代巨人族、手長族、足長族、小人族、トンタッタ族、ミンク族、蛇首族、三つ目族、ルナーリア族、バッカニア族)

・ジョイボーイや巨大な王国の味方になった奴隷(人間、亜人)

・ジョイボーイや巨大な王国に協力した者やその子孫、意志を受け継いだ者達。奴隷も含めてジョイボーイの一団。

・ロジャー海賊団船員

・シルバーズ・レイリー

・スコッパー・ギャバン

・クロッカス

・シャンクス

・バギー

・ダグラス・バレット

・クローバー博士

・ニコ・オルビア(ロビンの母)

・ニコ・ロビン

・オハラの考古学者

・ベガパンクやサテライト(正シャカ、悪リリス、想エジソン、知ピタゴラス、暴アトラス。欲ヨークは裏切り者なのでDの一族かは微妙なところ)

・ロキ王子

・しらほし

・光月おでん

・光月モモの助

・ヤマト

・ネフェルタリ・D・ビビ

 

・鉄の巨人エメト

・ゾウ(象主 ズニーシャ)

 

 

ルフィの味方をし意志を受け継いだ人たちもDの一族候補です。

・麦わらの一味(ロロノア・ゾロ、ナミ、ウソップ、サンジ、トニートニー・チョッパー、ニコ・ロビン、フランキー、ブルック、ジンベエ)

・お玉

・錦えもん

・ゼウス

・猿山連合軍(モンブラン・クリケットなど)

・ハートの海賊団

・麦わら大船団

・イヌアラシ、ネコマムシ

・キャロット

・ペドロ

 

・シャンディア(カルガラ、ワイパーなど)

・ジョイボーイやルフィに関わった空島の人

 

 

キングの先祖のルナーリア族がジョイボーイの味方になったのかが気になりますね。

 

 

 

zebrack-comic.shueisha.co.jp

 

 

 

ONE PIECE 109 (ジャンプコミックス)

ONE PIECE 109 (ジャンプコミックス)

  • 作者:尾田 栄一郎
  • 集英社

Amazon

 

 

 

ランキング参加中

マンガ
ランキング参加中

アニメ
error: Content is protected !!