ワンピース1125話ネタバレ感想考察|サターン聖死亡。次に死ぬ五老星は誰なのか

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

パンクレコーズを死守

エッグヘッドラボフェーズ(研究層)にて雲フトを使って島雲を製造させてパンクレコーズをヨークの届かない上空へ避難させたエジソン(想)

ベガパンクステラの言っていた「失ってはいけないもの」であるパンクレコーズと雲フト。
雲フトはファビリオフェーズ(工場層)にあるため当分使うことはできませんが上記や下記のようにまだ重要な役割があります。

海面上昇から人工空島へ人々を避難させる ウェザリアのハレダスら科学者が協力

ヨークに阻止されたラボフェーズ(研究層)は奪えなかったシャカ達。
ヨークの手の届かないところに避難はできたがヨークもパンクレコーズにアクセス可能です。有形的に渡すよりはいいとのこと。

世間的にベガパンクは死んでいるため浮遊型の島雲で作った人工空島で気ままに世界を旅するサテライト達は、まずエジソン、シャカ、アトラス、ピタゴラスのパーツを合体させ身体を形成。
印象が悪いためヨークのパーツは破棄します。

資金も材料もないため発明品は作れないが、エジソンが人工空島ウェザリアにいるハレダスに連絡をししました。
死んだはずのベガパンクから連絡が来たため驚くハレダス。

ベガパンクは雲フトを作るためにハレダスから知識を得たのでしょう。

肉体は死んだがパンクレコーズで人格や意識があったベガパンクサテライトたち。1124話でリリスが言っていたのはこういうことです。
※エジソンだけは身体も死んでいません。
「何をもって死とするか」はシャカの言葉で、ステラやサテライトの身体は機能を停止しましたが、ステラの意志を受け継いだサテライトが世界平和を実現するために動きます。


ベガパンクが「科学者が世界を救うと信じている」と言った時にシーザー・クラウン、ヴィンスモーク・ジャッジ、ハレダスやアイスバーグが登場していることから、ハレダスやアイスバーグにも協力をお願いし、アイスバーグの島を海に浮かべる計画を進めたり、ハレダスのいるウェザリアのような人工空島をベガパンクの開発した雲フトで島雲を製造して人工空島を量産し海面上昇から人々を避難させるのでしょう。

今回は、工場層(ファビリオフェーズ)に設置してある雲フトで浮遊型の島雲を製造してパンクレコーズを避難させました。ラボフェーズ(研究層)と失ってはいけないものである雲フトを取り返すことは現在できませんが、ベガパンクサテライトとステューシーが協力して取り返すのかもしれません。
また、今回エジソンが人工空島ウェザリアにいるハレダスに連絡をし、発明品を作るための資金と材料の援助をお願いしようとしていますので、再び雲フトを作って島雲で人工空島を作り地上にいる人々を人工空島へ避難させるはずです。

コメント

error: Content is protected !!