ワンピース1125話-サターン聖 死亡 ヨークも処刑される日が近い

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ワンピース ワンピース(感想)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

安全な場所「高い場所」を奪い合う戦争が始まる

カマバッカ王国にてベガパンクの配信内容を整理する革命軍。
要約すると「空白の100年には巨大な戦争が起きて、その時に使われた古代兵器(ウラヌスかは不明)によって海面が200m上昇し世界の陸が海に沈んだ。これからひとつなぎの大秘宝ワンピースを手に入れて海賊王になる者が再び古代兵器を手に入れる事になる」

「巨大な戦いに勝利した者や盗んだものが古代兵器を手に入れる」となってもよさそうですが、ひとつなぎの大秘宝ワンピースを手に入れて海賊王にならなければ古代兵器を手に入れられない理由が謎です。

もしひとつなぎの大秘宝ワンピースが巨大な王国の遺したマザーフレイムの完成版だとしても、ベガパンクの未完成のマザーフレイムでも古代兵器は稼働できるので関係ありませんし、そもそも海賊王でもないイムや五老星は古代兵器ウラヌスを使用できています。イムが使用できているためひとつなぎの大秘宝ワンピースが古代兵器ウラヌスとプルトンを起動させる鍵でもありません。



ベガパンクの命懸けの言葉を信じた者達がすべて平和的に準備するとは限らない。
民衆が安全な場所を奪い合う世界がやってくるかもしれないので決着を急ぐ革命軍総司令官モンキー・D・ドラゴン。

1121話の描写どおりドラゴンもワンピースを獲りにいく模様。
サボもなので死亡したドラゴンの意志を受け継ぐかイムに再戦するのでしょう。

海面上昇からの避難場所

レッドラインにある聖地マリージョア
テキーラウルフ、ウォッカウルフ、ラムウルフ、バーボンウルフ
アラバスタ王国やサクラ王国(旧ドラム王国)の王宮(高台にある)
アイスバーグが島を海に浮かべる
人工空島(ウェザリア)(雲フトで作る)
空島

方舟ノア
世界経済新聞社の社屋(気球、飛行船?)
方舟マクシム
巨大な王国が作った飛行機などがあれば


テキーラウルフ、ウォッカウルフ、ラムウルフ、バーボンウルフの橋は天竜人が奴隷を使って700年前から作らせていますが、世界が海に沈んだ後に天竜人達が陸と陸を移動するために作らせているのでしょう。
今も船で移動しているはずなので不要そうですが、橋に国や街ができれば天竜人が船を使わず移動が可能ですし、王宮が高台にある国も橋の上に国を移動させることもできます。橋の上に国を設置することを許されるのは世界政府加盟国だけだと思いますが。


空島自体ベガパンクやハレダスのように巨大な王国が作った可能性がありますね。


リリィ女王は20の王国が古代兵器を使った結果海面が上昇した惨状を見て、アラバスタ王国へ送った手紙に「高台に王宮を作り世界が海に沈んだ際は人々を避難させなさい。世界に夜明けの旗をかかげ支配から解放せよ」と記載し人々を避難させると同時に世界政府の支配からの解放を後世に託したのでしょう。
https://anigenavi.com/20240429_50/


エネルギーを奪い合うため戦争が起きているため、マザーフレイムでエネルギー問題を解決し世界平和を実現させようとしていたベガパンク。
ドラゴンの言うとおり海面上昇や戦争から避難できる場所を奪い合うが始まれば、ベガパンクの夢であった世界平和は実現できません。
実現させるにはベガパンクサテライトやハレダス、シーザー・クラウン、ヴィンスモーク・ジャッジ、ハレダス、ミス・バッキング、ステューシーといった科学者が全世界の人が避難できるだけの人工空島を作るかアイスバーグが島を海に浮かべなければいけません。

天竜人と民衆の戦争 ルフィが戦争を止める 夢の果て

聖地マリージョアでは世界が海に沈むことに焦る天竜人の姿が。
しかし、世界が海に沈もうがマリージョアには関係ないと発言する天竜人もいます。

深刻な食糧不足により所望した料理が出されなかったためシェフを射殺した天竜人。
彼らは責任者を殺し、下々の者に罰を与え戒めさせると言います。

戦争は民衆の間で起きるものだけではありません。
食料不足でお腹が空くシェフを殺す外道の天竜人は奴隷といった民衆に罰を与えようとしています。

何も成していないのに「血筋が偉いから」というだけで自分達から奪っていく天竜人に民衆は怒り反乱を起こし、海面上昇から避難できる安全地帯の聖地マリージョアを奪うため反乱を起こすのでしょう。
アラバスタの反乱軍は恵みの雨が降って何とか収まりましたが、今回は神の騎士団や世界政府や海軍の部隊が民衆と戦争をするのでなかなか収まらないでしょうし、本来民衆を守る海軍は心を痛めながら民衆を殺します。サターン聖がドーベルマン中将へパワハラした結果中将達が離反するならばこの戦争でも離反する海軍兵士が多数現れると思います。

古代兵器ウラヌスを使えば民衆は一掃できますが、天竜人がマリージョアやレッドラインから脱出していなければ使えません。テキーラウルフの橋は天竜人がマリージョアから脱出する際にも使われるのでしょう。ウラヌスは民衆がレッドラインを訪れる前の海上で使うしかありませんね。

ルフィの夢の果てが「友達(ダチ)が腹いっぱいメシを食える世界」つまり「世界平和」だとすれば、ルフィはひとつなぎの大秘宝ワンピースを手に入れて海賊王になり、世界をイムら天竜人の支配から解放し自由にして、みんなでご飯を食べられるような世界を作るのでしょう。

飢餓に苦しんでいたところをルフィに救われた天竜人が、かつて世界貴族(天竜人)であったドンキホーテ・ミョスガルド聖のように改心して人間になるのかもしれません。

ベガパンクはエネルギー問題を解決し世界平和を実現しようしていましたが、ルフィが海賊王になれば天竜人に搾取もなくなり、巨大な王国の叡智やベガパンクたち科学者の努力により皆が腹いっぱいメシを食える平和な世界になるはずです。

ワンピース

そんなことまで知っているのかとおどろくルフィに、ぺコムズはそれが四皇ビッグ・マムの持つ強大な力だと語った。ナミはサンジが自分たちから離れていった理由に納得する。ビッグ・マムがヴィンスモーク家を傘下にするため、政略結婚で血縁を結ぶことを望んでおり、儀式が成立すればサンジは仲間ではなくなるが、ルフィたちは傘下になることはないと説明する。そんな話があるかと血相を変えるルフィだが、ぺコムズが回復次第ビッグ・マムの元へ戻ると聞くと自分も一緒に行って、サンジを連れ戻すことを決意する。

大海原を小舟で行くルフィとゾロ。宙に舞った麦わら帽子を追うルフィに、10年前の記憶がよぎる…。フーシャ村の泳ぎの上手い少年ルフィが、山賊ヒグマとの争いを通じて、シャンクスに男を見た! 少年は海賊王になると宣言する!! ルフィが“ゴムゴムの実”を食べ、ゴム人間になった瞬間も描かれる。

つかう? ナミを道具扱いするアーロンの発言に、ブチキレるルフィ! ナミの心からの笑顔を取り戻すため、怒りの一撃がアーロンパークもろとも吹き飛ばす! ”ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”を巡る海洋冒険ロマン!!

ワンピース

ワンピース

引用元:公式サイト

コメント

error: Content is protected !!