ワンピース 1157 ネタバレ raw エルバフ王家に伝わる伝説の悪魔の実の候補
ワンピース 1157 raw ネタバレ ワンピース
ロキが食べたエルバフ王家に伝わる伝説の悪魔の実(禁断の悪魔の実)の候補は以下のとおり。
ハラルドが言うとおり人間族よりも大きい巨人族よりも大きい古代巨人族が食べる事で力を発揮する悪魔の実であれば、地球を一周するほど巨大なレッドラインのヨルムンガンドも候補。
ヨルムンガンドと共に巨大な怪物MMA(ムーマ)になった巨狼(フェンリル)や火死人(ドラウグル)も候補。
エルバフの弱点は火事と雷なので、北欧神話で世界を焼き尽くしたスルトも候補。雷はロキの武器鉄雷(ラグニル)です。北欧神話でフェンリルは火を吐くので火事にも関連しています。
ロキが食べた悪魔の実はゾオン系(動物系)が有力です。
・ヘビヘビの実 幻獣種 モデル 業炎の蛇ヨルムンガンド。ロードのペットヒルムンガンドの元ネタ。業炎の蛇の呼び名は血の蛇、レッドライン、血に染まるヘビ、業炎の蛇、終末のヘビ、世界蛇、ヨルムンガンド。
・ヒトヒトの実 幻獣種 モデル メドゥーサ。ヘビヘビの実 幻獣種 モデル メデゥーサ。
・イヌイヌの実 幻獣種 モデル 巨狼フェンリルかスコル、ハティ、マーナガルム、ワーグ(魔狼)、ガルム、ウルフ。
ワンピース 1157 raw ネタバレ ワンピース
・ヘビヘビの実 幻獣種 モデル 雷竜(ニーズホッグ)、リュウリュウの実 幻獣種 モデル 雷竜(ニーズホッグ)、ウオウオの実 幻獣種 モデル 雷竜(ニーズホッグ)
・トリトリの実幻獣種モデル大鷲フレースヴェルグ(フレスベルグ)
・ヒトヒトの実 モデル 古代巨人族、雷神トール、オーディン。デカデカの実に似ている?鉄雷(ラグニル)の元ネタはトールの武器トールハンマー、ミョルニル。
ワンピース 1157 raw ネタバレ ワンピース
・ヒトヒトの実 幻獣種 モデル スルト(炎の巨人、火の巨人) 火死人(ドラウグル)はキング(アルベル)などのルナーリア族の可能性があります。スルトの名前の意味は黒。
・ヒトヒトの実 幻獣種 モデル 火神 ローゲ
・ドガドガの実 ロキの笑い方ドガハハが由来
・フシフシの実(不死もしくは不老不死)
ワンピース 1157 raw ネタバレ ワンピース
・ゴムゴムの実(ヒトヒトの実 幻獣種 モデル ニカという可能性もある)
・ゴムゴムの実(ヒトヒトの実 幻獣種 モデル ニカ)の人造悪魔の実
・ウソウソの実もしくはホラホラの実のオオカミ少年。(嘘、ホラ。ウソップ関連)「ヴォォォォォ」という雄叫び=オオカミのフェンリルと思わせる嘘をついた。
・ブロブロの実もしくはレゴレゴの実。ロードの箱庭にあるレゴブロック(合成樹脂)はロキが生成した。ロキの懸賞金26億=2626=ブロブロ=ブロブロの実
ワンピース 1157 raw ネタバレ ワンピース
・眼に関する悪魔の実。能力は眼で見たものを操る、幻覚を見せる、炎を出現させる、レゴブロックなどの物体を生成するなど。(目隠しされているのは能力を発動させないため?ロキが中二病の可能性もあります)
・自分や周囲の生物、物体を巨大化させる。デカデカの実の上位互換。剣が巨大なのもそれが理由。
・ヒトヒトの実 モデル 三つ目族。ポーネグリフを解読して太陽の神と名乗るようになった。
引用元:公式サイト