ワンピース サイファーポール ロキ 味方 ルフィエルバフ 巨人族 CP 諜報部員
ワンピース 考察の最新情報を紹介します。ONE PIECE
1997年から連載の本作にはたくさんの伏線があり、日々先の展開について考えています。ほぼ毎日記事を掲載していますのでご覧いただけるとうれしいです。40年以上の長期連載になりそうですが最後までみなさんと一緒にこの面白い漫画を読むのとアニメを観るのを楽しみたいです!
ワンピース サイファーポール ロキ 味方 ルフィエルバフ 巨人族 CP 諜報部員
軍子が言っていた、エルバフ(ウォーランド)に派遣した諜報部員はガスマスクと臭い服を着ている人間族です。彼らのことを「ロキは獣達に食われない様に生き長らえてるだけの屍よ」と言っています。
五老星や神の騎士団の指示でエルバフに侵入した世界政府のCP(サイファーポール)はロックス海賊団のようにエルバフの入口を冥界と勘違いしてロキに出会ったのでしょう。ロードのペットである巨大なカラスのムギンに連れ去られた可能性もあります。
サイファーポールはロキに挑み負けたが、山の主といった獣に食われないためにロキが臭い服とガスマスクをCPに与えたのかもしれません。
ランタンや剣もロキが与えたのかもしれません。
「いつものようにムギンが外部から誘拐してきた人間」とロキは思っていて、その正体は敵であるCPだとは気付いていない可能性もあります。
ロキが解放されたことで、CPは軍子、ソマーズ聖、キリンガム聖ら神の騎士団と接触すると思います。
冥界を含むエルバフの地理やロキの情報などをCPが報告するのでしょう。
ロキに助けられた恩を返すためにCPがネロナ・イム聖や神の騎士団を裏切り反抗する可能性もありますが。
世界政府の人間が裏切って敵対するDの一族の組織の味方になる事例は過去にもありました。
空白の100年での巨大な戦いで20の王国の連合軍でありながら天竜人を裏切ったネフェルタリ・D・リリィ。
終戦間際にリリィ女王は自身がDの一族であることをジョイボーイに教えてもらったと思われます。
リリィ女王、ビビ、コブラ、ティティ達ネフェルタリ家は月の民と地球人(青海人、青色の星の住民)の混血種族(ハーフなど)です。
リリィは敵対したジョイボーイと同じく巨大な王国の血を引く半月。
第三世界でも世界政府の人間が裏切ってルフィ達麦わらの一味の味方になるのでしょう。
エルバフ編は巨大な戦いの予行演習みたいなものです。
イムや軍子やキリンガム聖やソマーズ聖を裏切ってルフィ達麦わらの一味やロキ達エルバフの巨人族の味方をしたサイファーポールは、エルバフ編の終わりにイムや神の騎士団やルッチ達CP-0によって処刑されてしまうのかもしれません。
サイファーポールが世界政府を抜けてエルバフで巨人族と生活して、ハラルドの意志を受け継いだロキやハイルディンやギャバンと共に他国の人間族や亜人種族といった異種族と交流していく展開の方が良さそうです。
ハラルド達エルバフと敵対して、後にエルバフを支配しようとしたが失敗。さらには部下に裏切られるなどアレなイムですが、かっこいい姿を見せてくれるのでしょうか。
ワンピース
ワンピース
ような犠牲者が出ると考えたハラルドはエルバフの平和化や他国・異種族との交易に取り組んだのでしょう。
ハラルドが次に結婚した王妃との間に誕生したロキはハイルディンのことを迫害したので、エルバフ全体を平和化するのは難しかったと思います。
しかし、ハラルドはマザー・カルメルの意志を受け継いでいるので、平和化を諦めません。
ハラルドの恋人にしてハイルディンの母親はエルバフ島ウォーランド王国出身ではないため、ハラルドとの結婚は認められずエルバフの長老などの巨人族から虐げられましたが、イムが黒転支配(ドミ・リバーシ)で長老達を悪魔化したので凶暴な性格になり、結婚を反対した可能性はあります。
まぁ、ハラルドがエルバフの風習を変える前までは他国の巨人族との結婚は忌避されていたので悪魔化しなとも反対されていましたが。
ハイルディンの母親はハラルド
10人目の仲間は古代巨人族。そうするとロックス海賊団10人目のカイドウは古代巨人族もしくは古代巨人族と小人族・人間族の混血種族なのかもしれません。角が生えていますし。登場していない竜人族や鬼人族という可能性も。ハンニャバルのように人間族でありながら個性として角が生えている人もいるので分かりませんね。
しかし、ロックス海賊団に古代巨人族のハラルドは入団していませんし、カイドウが古代巨人族でなければ、麦わらの一味10人目の仲間は別の人物です。ジュエリー・ボニーやバーソロミュー・くまやビビやベガパンクステラやベガパン
国などへ傭兵として派遣し戦争を終わらせて世界をする」という巨人族の傭兵化の計画をマザーカルメルやCP、神の騎士団、五老星はハラルドに伝えたが、実際には巨大な戦いで勝利するためにエルバフの巨人族を世界政府の傭兵にするという計画です。
ハラルドは戦争ではなく世界平和のためにエルバフの巨人族を傭兵にすることを進めていましたが、計画を知ったロキがエルバフが支配されて最終的には世界政府によって滅ぼされる可能性をハラルドに説明。世界政府が古代兵器ウラヌスを所持していることをロキは知らないはず。
しかし、ハラルドはマザーカルメル
た天竜人はエルバフに移住するためにも侵略を急ぐのかもしれません。
現在聖地マリージョアは革命軍の兵糧攻めで飢饉になっているだけではなく、爆炎に包まれています。爆炎に包まれている理由は革命軍や黒ひげ海賊団による侵攻でしょう。カタリーナ・デボンがサターン聖に扮してマリージョアやさらにパンゲア城に侵入して国宝や古代兵器ウラヌスや巨大な麦わら帽子を盗んでいると思われます。
陥落した聖地マリージョアを捨ててエルバフに移住すれば、不老不死者以外も長生きできますし、エルバフの巨人族戦士を傭兵(戦闘奴隷)にして革命軍や黒ひげ海賊団といった他勢力の侵略を防ぐことができます。さらにペインターや島雲、海雲、ホバーなどを扱える完璧な気候を持つエルバフでベガパンクヨークが科学を発展させればエッグヘッドや巨大な王国を超える科学大国を築くことができます。
イムや五老星といった不老不死者は寿命問題で移住する必要がありませんが、エルバフで快適な生活を送れます。不死身の再生能力を持つ神
~数万年前)で古代巨人族は太陽の神ニカの味方になって地の神や業炎の蛇と戦った可能性もあります。
火死人(ドラウグル)の正体がルナーリア族の場合。
現存するルナーリア族はキング(アルベル)
神典ハーレイでのルナーリア族は背中に炎と黒い翼があり、火死人(ドラウグル)も背中に炎があります。
子供の巨人族はルナーリア族の翼をマントと想像したのでしょう。
キング(アルベル)といったルナーリア族は背中(後頭部)の炎が燃えている間は防御力が高くダメージを軽減でき、あらゆる環境下で生存できる耐久力の肉体を持っています。その種族特性から火死人(ドラウグル)と呼んでいるのかもしれません。
アルベルの異名は火災のキングですが、火死人(ドラウグル)の正体がルナーリア族であれば彼が戦った戦場には火の海と化していたのでしょう。
ハーレイの壁画を見ると、ルナーリア族はジ
ワンピース
漫画感想考察記事
・https://anigenavi.com/onepiece-1158-news/
・https://anigenavi.com/kisekoi-20-netabare/
・https://anigenavi.com/frieren-143-netabare/
・https://anigenavi.com/onepiece-kousatsu-1160/
ワンピース
・https://mangaouone.com/kisekoi-15-news/
・https://mangaouone.com/kisekoi-16-news/
・https://mangaouone.com/kisekoi-17-news/
引用元:公式サイト