ワンピース シャンクス 父親 ロックス 母親 愛人 嫁 妻 赤髪 赤毛 Dの一族 月の人 黒ひげ 異母兄弟 異父兄弟

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ワンピース ワンピース(考察)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワンピース シャンクス 父親 ロックス 母親 愛人 嫁 妻 赤髪 赤毛 Dの一族 月の人 黒ひげ 異母兄弟 異父兄弟

ワンピース 考察の最新情報を紹介します。ONE PIECE

1997年から連載の本作にはたくさんの伏線があり、日々先の展開について考えています。ほぼ毎日記事を掲載していますのでご覧いただけるとうれしいです。40年以上の長期連載になりそうですが最後までみなさんと一緒にこの面白い漫画を読むのとアニメを観るのを楽しみたいです!

  1. ワンピース シャンクス 父親 ロックス 母親 愛人 嫁 妻 赤髪 赤毛 Dの一族 月の人 黒ひげ 異母兄弟 異父兄弟ワンピース 海賊島ハチノスの宝の正体はシャクヤク シャッキー アイドル
  2. ワンピース ロックス海賊団メンバーの既婚者もシャクヤクに惚れていた
  3. ワンピース 海賊島ハチノスの名前の由来は芍薬の花言葉
  4. ワンピース ロックスはシャッキーからロッキーという愛称で呼んでもらった ロッキーポートの由来
  5. ワンピース 海賊島ハチノスの宝を盗んだ天竜人ガーリング聖
  6. ワンピース ロックス海賊団はアイドルのシャクヤクを守ろうとして壊滅
  7. ワンピース 銀斧(凶)は海軍のスパイ
  8. ワンピース ロックスを裏切った者は王直かキャプテン・ジョン 海賊島ハチノスの宝シャクヤクを天竜人に献上して海賊島ハチノスの提督になり、天竜人になろうとした
  9. ワンピース ハラルドはロックスを殺害しなかった
  10. ワンピース 期待を裏切ったことでハラルドはイムに殺害された
  11. ワンピース 悪魔の力か古代兵器ウラヌスでゴッドバレーを滅ぼしたイム
  12. ワンピース ガーリング聖は宝のシャンクスを奪われた
  13. ワンピース シャンクスを取り返したかったガーリング聖
  14. ワンピース シャクヤク=虚の玉座
  15. ワンピース シャンクスとシャムロックの母親はシャクヤク
  16. ワンピース シャムロックはクローン
  17. ワンピース レイリーとシャクヤクは夫婦 ギャバンのように事実婚 娘はハンコック達ゴルゴン三姉妹
  18. ワンピース ガーリング聖やシャムロックがハンコックを妻にする
  19. ワンピース シャクヤクの背中には奴隷の紋章天駆ける竜の蹄がある
  20. ワンピース シャクヤクは月の人 白色と黒色の羽
  21. ワンピース クリーク海賊団の元ネタは蓬莱の玉の枝
  22. ワンピース 空白の100年の巨大な戦いは奴隷解放とエネルギーの奪い合い、そして1人の女性を巡って起きた
  23. ワンピース トリトマが恋をした相手はドラゴンかカイドウ
  24. ワンピース ロジャー海賊団は海賊島ハチノスのシャッキー’S ぼったくりBARに入るのを1年待った
  25. ワンピース ガーリング聖がゴッドバレーで発見した資源はマザーフレイムの原料
  26. ワンピース ガーリング聖がゴッドバレーで発見したとんでもないもの
  27. ワンピース ロックスの異名は山嵐
  28. ワンピース ハラルドはロックスの死を目撃
  29. ワンピース シャンクスとシャムロックの母親と父親
  30. ワンピース
【Amazonコミックスランキング】

海賊島ハチノスの宝はシャクヤク(シャッキー)と判明。九蛇海賊団副船長で後に船長と先々代のアマゾン・リリー皇帝になった人物です。前回の話的にそうなるのは必然。海賊島ハチノスの宝は複数あり、悪魔の実もその1つの可能性もあります。
シャクヤクは海賊達のアイドルになり、レイリー以外のロジャー海賊団メンバーなどが惚れました。





42年前、シャクヤクは九蛇海賊団船長を辞めて海賊島ハチノスに酒場シャッキー’S ぼったくりBARを開店。ぼったくりBARの1号店は海賊島ハチノス店です。今は黒ひげ海賊団の本拠地になっているのかも?シャボンティ諸島の店舗は2号店ではなく1号店の移転といったところでしょう。シャクヤクの意志を継承したハチノスの店舗(1号店?)をシャクヤク以外の誰かが今も経営していてシャボンディ諸島の店舗は2号店兼本社の可能性もありますが。

ロックス・D・ジーベック、金獅子のシキ、白ひげエドワード・ニューゲート、キャプテン・ジョン、凶(銀斧)、首領・マーロン(ドン・マーロン)、ガンズイ、シュトロイゼンといったロックス海賊団の男性メンバーもシャクヤクに惚れていました。シャクヤクに惚れていない男性陣は王直、カイドウ、バーベル。ロックス海賊団未加入のギル・バスターもシャクヤクに惚れるのかも。

古代巨人族のハラルドや魚人族といった異種族がシャクヤクに惚れたかは不明。しかし、かつて第一世界から現在の第三世界までに異種族間での交流は続いており、混血種族も誕生しているのでシャクヤクに恋をした異種族もいると思います。
ハンコックはルフィに恋をしていますがルフィはハンコックに恋をしていないように、シャクヤクはレイリーに恋をしているがレイリーはシャクヤクに恋をしていないのでシャクヤクはレイリーを追いかけているのかもしれません。



シャクヤクは後にシャボンディ諸島にある酒場シャッキー’S ぼったくりBARの女店主になっています。シルバーズ・レイリーとは結婚をしているのかもしれませんが、ギャバンとリプリーの様に事実婚かもしれません。


ちなみに黒ひげマーシャル・D・ティーチの母親にしてロックス・D・ジーベックの妻(嫁)の初期案が描かれています。つば広のハットを被り、にやりと笑みを浮かべる快活そうな女性でシャクヤクに似ていませんのでロックスの奥さんはシャクヤクではありませんし、シャクヤクは黒ひげマーシャル・D・ティーチやバギーの母親ではありません。
ロックス・D・ジーベックの息子黒ひげマーシャル・D・ティーチは40歳。42年前にシャッキー’S ぼったくりBARでシャクヤクと出会ってからロックスはシャクヤクに恋をしていたのでしょうが別の女性と結婚をしたので38年前のゴッドバレー事件時にはシャクヤクを片思いの相手ではなく仲間や友達として見ていて、シャクヤクを助けようとしたのでしょう。

ゴッドバレー事件に参加したロックス海賊団メンバーの目的は各人で異なります。
男性陣のほとんどはシャクヤク目当て。
バッキンガム・ステューシーはシャクヤクに惚れている白ひげの心を手に入れるため一方的にライバル視しているシャクヤクと白黒つけるのが目的。
グロリオーサはシャクヤクに惚れているロジャーと恋人になるのが目的。
シャーロット・リンリン(ビッグ・マム)とカイドウはウオウオの実幻獣種モデル青龍やニキュニキュの実といった悪魔の実の獲得が目的です。

バッキンガム・ステューシー(ミス・バッキン)と白ひげエドワード・ニューゲートの息子エドワード・ウィーブルは35歳ですので、白ひげはゴッドバレー事件時にもシャクヤクに惚れていたのでしょう。

ゴッドバレー事件時にもシャクヤクに惚れていた金獅子のシキが当時結婚していたかは不明。

キャプテン・ジョンは「フヘヘ!!おれの宝だ!!」「(ステューシーの決戦だな今日は!!)そのつもりだ全員!!」と言っているためゴッドバレー事件時にもシャクヤクに惚れていました。

首領・マーロン(ドン・マーロン)は42年以上前にシャクヤクに惚れていますが、息子と思われるカポネ・ベッジは42歳ですので浮気になる可能性もあります。

王直はシャッキー’S ぼったくりBARにいなかったのでシャクヤクに惚れているかどうか分かりません。息子と思われる濡れ髪のカリブーは32歳ですので浮気ではありません。

ガンズイの顔は隠れていますがシャクヤクに惚れているのでしょう。息子と思われるスクラッチメン・アプーは31歳ですので浮気ではありません。

シャーロット・リンリンとシュトロイゼンの息子が50歳の長男シャーロット・ペロスペローであればシュトロイゼンの浮気になります。

バーベルはシャッキー’S ぼったくりBARにいなかったのでシャクヤクに惚れているかどうか分かりません。

シャクヤクに惚れている凶(銀斧)はX・バレルズやX・ドレークと親族かもしれませんが、凶(銀斧)に子供がいるかは不明。

ギル・バスターは42年前未加入でゴッドバレー事件では入団済み。シャクヤクに惚れているかどうか分かりません。


ロックス海賊団メンバー

ロックス海賊団の主要クルーと似ている麦わらの一味のクルーや黒ひげ海賊団のクルーやクロスギルドやコロン海賊団



①船長:ロックス・D・ジーベック
②白ひげ エドワード・ニューゲート
③ビッグ・マム シャーロット・リンリン
④金獅子のシキ
⑤キャプテン・ジョン
⑥王直
⑦凶(銀斧)
⑧グロリオーサ
⑨バッキンガム・ステューシー
⑩首領・マーロン(ドン・マーロン)
⑪ガンズイ
⑫ギル・バスター
⑬カイドウ
⑭シュトロイゼン
⑮バーベル
⑯1096話で白ひげの上で飛んでいる武器の鉤爪を両手もしくは左手に装備している人。ガンズイの可能性もある。
⑰1096話でステューシーの左にいる横縞(ストライプ)の服を着ていてリンリンのホーミーズのプロメテウスと重なって顔が見えない人。銀斧?
⑱1096話でカイドウやギルバスターの下にいてマントとサーベル(剣)を装備し白い髪と髭の男。ガンズイの可能性もある。



ワンピースのシャクヤクの名前の由来は花の芍薬で、芍薬の花言葉は赤色が「誠実」「荘厳」「はにかみ」「はにかむ」で、ピンク色が「恥じらい」「はにかみ」「はにかむ」「誠実」、白色が「幸せな結婚」「満ち足りた心」です。
紫色の芍薬の花言葉は「怒り」「憤怒」であるため、かなり違った印象があります。

シャクヤクは花の芍薬の様に豪華絢爛で美しいです。シャクヤクのはにかむ姿を見たロックス海賊団やロジャー海賊団は天使のようにはにかむシャクヤクに心を奪われました。
しかし、シャクヤクの本命であるシルバーズ・レイリーは心を奪われていません。芍薬の花言葉である「恥じらい」をシャクヤクが見せて、レイリーは心を奪われるのでしょう。シャクヤクは心を満たすためにレイリーと幸せな結婚生活を送りたいと願っているのかもしれません。


しかし、シャクヤクの夢は打ち砕かれ、シャクヤクはガーリング聖達天竜人に怒ります。




海賊島ハチノスの由来は2つ。

1つ目は島の中央にある巨大な岩山の要塞には大きな窓や大砲を発射するためものと思われる穴があり、さらにロックスが大穴を2つ開けたことで見た目が蜂の巣やドクロのようになったからです。人間の頭の耳にあたる位置に二股の岩があるのが気になります。

2つ目は芍薬の花言葉。芍薬の花言葉の「はにかむ」をハニカム構造に変換。
蜂の巣は正六角形や正六角柱を隙間なく並べたハニカム構造ですので、海賊島ハチノスの意味はシャヤクの由来である芍薬の花言葉「はにかむ」です。
シャクヤクが女王蜂(クイーンビー)、九蛇海賊団メンバーは働き蜂、女王蜂シャクヤクに群がるロックス海賊団といった男性陣が雄蜂といったところでしょう。シャクヤクの羽は月の人だからではなく蜂をイメージしているからなのかもしれません。
酒場シャッキー’S ぼったくりBARを開店したシャクヤクが海賊島の海賊たちにとって失うことのできない宝になっていったからシャクヤクは海賊島ハチノスの名前の由来になったと思われます。
シャクヤクがBARを開店する前の海賊島の名前は海賊島でしたが、42年前シャクヤクがBARを開店した時に海賊島にハチノスという名称が付け足されました。ナレーションでも「海賊島」ハチノスと語っています。
シャクヤクに惚れたロックスが芍薬の花言葉をヒントにして海賊島ハチノスと名付けたのかも。



シャクヤクは不可侵の存在で、ロックスも手を付けることが許されません。
そんな海賊島ハチノスの海賊たちにとって失うことのできない宝シャクヤクは奪われました。

ハニカム構造が海賊島ハチノスの由来だけではなく他の意味でも今後使われていることが判明するかもしれませんね。



シャクヤクは愛称のシャッキーを店名にしたシャッキー’S ぼったくりBARを海賊島ハチノスに開店しているため、ロックス達ロックス海賊団メンバーやシルバーズ・レイリー達ロジャー海賊団はシャクヤクをシャッキーと呼んでいたのでしょう。

逆にロックス・D・ジーベックはシャクヤク(シャッキー)からロッキーという愛称(通称、あだ名)で呼んでもらうようになり、海賊島ハチノスの名前の由来でありハチノスの宝であるシャクヤクからつけてもらったロッキーという愛称をロックスは気に入ったと思います。
白ひげやカイドウやビッグ・マムやシキといったロックス海賊団メンバーですらロックスをロッキーと呼んでいなかったので、シャクヤクや嫁くらいしかロックスは愛称で呼ばれていなかったのでしょう。

他のロックス海賊団メンバーやロジャー海賊団メンバーといった海賊達もシャッキーから愛称で呼ばれていたのかもしれません。



海賊島ハチノス内の港と思われるロッキーポートの名前の由来はロックスの愛称であるロッキーです。
ロックスは海賊島ハチノスの提督という立場ですのでロックス(ロッキー)の港という意味で名付けられたのでしょう。




ロックスの息子黒ひげマーシャル・D・ティーチの夢は海賊島ハチノスを世界政府加盟国の国家黒ひげ王国にして自分が国王になり、世界の王になること。イムを倒して世界政府を含む全世界を支配します。
ロックスの夢も海賊島ハチノスを王国にして自分が国王になり、イムを倒して世界の王になることだったのでしょうが、その夢半ばで世界政府によって殺害されました。
しかし、ロックスの夢は息子の黒ひげへと受け継がれているので、ロックスの意志は死んでいません。

シャクヤクに惚れるのは海賊だけではありません。
シャクヤクに惚れた天竜人はシャクヤクを誘拐(拉致)して西の海(ウエストブルー)にあるゴッドバレー島で行われた人間狩りの優勝賞品にしたのでしょう。天竜人が「シャクヤクは海賊島ハチノスの宝」と知っているかは不明ですが。
「彼女はやがてこの島の海賊達にとって失う事のできない宝となってゆく。宝もなければ奪われまいて」はシャクヤク誘拐のフラグです。


ゴッドバレー事件の2年前、今より40年前にガーリング聖はシャクヤクに恋をしてシャクヤクを誘拐。レイリーを惚れさせるためにシャクヤクはわざと無抵抗で攫われた可能性もあります。
天竜人は一夫多妻制なので既婚者のガーリング聖はシャクヤクを新たな妻にして性加害で子供を作ったでしょう。ガーリング聖は未婚でシャクヤクが初めての婚約者である可能性もあります。この場合は、シャクヤクはゴッドバレーで行われた人間狩りの優勝賞品ではありません。



フィガーランド・ガーリング聖はシャムロックとシャンクスの父親ですので、ガーリング聖とシャクヤクの間に誕生した子供はシャンクスとシャムロックになります。
髪の毛、髭を含めた頭を正面から見ると星形のような五老星兼神の騎士団総司令官フィガーランド・ガーリング聖ですが、横から顔を見ると髪の毛や髭の影響で三日月に見えます。つまりガーリング聖やシャムロックやシャンクスや最初の20人の王のフィガーランド家の天竜人(世界貴族)は天竜人でありながら月の人(月の民、巨大な王国、ドーン王国)もしくは月の人と地球人の混血種族半月のDの一族でもあります。
ガーリング聖は単なる天竜人ではなく月の人か混血種族半月のDの一族の血筋で、シャクヤクも単なる九蛇ではなく月の人か混血種族半月のDの一族の血筋だと思います。そもそも九蛇の血筋ではないが九蛇に入っているのかも。
つまりシャンクスとシャムロックは月の人もしくは混血種族半月のDの一族と九蛇と人間族の天竜人の混血種族。
シャクヤクの名前は○○○・D・シャクヤク。
ガーリング聖の名前はフィガーランド・D・ガーリング聖もしくはフィガーラン・D・ガーリング聖
シャムロック聖の名前はフィガーランド・D・シャムロック聖もしくはフィガーラン・D・シャムロック聖
シャンクスの名前はフィガーランド・D・シャンクスもしくはフィガーラン・D・シャンクス



ゴッドバレー事件が起きた時のシャンクスとシャムロック双子兄弟は1歳の赤ん坊。
シャクヤクを取り返しに来たロジャー海賊団とロックス海賊団、ロジャー海賊団とロックス海賊団を殲滅しにきたガープ達海軍達のどさくさに紛れてレイリーはシャクヤクを救出してガーリング聖のシャクヤクを嫁にする計画は潰れたと思います。




シャクヤクを誘拐したのはガーリング聖だが、シャクヤクに惚れたのは神の騎士団の他のメンバーなどの天竜人かもしれません。シャクヤクに惚れたのが五老星のサターン聖やイムの可能性もあります。ゴッドバレーで人間狩りに参加していた世界政府のマークが描かれた帽子を被るマンマイヤー家の天竜人、46のガスマスクの剣士、襞襟(ラフ)で首を覆っている紫色の髪の人物、他の神の騎士団メンバーなどもシャクヤクに惚れて誘拐したのかもしれません。マンマイヤー家の天竜人は女性ですので誘拐だけして他の天竜人がシャクヤクに子供を生ませたのかもしれません。




シャクヤクに性加害を行った父親のガーリング聖をシャンクスは軽蔑し、シャムロックはガーリング聖を尊敬しているのでしょう。





シャクヤクはガーリング聖の子供を産んでもレイリーの事が好きなのでガーリング聖の妻になることを拒んだのでしょう。

ハンコックの悪魔の実メロメロの実の能力を手に入れるためにアマゾンリリーを襲撃した黒ひげ海賊団。海軍はハンコックの身柄を拘束するために襲撃。レイリーの出現で事態は収束しました。
この事件はゴッドバレー事件のオマージュだと思います。

ハンコック=シャクヤク
黒ひげマーシャル・D・ティーチ=ロックス・D・ジーベック
コビー=ガープ
レイリー=ロジャー海賊団
とゴッドバレー事件とアマゾンリリー襲撃事件は似ているので、レイリーが現れなければゴッドバレー事件のようにいずれかの勢力が壊滅するところでした。
シャクヤクに惚れていたロックス、その息子のティーチが娘のハンコックを狙って対してレイリーやシャクヤクは怒ったのでしょう。黒ひげティーチは父親と違ってハンコックに惚れていませんがバスコ・ショットが惚れていてハンコックを手に入れようとしていました。
血筋と共に意志(意思)も継承されています。

黒ひげと海軍に対してハンコックは「バカバカしい…誰の手にも入るものか。わらわは誰にも従わぬ!!!」と言っているので、シャクヤクもガーリング聖達天竜人やロックス海賊団やロジャー海賊団に対してハンコックと同じ事を言ったのでしょう。
そして、事件収束後にハンコックが「わらわがおる以上また海軍はやってくる。一体どこにゆけば…はあ…こうなったら…ルフィに嫁ぎたい…♡」と言ったようにシャクヤクもレイリーに嫁ぎたいと言ったのでしょう。




レイリーがいなければシャクヤクもハンコックも助からず最悪死亡していたかもしれません。
シャボンディ諸島でも奴隷にされそうな人々を救ったのでレイリーは救世主ですね。







フィガーランド・ガーリング聖は金髪ですので、ガーリング聖の嫁(妻)にして赤色の髪のシャンクスとシャムロック聖双子の兄弟の母親は赤髪なのかもしれません。シャンクスとシャムロック聖の赤髪は母親の遺伝。
シャンクスとシャムロックの母親は天竜人かもしれませんし、ボニーの母親であるジニーのように攫われた天竜人以外の人間かもしれません。ネロナ・イム聖の子孫であるネロナ家の天竜人?
ということはガーリング聖の嫁にしてシャンクスとシャムロック聖双子の兄弟の母親はシャクヤクではありません。
天竜人が盗んだ海賊島ハチノスの宝はシャクヤク(シャッキー)だと思いますが。
わざわざ西の海(ウエストブルー)にあるゴッドバレー島で人間狩りをしたのであれば、シャンクスとシャムロックの母親はゴッドバレー出身で、名前が神の谷という意味であればゴッドバレーは自称神の天竜人由来の島ではなく月の都市ビルカの月の人(月の民)が建国した巨大な王国(ドーン王国)由来の島なのかもしれません。
センゴクが「世界政府が隠したかった島が消えてなくなった」と説明していたので、イム達天竜人の敵であるDの一族のロックスを殺害したこと、存在を隠しているイムが悪魔の力を解放した場面を住民やロジャー海賊団やロックス海賊団に見せたことで天竜人が悪魔崇拝者とバレたことだけがゴッドバレー島を隠したかった理由ではありません。
天竜人が神を名乗る第二世界より前、第一世界で月から地球へ降り立って高度な科学力で国を繁栄させて神と呼ばれた巨大な王国やDの一族、その血筋であるジョイボーイが率いたジョイボーイの一団、ルナーリアという名前から月の裏側(後ろ)で生活していた月の人の血筋であるルナーリア族に関連する島がゴッドバレーであり、シャンクスとシャムロック聖の母親は月の人の血筋であるため、巨大な王国と敵対した天竜人の血に巨大な王国の民の血が混ざったことや、巨大な王国に関連する島や国が残っていることを隠したかったイムはゴッドバレーを滅ぼしたのでしょう。


天竜人の家系

天竜人(世界貴族)の家系

ネロナ家
ネフェルタリ家
フィガーランド家
ドンキホーテ家
ジェイガルシア家
マーカス家
トップマン家
シェパード家
イーザンバロン家
ロズワード家
マンマイヤー家
リモシフ家



ガーリング聖の嫁にしてシャンクスとシャムロック聖双子の兄弟の母親であるフィガーランド家天竜人はゴッドバレー事件に巻き込まれて死亡したのかもしれません。死に追いやったロックス海賊団やハラルドやロジャー海賊団やイムなどをガーリング聖は恨んでいるのかもしれません。

映画『ONE PIECE FILM RED』に登場したウタ。
シャンクスとは血が繋がっていない娘ウタの髪色は紅白歌合戦の意味で赤色と白色のツートンカラーなのでしょうが、ウタはシャンクスの母親の血筋なのかもしれません。シャンクスとウタは親子ではありませんが血は繋がっている可能性もあるということになります。
ガーリング聖とウタは祖父と孫の関係ではなく別の関係性があるのかもしれません。


シャクヤク シャッキー

引用元:公式サイト




ロックス海賊団の既婚者も含む男性陣の大半がシャクヤクに恋をしています。ロックス海賊団の女性陣はシャクヤクに惚れていないはずですが、ロックス海賊団以外の女性の中にはシャクヤクに恋をしている人もいると思います。

海賊島ハチノスの宝シャクヤクは不可侵の存在、誰のものでもありません。ロックス海賊団ですらシャクヤクを支配することはなく、もし誰かがシャクヤクを支配すればハチノスで戦争が起きて平和は崩壊します。
その平和を破壊したのは天竜人。シャクヤクに惚れた天竜人がシャクヤクを奪ったことで平和は崩壊して、女性アイドルを巡る戦いゴッドバレー事件でロックス海賊団は壊滅したことになります。

グロリオーサは天竜人からシャクヤクを取り戻すのに真剣だったのでしょうが、バッキンガム・ステューシーはどうだったのか。

ロックス海賊団は世界の王であるイムを倒して世界政府の支配を終わらせようと考えていたのであればロックスは正義かもしれませんが、ロックスが滅ぼした港や街や国が世界政府が支配していたとしても罪のない市民に危害を加えたのであればロックスは正義ではありません。
他者を支配したり、シャクヤクを誘拐した天竜人と同罪です。
最終的にロックスは敗北したため、正義ではなく悪として歴史にその名を残しました。



実は銀斧(凶)の極道や殺し屋や海賊は偽装であり、銀斧(凶)は海軍に所属している海兵のスパイで、ロックス海賊団に入団したのは二代目コラソンのドンキホーテ・ロシナンテのようにスパイとしてロックス海賊団の情報を海軍に報告するためだったのかもしれません。
海軍よりも上の立場にある世界政府の五老星から、海賊島ハチノスの宝と思われる悪魔の実、ロードポーネグリフ、シャクヤク(シャッキー)を奪うように命令を受けて銀斧(凶)はスパイをしていたのかもしれません。銀斧(凶)はもシャクヤクに惚れています。
現在世界政府全軍総帥のコングは38年前のゴッドバレー事件で元帥であり、「天竜人が海賊島ハチノスの宝を盗んで、ロックス海賊団は宝を取り返すために天竜人とシャクヤクがいるゴッドバレーを襲撃する。また、ロジャー海賊団もゴッドバレーに向かっている」と銀斧(凶)がコングに報告してガープの耳に入ったと思います。



銀斧(凶)が海軍のスパイだとして、他にもロックス海賊団には裏切り者がいると思います。


1156話最後のページがキリスト教の新約聖書の最後の晩餐だとすれば、立ち位置的にイエス・キリストを裏切った弟子の12使徒イスカリオテのユダはキャプテン・ジョンになります。
天竜人のガーリング聖や五老星といった世界政府から「ロックスをゴッドバレーに連れてくればシャクヤクをお前に渡す」と言われて、キャプテン・ジョンはロックスがゴッドバレーに行くよう仕向けたのかもしれません。




シャッキー’S ぼったくりBARでシャクヤクに惚れなかったというよりBARにいなかったロックス海賊団メンバーは王直、バーベル、カイドウ、ギル・バスター。ギル・バスターは未加入だったのでしょう。
ゴッドバレー事件時に王直、首領・マーロンがいませんでした。首領・マーロンは42年以上前にシャクヤク以外の女性と結婚をして息子のカポネ・ベッジが誕生したのでゴッドバレー事件前にロックス海賊団を脱退したのと、シャクヤクに惚れていたのでシャクヤクを天竜人に献上した可能性は低いです。また、ゴッドバレー事件でサーベルを持っていた人か鉤爪を装備していたロックス海賊団メンバーがドン・マーロンかもしれません。
シャッキー’S ぼったくりBARにおらず、シャクヤクに惚れず、ゴッドバレー事件にいなかったのが王直。
キャプテン・ジョンではなく王直が裏切り者の可能性もあります。
王直はシャッキー’S ぼったくりBARにいませんでした。
ロックス海賊団メンバーは仲が悪く、船内でも仲間殺しが絶えない凶暴な組織でした。

海賊島の岩山に2つ穴を開けた日にロックスは「いいかお前ら!!エルバフは聖地陥落の重要な鍵になる!!!信じられねェ奴ァ今すぐに消えろ!!!運命の日におれに付いて来るかどうかはお前らの自由!!!だが腹を決めたなら!!!ちょっとおれに付き合えよ!!世界の頂点を見せてやる!!!!」と言っていたので、王直はゴッドバレー事件前にロックス海賊団を脱退して世界政府と協力関係になったのかもしれません。
王直は海賊島ハチノスの支配者になるために五老星・神の騎士団達天竜人やCP(サイファーポール)達世界政府と交渉し、シャクヤクを追いかけてロックスがゴッドバレーへ行くように王直はシャクヤクを誘拐してシャクヤクをガーリング聖達天竜人に差し出したのでしょう。これはエッグヘッド編で古代兵器ウラヌスの動力であるマザーフレイムを献上して天竜人になったベガパンクヨーク(欲)のオマージュです。王直の野望は海賊島ハチノスの提督になることだけではなく、天竜人になることもであり、天竜人にシャクヤクを献上したのかもしれません。ゴッドバレーで開催された人間狩りの優勝賞品にされたシャクヤク(シャッキー)
天竜人と王直の罠にかかったロックスは軍子に憑依したイムやガーリング聖達神の騎士団やサターン聖達五老星に殺害され、ロックス海賊団は壊滅。
そして、王直は海賊島ハチノスの提督になり海賊島ハチノスを支配しました。王直はシャクヤクを天竜人に献上することで黒ひげと同じく海賊島ハチノスを世界政府加盟国の王国にして国王になる夢を持っていたのでしょうが、シャクヤクがレイリーから救出されたことで天竜人は海賊島ハチノスの世界政府加盟を認めなかったのでしょう。また、シャクヤクがレイリーに救出されたことで王直は天竜人になることができませんでした。
イム達天竜人は空白の100年以前の歴史や天竜人の嘘を暴く天敵のDの一族であるロジャーやロックスを一網打尽にして処刑するチャンスでしたがロジャーの処刑には失敗。
王直がシャクヤクに惚れていてシャクヤクの事を手に入れたかった可能性もありますが、王直は別の女性との間にカリブーとコリブーを作ったので…。

ロックス海賊団はクルー同士の殺し合いが日常的にあったので、王直が裏切って海賊島ハチノスの宝シャクヤクを盗んで天竜人に献上したり、天竜人と結託してロックスを死に追いやったことに関して白ひげやシキといった他のロックス海賊団メンバーは非難しなかったのでしょう。その証拠として王直は海賊島ハチノスの提督になっています。

イムの存在を知り、イムを倒して世界の王になろうとしていたDの一族ロックス・D・ジーベックをおびき出し、イムやガーリング聖達天竜人はロックスの殺害に成功。海賊達が集まる海賊島ハチノスは真っ先に世界政府が潰しそうですが、この功績によって王直が支配して世界政府は見逃していたのでしょう。海軍は海賊島ハチノスを潰したかったと思いますが上層部である世界政府によって禁止されていたので動けなかったと思います。

その後、麦わらの一味が修行していた2年の間に起きたロッキーポート事件で黒ひげマーシャル・D・ティーチとコビーに王直は倒されて、海賊島ハチノスの提督の座を黒ひげに奪われました。
王直が死亡したかは不明。現在海軍に逮捕されて、王直はロックスの息子である黒ひげを殺害するべくイムと手を組もうとしているのかもしれません。

ロッキーポート事件の首謀者はトラファルガー・ローで、ローはポーネグリフを奪うために海賊島ハチノスに侵入するつもりでした。ローの勘違いで色々とありましたが。
海賊島ハチノスに来ていた海軍SWORDのコビーもロッキーポート事件に参戦。
そして、父親ロックスの本拠地であった海賊島ハチノスを裏切り者である王直から奪い返すためと、復讐と、ポーネグリフを求めて黒ひげはロッキーポート事件に参戦し、提督の王直を倒したのでしょう。王直に勝利した黒ひげは父親ロックスと同じく海賊島ハチノスの提督になりました。
ローは自身の名前のDの意味やDの意志や空白の100年を調べるためにポーネグリフを集めて真の歴史の本文(リオ・ポーネグリフ)を完成させるつもりだったのかもしれません。
または、海賊島ハチノスにあったポーネグリフは、ひとつなぎの大秘宝ワンピースがある最果ての地ラフテルの場所が記された最後4つ目のロードポーネグリフの可能性もあります。最後のロードポーネグリフは火ノ傷の男(ヒノキズ)が持っていますが、ロッキーポート事件の途中で王直は火ノ傷の男(ヒノキズ)にロードポーネグリフを渡して海賊島ハチノスの外へ運ぶようお願いしたのかもしれません。火ノ傷の男(ヒノキズ)は元ロックス海賊団メンバーかかつて王直が率いていた海賊宗教団体のメンバーかもしれません。

王直が海賊島ハチノスの提督をしている時代でも港はロッキーポートという名称であったため、王直はロックスの事を裏切っていない可能性もあります。



海賊教祖王直の息子と思われる濡れ髪のカリブーは何かの神を崇めていますが、崇めている神が地の神であり、黒ひげが地の神の化身だからカリブーは黒ひげに憧れて海へ出たのでしょう。
しかし、実際は父親の王直を倒した黒ひげに復讐するべく黒ひげに近づいたのかもしれません。
黒ひげは白ひげ海賊団でサッチや白ひげを殺した仲間殺しの男。黒ひげが殺した王直もロックスを裏切った仲間殺しの男。そして仲間殺しの王直の血筋であるカリブーは仲間殺しの男黒ひげを裏切ってイムや五老星や神の騎士団に差し出すのかもしれません。
しかし、父親のロックスが聖地マリージョアパンゲア城花の部屋にいるイムに対して「おれは戻って来るぜ!!!ここへ!!!」と言っていたのでロックスの意志を受け継いだ息子の黒ひげは花の部屋にいるイムと出会い、サボと共にイムを倒すのかもしれません。裏切り者のカリブーは黒ひげに殺害されるのかも。
カリブーがロックス海賊団の仲間を裏切った王直を軽蔑し、ロックスの息子である黒ひげを心から尊敬している可能性もありますが。



145話でDr.ヒルルクが「人はいつ死ぬと思う?人に忘れられた時さ!!!おれが消えてもおれの夢はかなう。病んだ国民の心もきっと救えるさ!!エッエッ受け継ぐ者がいりゃあな…」と言っていて、ヒルルクの意志はチョッパーやくれはやドルトンやイッシー20(イッシー100)へ受け継がれたので、ヒルルクの肉体は死んでも意志は死んでいません。
その理論でいくと、ロックスと似たようなセリフ「おれは死なねェぜ?相棒」と言っていたロジャーですが、ロジャーは死んでもDの意志やロジャーの意志はシャンクスやルフィに受け継がれたのでロジャーも死んでいません。
ロジャーもポーネグリフを解読してジョイボーイの一団や巨大な王国の民(ドーン王国、月の都市ビルカの月の人)からDの意志を受け継いだのでしょう。
シャンクスから意志を受け継いだルフィですが、ゾオン系(動物系)悪魔の実には意志(意思)が宿るので、ヒトヒトの実幻獣種モデルニカ(ゴムゴムの実)に宿る太陽の神ニカやジョイボーイの意志もルフィは受け継いでいます。
ルフィの意志を受け継ぐのはコロン。
ヒルルカやロジャーや霜月康イエといった誰かに意志を継承した者は笑いながら死亡しました。ヒトヒトの実幻獣種モデルニカ(ゴムゴムの実)に自身の意志を宿したり、鉄の巨人エメトといったジョイボーイの一団に意志を継承したジョイボーイも笑いながら死んだのでしょう。
ローグタウンでのバギーによる公開処刑でルフィも笑っていましたが、落雷によって助かりました。ルフィはいずれ笑いながら死に、ルフィの意志をコロンが受け継ぐのでしょう。

ロックス・D・ジーベックも笑いながら死亡し、ロックスの意志は息子のロックスやバギーに受け継がれたと思います。バギーはロジャーとロックス2人から意志を継承した特別な存在。


現在までで死の間際に笑った人

現在までで死の間際に笑った人は以下のとおり

・ロジャー シャンクスやバギーだけではなくロジャーの言葉を聞いた多くの人が意志を継承し、男たちはグランドラインを目指し夢を追い続けて大海賊時代を迎えました。

・ベルメール ナミが意志を継承。

・Dr.ヒルルク チョッパーが意志を継承。

・ドンキホーテ・ロシナンテ(コラソン) トラファルガー・ローが意志を継承。

・霜月康イエ 光月モモの助達ワノ国の人や麦わらの一味が意志を継承。




死の間際に笑ったかもしれない人は以下のとおり
・ペドロ キャロット達モコモ公国の獣人ミンク族やワノ国の人々やルフィ達麦わらの一味が意志を継承。

・光月おでん 霜月康イエや光月モモの助や錦えもんやヤマト達ワノ国の人々が意志を継承。

・ロックス・D・ジーベック 黒ひげやバギーが意志を継承。

・ジョイボーイ ジョイボーイの一団、Dの一族、ポーネグリフを解読したロジャー海賊団やベガパンクやクローバー博士達オハラの考古学者、ヒトヒトの実幻獣種モデルニカ(ゴムゴムの実)の覚醒者であるルフィが意志を継承。

・太陽の神ニカ ジョイボーイやバッカニア族、太陽信仰をしているシャンディアやエルバフ、九曜紋を掲げているアラバスタ王国やジョイボーイの一団が意志を継承。

ひとつなぎの大秘宝ワンピース争奪戦の12人

ひとつなぎの大秘宝ワンピース争奪戦の12人も意志を受け継いだ者です。

・モンキー・D・ルフィ ヒトヒトの実幻獣種モデルニカ(ゴムゴムの実)に宿る太陽の神ニカやジョイボーイの意志、シャンクスの意志、ジョイボーイの一団、Dの意志、月の都市ビルカの月の人(ドーン王国、巨大な王国)の意志を継承。

・黒ひげマーシャル・D・ティーチ ヤミヤミの実(ヒトヒトの実幻獣種モデル地の神、リュウリュウの実幻獣種モデル地の神)に宿る地の神の意志、業炎の蛇ヨルムンガンド(レッドライン)、ロックス・D・ジーベックの意志、デービー・ジョーンズの意志、ジョイボーイの一団、Dの意志、月の都市ビルカの月の人(ドーン王国、巨大な王国)の意志を継承。

・バギー バラバラの実に宿る古代兵器プルトンを造ったガレイラの巨人族や巨大な王国の意志、ロックス・D・ジーベックの意志、デービー・ジョーンズの意志、ジョイボーイの一団、Dの意志、月の都市ビルカの月の人(ドーン王国、巨大な王国)の意志を継承。

・フィガーランド・シャンクス ロジャーの意志、ジョイボーイの一団、Dの意志、月の都市ビルカの月の人(ドーン王国、巨大な王国)の意志を継承。

・赤犬サカズキ 海賊に殺害された命の恩人の意志を継承。

・モンキー・D・ドラゴン 森の神世界樹ユグドラシルが遣わせた魔雷竜(ニーズホッグ)をモデルにした悪魔の実リュウリュウの実幻獣種モデル雷竜(ニーズホッグ)を食べて雷竜(ニーズホッグ)の意志を継承。ジョイボーイの一団、Dの意志、月の都市ビルカの月の人(ドーン王国、巨大な王国)の意志を継承。

・謎の剣士フィガーランド・シャムロック聖? 先祖のフィガーランド家天竜人の意志、ジョイボーイの一団、Dの意志、月の都市ビルカの月の人(ドーン王国、巨大な王国)の意志を継承。

・ネロナ・イム聖 巨大な王国の奴隷だった先祖の意志、契約した悪魔の悪魔王サタンやバフォメットやメフィストフェレスの意志、地の神と業炎の蛇ヨルムンガンド(レッドライン)の意志を継承。

・コビー 師匠モンキー・D・ガープやルフィの意志を継承。

・青キジクザン 師匠モンキー・D・ガープの意志を継承。

・フィガーランド・ガーリング聖 先祖のフィガーランド家天竜人の意志、ジョイボーイの一団、Dの意志、月の都市ビルカの月の人(ドーン王国、巨大な王国)の意志を継承。

・サボ 悪魔の実メラメラの実に宿るポートガス・D・エースの意志、ジョイボーイの一団、Dの意志、月の都市ビルカの月の人(ドーン王国、巨大な王国)の意志を継承。





スリラーバークでゲッコー・モリアが従える将軍ゾンビ(ジェネラル・ゾンビ)になっておらず最近まで生存していた人物がロックスを裏切った者かもしれません。
将軍ゾンビになっているのはキャプテン・ジョン、凶(銀斧)、ガンズイ、ギル・バスター、バーベル。
将軍ゾンビになっていないのは白ひげエドワード・ニューゲート、ビッグ・マム(シャーロット・リンリン)、金獅子のシキ、王直、グロリオーサ、バッキンガム・ステューシー、首領・マーロン(ドン・マーロン)、カイドウ、シュトロイゼン。


ゴッドバレー事件では黒色の稲妻と「ドォン」という轟音が鳴っているため、ロジャー、レイリー、ギャバン達ロジャー海賊団の覇王色の覇気、ロックス海賊団メンバーの覇王色の覇気、ハラルドの覇王色の覇気、ガーリング聖達神の騎士団の覇王色の覇気、サターン聖達五老星の覇王色の覇気、ネロナ・イム聖が憑依した軍子の覇王色の覇気が激突したのでしょう。

ハラルドは異国や異種族との交流(交易)をしやすくするために、56年前エルバフ(ウォーランド王国)を世界政府加盟国として認めるよう世界会議(レヴェリー)に侵入して世界政府と交渉していましたが交渉は決裂。
42年前「エルバフの戦士がロックスの殺害をすればエルバフ(ウォーランド王国)の世界政府加盟国化を約束する」と五老星のマーカス・マーズ聖がハラルドへ伝わるよう部下に指示していました。五老星からの世界政府加盟国化の条件をハラルドへ伝えるのは新世界の国エニシでハラルドを陥れたCP(サイファーポール)かもしれません。
ロックスがロックス海賊団メンバーへネロナ・イム聖の存在を伝える前にロックスを殺害してロックス海賊団が壊滅したのであればイムや五老星や神の騎士団は大喜びしたのでしょう。



ガープやセンゴクやおつるといった海軍中将は「ハラルド達エルバフがロックス海賊団の仲間に加わる前に海軍へ入れるためにエルバフを世界政府加盟国にしろよ」と当時の海軍大将コングに言っていました。
コングがガープ中将らの意思を五老星に伝えたことで、サターン聖といった五老星やイムやフィガーランド・ガーリング聖といった神の騎士団はエルバフの古代巨人族や巨人族の戦士が世界政府の傭兵(戦闘奴隷)にすれば、いずれ起こる巨大な戦いで有利になると考えたのでしょう。
ハラルドの死後である現在もエルバフは世界政府加盟国ではありませんので、ハラルドはロックスを殺害しなかったし、世界政府の傭兵(戦闘奴隷)にもなっていません。
ロックスの死因はハラルドとの戦いではありません。


ハラルドがロックスを殺害しなかったことでイムは激怒。さらにハラルドがエルバフを世界政府の傭兵(戦闘奴隷)にすることを拒否したのでイムは軍子に憑依した時と同じように、14年前にアウルスト城でハラルドを悪魔契約(アー・クワール)で不死身にして黒転支配(ドミ・リバーシ)で悪魔化して、部下を巻き込みながら暴れてエルバフを支配しようとしたのかもしれません。しかし、ロキが覇王色の覇気を纏った鉄雷(ラグニル)かハラルドの剣でハラルドを殺害。ロキは尊敬する父親を殺めたことで泣いたのでしょう。また、回想で神の騎士団か世界政府諜報部員のCP(サイファーポール)と思われる人物がエルバフ王家に伝わる伝説の悪魔の実(禁断の悪魔の実)を盗もうとしたので悪魔の実を食べて盗難を阻止したのでしょう。
ハラルドの死因はロキの覇王色の覇気の攻撃ですが、黒幕はイムです。

※イム達天竜人は自分達が800年前に世界を創造した神だと嘘をついていて、それ以前の時代の第一世界で世界の頂点に立っていた月の人(ドーン王国、巨大な王国)やその子孫であり20人の王が作った世界や常識や嘘をひっくり返して20人の王の支配から世界や人々を解放しようとしたジョイボーイ達Dの一族を邪魔に思っているため、Dの一族であり、イムの存在を知っていたり、デービー・ジョーンズの崇拝者であり、世界をひっくり返す世界の王になる可能性があるからイムはロックス・D・ジーベックを殺害したのかもしれません
ジョイボーイは地球の海で初めて海賊と呼ばれた男なので、デービー・ジョーンズはジョイボーイと同時期か後の時代に海賊になったはずです。デービー・ジョーンズはDの一族で、ジョイボーイのライバルだったが、ジョイボーイの一団に協力して20の王国の連合軍と戦ったのでイムはデービー・ジョーンズやデービー・ジョーンズを崇拝するロックスを恨んでいるのかもしれません。
デービー・ジョーンズがジョイボーイの子孫のDの一族で、デービー・ジョーンズはジョイボーイに憧れて海賊になった可能性もあります。


白ひげエドワード・ニューゲート

引用元:公式サイト



ゴッドバレー島は跡形もなく消えており、現在地図にも記されていません。

56年前、聖地マリージョアでハラルドとロックスの覇王色の覇気の攻撃が衝突した際に直径5kmの人影を消し去ったので再び2人が衝突してゴッドバレー島は物理的に跡形もなく消えた可能性があります。
ハラルドとロックスだけではなくロジャーやレイリーやギャバンやガープ、そしてガーリング聖達神の騎士団や五老星のサターン聖や天竜人も激突してゴッドバレー島は物理的に跡形もなく消えた可能性もあります。
エルバフの古代巨人族のハラルドが覇王色の覇気を纏った覇国を使い、ロックスがハンマーや砲撃のような覇王色の覇気の神避を使い、ロジャーが神避を使えば島は崩壊するかもしれませんね。



「ゴッドバレー島は物理的に跡形もなく消えた」と話をしている時のセンゴクの隣にいたペットのヤギ(山羊)の表情が恐かったので、ヤギの正体がネロナ・イム聖と契約している悪魔王サタンもしくは黒山羊のバフォメットもしくはメフィストフェレスがヤギに変身したものであれば、イムがゴッドバレー島を跡形もなく消したのかもしれません。
ゴッドバレーに軍子がいて、軍子に憑依したイムがエルバフ編の時と同じく悪魔化して悪魔の黒魔術や黒魔法や闇魔術や闇魔法、地の神に変身して死と闇の力でゴッドバレーを跡形もなく消したのかもしれません。
また、14年前にアウルスト城でアビス(五芒星の魔法陣)やアビスのマークを経由してハラルドに悪魔契約(アー・クワール)や黒転支配(ドミ・リバーシ)を施して不死身の再生能力を持つ悪魔に変えたのであれば、ゴッドバレー事件でもハラルドを不死身の再生能力を持つ悪魔に変えてロックスを殺害し、覇王色の覇気を纏った覇国でゴッドバレーを跡形もなく消したのかもしれません。

ルルシア王国のように古代兵器ウラヌスでゴッドバレーを跡形もなく消した可能性もありますが、空白の100年でマザーフレイムを枯渇させて800年以上古代兵器ウラヌスを使えなかったのであれば、ゴッドバレーを跡形もなく消したのは古代兵器ウラヌスではありません。

ロックス、ロジャー、ガープ、ガーリング聖の戦いが終わった後、軍子に憑依したイムはロックスを殺害して、神の天竜人の天敵Dの一族(月の都市ビルカの月の人、巨大な王国、ドーン王国)であり、デービー・ジョーンズの崇拝者であり、自身の存在を知っていて世界の王を狙っているロックスをゴッドバレー島ごとイムは悪魔の力で跡形もなく消滅させたのでしょう。
イムであれば同じくDの一族であるロジャーも消すと思うのですが何か理由があったのでしょう。Dの一族でありながらガープはロジャーやロックスと対立できる強大な戦力であるためイムは始末していないのかも。

ゴッドバレーにいたガーリング聖ら神の騎士団やサターン聖ら五老星も協力して覇王色の覇気を応用した巨大な悪魔の黒魔法や黒魔術でロックスをゴッドバレー島ごと跡形もなく消滅させたのであれば、現在イムや神の騎士団が巨人族の傭兵化(戦闘奴隷)のために侵略しているエルバフ(ウォーランド王国)ではルフィが悪魔化したドリーとブロギー達巨兵海賊団を白転解放(ドーン・リバーシ)で解放して、ルフィ達麦わらの一味やロキやハイルディン達新巨兵海賊団やドリーとブロギー達巨兵海賊団やヤルルやコロンやスコッパー・ギャバンが協力してイム達を追い詰めるので、「エルバフを支配できないのであれば、エルバフやDの一族でありジョイボーイと同じヒトヒトの実幻獣種モデルニカを覚醒させたルフィや麦わらの一味は再び起こる巨大な戦いで世界政府やムー達天竜人を脅かす脅威になるのでエルバフを跡形もなく滅ぼす」と言い、古代兵器ウラヌスや悪魔の力を使ってルフィ達ごとエルバフを跡形もなく滅ぼすと思います。ルフィとロックスは似ている部分もあるのでエルバフ編はゴッドバレー事件編のオマージュでもあります。他にも魚人島編などのオマージュもあります。


既婚者で1歳の赤ん坊のシャンクスとシャムロックの父親であるフィガーランド・ガーリング聖もシャクヤクに恋をして海賊島ハチノスからシャクヤクを誘拐したのでしょう。
天竜人は一夫多妻なのでガーリング聖はシャクヤクを新たな妻にしようとしていたが、シャクヤクを取り返しに来たロジャー海賊団とロックス海賊団、ロジャー海賊団とロックス海賊団を殲滅しにきたガープ達海軍によってガーリング聖の計画を潰れました。




海賊島ハチノスの宝を得るのに必死だったガーリング聖は一番大切の宝である息子のシャンクスを見失ってしまいました。
ロジャー海賊団がゴッドバレーで奪った財宝の中に赤ん坊のシャンクスが紛れていてそのままロジャー海賊団で育てることになります。





シャンクスとシャムロックの母親はゴッドバレーで開催された人間狩りもしくはゴッドバレー事件に巻き込まれて死亡し、巻き込んだロックス海賊団やロジャー海賊団や海軍やネロナ・イム聖や五老星をガーリング聖は恨んでいるのかもしれません。



シャンクス

引用元:公式サイト



本来はイムや五老星から「ロジャーがひとつなぎの大秘宝ワンピースを手に入れて海賊王になり世界をひっくり返したり、空白の100年やそれ以前の真の歴史を暴く可能性があるから殺害しろ」と命じられていたのでしょうが、「シャンクスを奪ったのはロジャー海賊団だ」とガーリング聖が勘違いした場合は、ガーリング聖達神の騎士団はロジャー海賊団を壊滅するため戦ったのでしょう。

ロジャー海賊団との戦いでシャンクスと再会したガーリング聖や兄のシャムロック。
しかし、自由を追い求めて他者を支配しないロジャーに憧れたシャンクスは、他者を支配する父親達天竜人を嫌っていて、天竜人には戻ろうとしなかったと思います。

息子を奪い洗脳したと思ったガーリング聖はロジャーを恨んだのでしょうが、最後までシャンクスを取り戻すことは叶いませんでした。




ソマーズ聖は10代の頃からロジャー海賊団と戦い、悪魔との契約で獲得した不死身の再生能力を覇王色の覇気や黒刀や神避で突破してきたスコッパー・ギャバンの存在がトラウマになったと思われます。ソマーズ聖以外の神の騎士団メンバーの中にも不死身の再生能力を攻略されてトラウマになった人がいたのでしょう。


不死身を攻略したロジャーやレイリーやギャバンを見習ってシャンクスは覇王色の覇気を応用した奥義神避をロジャーから受け継いだと思われます。


ガーリング聖

引用元:公式サイト



聖地マリージョアのパンゲア城にある虚の玉座。
玉座を守る20本の武器はこの世界を創造した最初の20人(天竜人の先祖)が800年前に立てた誓い。
虚の玉座こそが世界の中心に位置し、誰も座らない事が平和の証です。
世界最高の権力者が天竜人の最高位五老星であるようにこの世界にたった1人の王など存在しないというのが世間の常識ですが、本当の支配者で王はネロナ・イム聖です。


20の王国同士で戦争しないために虚の玉座には誰も座ってはなりませんが、唯一今も生きている最初の20人はイムだけで、イムは誓いを破って争いに勝利したことになります。
勝因は悪魔との契約、悪魔契約(アー・クワール)で不老不死になったこと。




海賊島ハチノスの宝シャクヤクは争いの種になるので誰も触れてはならない不可侵の存在。シャクヤクはアイドルで居続けることで海賊島ハチノスの平和は維持されたのでしょうが、天竜人がシャクヤクを誘拐して平和は崩壊。
つまり、シャクヤクは虚の玉座のような存在

イムがいるのに何故かガーリング聖はひとつなぎの大秘宝ワンピース争奪戦の12人です。
つまり、ガーリング聖は800年以上世界を支配するイムが邪魔で、自分が世界の王になりたいという野心を持っていると思っていて、ガーリング聖はイムを裏切ってひとつなぎの大秘宝ワンピースを手に入れて海賊王や世界の王になり、虚の玉座に座ろうとしています。
ガーリング聖はサターン聖が失態を犯して死ぬように導いて、他の五老星も殺害するつもりなのでしょう。イムから不老不死を没収してもらうか覇王色の覇気で攻撃して。

天竜人の家系には序列は無いのかもしれませんがイムのネロナ家が実質トップなので、ガーリング聖はフィガーランド家1位になるように自分が世界の王になり、シャムロックとシャンクス達子供を五老星にするつもりなのかもしれません。

髪の毛、髭を含めた頭を正面から見ると星形のような五老星兼神の騎士団総司令官フィガーランド・ガーリング聖ですが、横から顔を見ると髪の毛や髭の影響で三日月に見えます。つまりガーリング聖やシャムロック聖やシャンクスや最初の20人の王のフィガーランド家の天竜人(世界貴族)は天竜人でありながら神の天竜人の天敵である月の都市ビルカ月の人(月の民、巨大な王国、ドーン王国)の血筋もしくは月の人と地球人の混血種族半月のDの一族でもあります。フィガーランド・ガーリング聖の妻(嫁)にして、シャムロック聖とシャンクス双子の兄弟の母親も赤髪の天竜人にして月の都市ビルカ月の人(月の民、巨大な王国、ドーン王国)の血筋やDの一族かもしれません。
ネフェルタリ・D・リリィ、ネフェルタリ・D・リリィの弟で国王、ネフェルタリ・D・ビビ、ネフェルタリ・D・コブラ、ネフェルタリ・D・ティティ達アラバスタ王国の王族も天竜人の血筋でありながらDの一族の血筋です。
第二世界800年~900年前の空白の100年での巨大な戦いにて古代兵器ウラヌスでドーン王国を破壊された復讐をフィガーランド家の天竜人は誓っていて、ガーリング聖やシャムロック聖はイムを含めたフィガーランド家以外の天竜人を皆殺しにしようと考えているのでしょう。フィガーランド家が世界の王や覇王や海賊王になり、世界政府の頂点にして世界の頂点に立つことができます。




ガーリング聖かサボか黒ひげ海賊団がネロナ・イム聖を殺害して、ガーリング聖か黒ひげマーシャル・D・ティーチが虚の玉座に座るのでしょう。
カタリーナ・デボンがサターン聖に変身して虚の玉座に座る可能性もあります。その場合デボンが天竜人や世界政府や海軍を操る役目を担い、真の支配者で世界の王は黒ひげマーシャル・D・ティーチ。




シャクヤクと虚の玉座の比較

・海賊島ハチノスの宝シャクヤクは争いの種になるから不可侵の存在→天竜人のガーリング聖が奪った→ロジャー海賊団のレイリーがシャクヤクを救出→ロジャー海賊団は海賊王の一団になって世界の海を制覇

・虚の玉座は争いの種になるから誰も座ってならない不可侵の存在→イムが座って世界の王になった→ガーリング聖やシャムロック達フィガーランド家の天竜人が虚の玉座を奪って世界の王になるか、黒ひげマーシャル・D・ティーチがイムを殺害して奪った虚の玉座をガーリング聖やシャムロック達フィガーランド家の天竜人が取り返して世界の王になる




ひとつなぎの大秘宝ワンピース争奪戦12人のページのコマ的には、ガーリング聖が戦うのはシルエットでサーベルを持つ謎の剣士(騎士)
もしこの剣士の正体が息子シャムロックだとすれば、イムを守るために反逆者のガーリング聖と対立するか、シャムロックはイムやガーリング聖を含む11人を倒してひとつなぎの大秘宝を手に入れて、海賊王や世界の王になって世界を支配しようとしているのでしょう。






虚の玉座は第一世界で巨大な王国の王宮の玉座の間にあった物か、巨大な王国出身者であるジョイボーイが持っていた物をイム達最初の20人の王が盗んでパンゲア城に置いたのかもしれません。


イム

引用元:公式サイト



天竜人ガーリング聖がシャクヤクを誘拐してシャンクスとシャムロックを産ませた可能性もあります。
天竜人がジニーを誘拐してボニーを産ませた様に。しかもジニーは天竜人の奴隷としてゴッドバレーに連れてこられて人間狩りの対象になっていて、ゴッドバレー事件後に革命軍へ入隊。
つまりシャクヤク(シャッキー)はシャンクスとシャムロックの母親

シャンクスとシャムロックの双子兄妹は39年前に誕生。
38年前のゴッドバレー事件で、ロジャーが奪った財宝の中に1歳の赤ん坊のシャンクスが紛れていて、そのままロジャー海賊団で育てることになります。
「1年だぞ!!おれが一体どんな気持ちで過ごしたか!!」とロジャーが言っているためシャクヤクは39年前に誘拐され、1年間ガーリング聖に監禁されて、息子のシャンクスとシャムロックを産まされたのかもしれません。ロジャー海賊団やロックス海賊団は1年間シャクヤクを捜索していたのでしょう。
しかし、現実世界では妊娠から出産まで10ヶ月間で、38年前のゴッドバレー事件時点でシャンクスとシャムロックは1歳ですので、シャクヤクは40年前にガーリング聖達神の騎士団の天竜人に誘拐され、2年間監禁されて39年前にシャンクスとシャムロックを産んだことになります。

「1年だぞ!!おれが一体どんな気持ちで過ごしたか!!」とロジャーが言い、「ロジャー!!この件に船長特権はねェからな!!」とギャバンが言っているため、シャクヤクを救出した人がシャクヤクにプロポーズできるか独占できる権利があり、ロジャーやギャバン達ロジャー海賊団クルーは権利をかけて競争していたのでしょう。
勝負に勝ったのはシルバーズ・レイリーで、元々レイリーに気があったシャクヤクはレイリーと一緒になることを望んだのかもしれませんが、「ガーリング聖に傷物された自分はレイリーと一緒になってはいけない」とシャクヤクは考えたのかもしれません。しかし、レイリーはこの一件で自分がシャクヤクを好きであることに気づき、シャクヤクと両想いであることに気付いてシャクヤクにプロポーズをしたのでしょう。

ロジャーやロックス海賊団がゴッドバレー事件を起こすエピソードのエッグヘッド編では、天竜人によって誘拐された革命軍のジニーが天竜人との間にボニーを産んでいます。セルフオマージュですが、ジニーとは違ってシャクヤクは愛しい人のもとに戻ることができて、その人との間に子供ができたと思います。




レイリーとシャクヤクの子供がアマゾン・リリー現皇帝にして九蛇海賊団船長ボア・ハンコック、ボア・サンダーソニア、ボア・マリーゴールドのゴルゴン三姉妹だとすれば、ハンコックとシャンクス、シャムロックは異父兄妹。シャムロックとシャンクスの双子の兄弟が兄でボア・ハンコック達ゴルゴン三姉妹が妹。5人兄妹。
ロキとハイルディンの異母兄弟にも繋がります。

シャクヤクとシャンクス、シャムロック親子の名前が似ています。



シャクヤクやジニーの子供と思われるボニー、シャンクス、ボア・ハンコックは世界を夜明けへと導く者でありルフィの一団(麦わら大船団)です。シャムロックは違いますが。



ロジャー、レイリー、ギャバン達はシャクヤクを傷物にしたガーリング聖を恨んでゴッドバレー事件でもその後も神の騎士団や五老星やイム達天竜人と戦ったのでしょう。シェパード・ソマーズ聖、リモシフ・キリンガム聖、軍子もロジャー海賊団と戦い、ソマーズ聖はギャバンに覇王色の覇気の黒刀などの攻撃で不死身の再生能力を攻略されてトラウマになったと。
元々ロジャーは世界を支配する天竜人を気に入らなかったと思いますし、ポーネグリフなど解読してより天竜人の事を嫌ったはずです。ジョイボーイの意志を受け継いだロジャーは海賊王になれましたが世界をひっくり返すことはできなかったのでDの意志をシャンクスに託して、ルフィとしらほし2人の王が世界を夜明けへと導けるように仕掛けました。





軍子はゴッドバレー事件に参加していて、ネロナ・イム聖が憑依して悪魔契約(アー・クワール)や黒転支配(ドミ・リバーシ)で悪魔王サタン、メフィストフェレス、バフォメットに変身した軍子がガーリング聖やサターン聖と協力してロックス・D・ジーベックを殺害したのかもしれません。ロジャー海賊団、ガープ中将率いる海軍はロックスを倒したかロックス海賊団を壊滅させたが、ロックスを殺害していないと思います。
イムが五老星や神の騎士団を通じてエルバフ(ウォーランド王国)を世界政府加盟国に認める条件としてロックスの殺害をハラルドに命じたならばハラルドもゴッドバレー事件に参加したのかもしれませんが、ロックス海賊団の仲間に誘ってくれて友達になったロックスをハラルドは殺すことができなかったと思います。



ガーリング聖

引用元:公式サイト



フィガーランド家天竜人の名前の由来は錨(アンカー)と思われ、リングがガーリング聖、シャンクがシャンクス、フルーク(フリューク)がシャムロック聖。

しかし、sham(シャム)の意味は偽物ですのでシャムロックは偽物。
偽物の意味はシャムロックが人間が産まれたのではないことと、シャンクスの兄ではないことです。
軍子がクローンだとして、ガーリング聖は軍子のようなクローンを作ってシャムロックと名付けたのかもしれません。シャムロックはシャンクスかガーリング聖のクローン(複製体)
ベガパンクの完全再現型複製体やサテライトにも関連しています。クローン技術はドーン王国(巨大な王国、月の都市ビルカの月の人)かイムが契約している悪魔の技術。

ゴッドバレー事件でロジャーが奪った財宝の中にシャンクスが紛れていて、シャンクスはそのままロジャー海賊団で育ったので、息子のシャンクスを失ったガーリング聖はシャンクスのクローンであるシャムロックを作ったのかもしれません。

顔は似ていませんがシャムロックがシャクヤクのクローンという可能性もありますね。



今後シャムロックが自分はガーリング聖の子供ではなくガーリング聖やシャンクスのクローンであること知り、ガーリング聖へ復讐するためにひとつなぎの大秘宝ワンピース争奪戦へ参加。12人のうちの謎のシルエットの剣士(騎士)はシャムロックなのかもしれません。
シャムロックはイムも倒して世界の王になることを企むようになるのでしょう。


シルバーズ・レイリーと仲が良いシャッキー’s ぼったくりBARの店主シャクヤク(シャッキー)はアマゾン・リリー先々代皇帝で九蛇海賊団元船長。

レイリーとシャクヤクの子供はアマゾン・リリー現皇帝にして九蛇海賊団船長ボア・ハンコック、ボア・サンダーソニア、ボア・マリーゴールド3姉妹かもしれません。
ギャバンとリプリーは婚姻関係になく事実婚。ロジャーとルージュ、レイリーとシャクヤクも事実婚なのかもしれません。ギャバンは自分だけが年を取るからという理由で事実婚ですが、ロジャーやレイリーは海賊王のメンバーの家族だとイム達世界政府に処刑される可能性があるから結婚していないのかもしれません。

シャクヤクの本名はボア・シャクヤクで、ハンコック達3姉妹は母親シャクヤクの姓を名乗っているのでしょう。
夫レイリーの姓(名字)を名乗ってシルバーズ・シャクヤクになり、子供もシルバーズ・ハンコック、シルバーズ・サンダーソニア、シルバーズ・マリーゴールドになる可能性もあります。

シャンクスやシャムロックを母親のシャクヤクが引き取っていれば、ボア・シャンクスとボア・シャムロックになっていたと思います。



娘3人を奴隷にして天駆ける竜の蹄の紋章を焼き付けた天竜人の事をレイリーとシャクヤクは許せていないのでしょう。レイリーがシャボンディ諸島編でオークション会場にいたのも偶然では無くオークションを潰すためだったからだと思います。



多くの人を虜にするハンコックもシャクヤクと同じくアイドル。
シャクヤクの息子シャムロックはハンコックを妻(嫁)にすべく誘拐して結婚しようとするのかもしれません。天竜人は一夫多妻なのですでに奥さんがいても問題ないのでしょう。

シャクヤクから逃げられたガーリング聖は娘のハンコックを妻(嫁)にするべく誘拐して結婚しようとするのかもしれません。もしくは今度こそシャクヤクを妻にするため再び誘拐するのでしょう。天竜人は一夫多妻なのですでに奥さんがいても問題ないのでしょう。

ガーリング聖がシャクヤクを誘拐して妻(嫁)にして、シャムロック聖がハンコックを誘拐して妻(嫁)にする展開もありそうです。
フィガーランド・シャクヤク宮、フィガーランド・ハンコック宮になってしまいます。
結婚式にレイリーやルフィやシャンクスが乱入してシャクヤクやハンコックを助けるのかもしれません。


かつてボア・ハンコック、ボア・サンダーソニア、ボア・マリーゴールドのゴルゴン三姉妹を誘拐して奴隷にした天竜人がシャムロック聖やガーリング聖らフィガーランド家だと判明すればルフィやレイリーやシャクヤクは彼らを許さないはずです。
シャクヤクがレイリーと共にゴッドバレーで自分のもとから逃げた恨み(復讐)でガーリング聖はシャクヤクとレイリーの娘であるボア・ハンコック、ボア・サンダーソニア、ボア・マリーゴールドのゴルゴン三姉妹を誘拐して奴隷にしたのかもしれません。




ガーリング聖はシャクヤクの背中に天竜人の紋章である天駆ける竜の蹄を焼き付けたのかもしれません。
復讐としてガーリング聖はシャクヤクの娘のボア・ハンコック、ボア・サンダーソニア、ボア・マリーゴールドのゴルゴン三姉妹の背中にも天竜人の紋章である天駆ける竜の蹄を焼き付けたことになります。

ルフィやレイリーがガーリング聖達天竜人に激怒するのでしょう。




44年前からシャクヤクの背中には羽があるためシャクヤクは月の都市ビルカの月の人(月の民)もしくはDの一族かもしれません。
シャクヤクやシャクヤクの両親といった先祖は純血の月の人か混血種族のDの一族。



スカイピアの住民の背中にある羽(翼)は偽物の装飾品。
スカイピア以外の空島出身であるウルージの羽は恐らく本物。空島ビルカから空島スカイピアにやってきた神の軍団メンバーのような大きな羽は本物と予想しています。サトリ、シュラ、ゲダツ、オームといった四神官やヤマなど。エネルの背中にはかつて雷神の太鼓ではなく大きな白い羽があったのかもしれません。
偽物の小さな羽の装飾品を背中につけているコニスやパガヤ、ワイパー達シャンディアは月の人と地球人の混血種族Dの一族で、先祖のカルガラやセトやムースもDの一族だと思います。ガンフォールはマーカス・マーズ聖に似ているので天竜人の血筋、というより普通の人間族の血筋かもしれません。
大きな羽は本物の羽で、小さな羽は偽物で取り外し可能な装飾品です。本物の羽と偽物の羽の形状が異なっています。本物の羽は下に垂れていて、偽物の羽は上向き。
月の人と地球人の混血種族であるDの一族には羽がないので、巨大な王国の末裔であるジョイボーイもDの一族だから羽がなく、羽があるシャクヤクは混血種族のDの一族ではなく純血の月の人ということになります。



ウルージ達本物の大きな羽を持つ空島の住民や本物の大きな羽を持つキング(アルベル)達ルナーリア族やDの一族は月の都市ビルカ(月の古代都市ビルカ)から地球(青色の星)に移住した月の人(月の民)の血筋。

空島の住民の羽は白色で、ルナーリア族の羽は黒色。理由は不明ですが、ワンピースでの白は自由や解放や夜明けの意味があり、黒色は支配や死や闇の意味があります。
【白色と黒色の例】
ニカは白色で地の神は黒色。ニカは生と光、地の神は死と闇で世界を包んだ。
ギア5ニカルフィは白色で悪魔契約者のイムや地の神の化身黒ひげマーシャル・D・ティーチは黒色。ゴムゴムの白い銃(ドーン・リバーシ)など。
イムが使う悪魔の黒魔術黒転支配(ドミ・リバーシ)はオセロのルールで黒色の石にひっくり返し、ニカルフィの白転解放(ドーン・リバース)は白色の石にひっくり返す。
イム達天竜人や世界政府は権力で世界を支配して黒く暗い世界にして、ジョイボーイやルフィといった巨大な王国ドーン王国(白い王国)は世界を夜明けへと導いて自由な白色に変える。

44年前シャクヤクの羽は白色で、2年前には黒色になっているためゴッドバレー事件後に天竜人から狙われないよう羽を黒色に塗ったのかもしれません。
シャクヤクの羽が本物の場合、誘拐される前のシャクヤクの羽は白色で誘拐された後の羽は黒色であるため、絶望すると月の人の羽は黒色に変化するという可能性もありますが可能性は低いと思います。
44年前のシャクヤクはオセロの白色の石と同じく白色の羽を持っていたが、ゴッドバレー事件でイムの黒転支配(ドミ・リバーシ)によってオセロの黒色の石にひっくり返されて悪魔化したシャクヤクの羽は黒色になったのでしょう。悪魔契約(アー・クワール)で不死身の再生能力を獲得した者には覇王色の覇気の攻撃でダメージを与えることができますが、黒転支配(ドミ・リバーシ)による悪魔化を戻すにはルフィのギア5による能力が必須と思われます。シャクヤクの悪魔化はまだ継続中でレイリーが覇王色の覇気で抑えているのかもしれません。いずれルフィがシャクヤクを元に戻すのかもしれません。



ウルージやエネルや四神官といった白色の羽を持つ人々の先祖は、地球から見える月の表側にあってエネルが訪れた闇に浮かぶ地下の都市の住民にして、エネルが月で見た壁画に登場している月の都市ビルカの住民。月の都市ビルカの住民は太古に生きた翼を持った月の人。
月の都市ビルカの月の人はインフラ、からくり島未来国バルジモアの科学者ツキミ博士が作ったスペーシー中尉と同じロボット兵などの機械の動力として電気を使用していたが、資源不足により発電できなくなったので第一世界太古の昔にルフィ達がいる青色の星地球へ移住。

地球に移住した月の人は地上組と空島組に分かれて国を建国したと思われます。
地上組は、限りない大地(フェアリーヴァース)から原料の炎(地下資源)を採掘して疑似太陽マザーフレイムを作って発電し、月にいた頃のような高度な科学力でドーン王国(巨大な王国)を建国。「巨大な王国は今はもう跡形もないが」とクローバー博士が言っていたので、ドーン王国があった限りない大地(フェアリーヴァース)の存在する島は第一世界太古の昔に地の神と業炎の蛇によって滅ぼされたか、「(ジョイボーイは)900年前にあるまじき高度な文明を持つ王国に生まれ」とベガパンクが配信で言っていたため800年~900年前の第二世界空白の100年でのジョイボーイとの巨大な戦いで20の王国が古代兵器ウラヌスを盗んで雷撃を放ってルルシア王国のようにドーン王国滅ぼしたので、ルフィの故郷フーシャ村があり世界政府加盟国のゴア王国もあるドーン島以外の島にドーン王国は存在したのでしょう。かつてドーン王国があった場所に人工島を作ってドーン島と名付けた可能性もあります。「巨大な王国は今はもう跡形もないが」がドーン王国は滅びてゴア王国に変わったという意味であればドーン王国はドーン島にあり、ドーン王国(巨大な王国)はジョイボーイの出身地ですのでジョイボーイにそっくりなルフィはジョイボーイの子孫という可能性もあります。ワンピースでDawn(ドーン)は白い、夜明けという意味で、月の人やDの一族に関する場面などの擬音語(オノマトペ)として使われており、ドーン島ドーン王国は白い見た目であり夜明けの国です。ギア5ニカルフィの必殺技白い銃(ドーンピストル)は夜明けや解放やひっくり返す意味を持っています。
太陽石(ペインター)やホバーやシャボンも作ったと思います。幼少期のウルージが持っているのは空島には本来存在しない鉱石でこの鉱石が太陽石ペインターだとすれば、地上組の月の人が空島組に太陽石(ペインター)をプレゼントしたのかもしれません。もしくは突き上げる海流(ノックアップストリーム)でジャヤの一部と共にシャンディアが持っていた太陽石(ペインター)もスカイピアに運ばれたのかもしれません。ウルージの武器巨大鉛筆の原料は太陽石(ペインター)だとして、まるで悪魔の実の能力のようなマリアンヌ(ミス・ゴールデンウィーク)が使用するカラーズトラップの絵の具が石の状態で虹の橋を描くことができる太陽石(ペインター)を砕いたものであればウルージの巨大鉛筆でも虹の橋やカラーズトラップの夢の虹色を描くことができると思います。
空島組は島雲や海雲を作り、空島スカイピアやビルカやバロンターミナルを建国。

エネルがゴロゴロの実の雷で電力を供給して月のロボット兵は動いたため、ドーン王国(巨大な王国)の科学者はいずれ地球でも資源不足になりマザーフレイムを作れなくなることを想定して発電方法の1つとして悪魔の実ゴロゴロの実を作ったと思います。
キャロット達獣人のミンク族はエレクトロ(電気)が使えるため、月の都市ビルカで月の人と共存していたか月の人の奴隷で発電させられていたのかもしれません。月の人の子孫でありながらジョイボーイは支配ではなく自由や解放を唱っていたのでモコモ公国などのミンク族は第二世界空白の100年でジョイボーイの一団に加入したのでしょう。
エネルやスペーシー中尉が戦った宇宙海賊も獣人のミンク族かもしれません。

からくり島未来国バルジモアの科学者ツキミ博士が作ったスペーシー中尉と同じロボット兵は太古の昔に月の都市ビルカの人が作ったもの。
からくり島未来国バルジモアのツキミ博士やベガパンクの先祖は月の都市ビルカの人であり巨大な王国(ドーン王国)の科学者。
月の都市ビルカの人が作ったロボット兵やツキミ博士のロボット兵には意志(意思)や人格や魂が存在しているため、ロボット兵の技術で第一世界で巨大な王国の科学者か第二世界でジョイボーイや科学者が意志(意思)や人格や魂を保有する鉄の巨人族エメトを作ったのでしょう。
ツキミ博士は先祖のロボット兵の技術を継承し、ベガパンクは先祖の月の人のロボット兵の技術をクローン(複製体)を作るのに利用したのかもしれません。
バーソロミュー・くまのクローンでサイボーグのパシフィスタ、セラフィム、ミス・バッキン(バッキンガム・ステューシー)のクローンのステューシー、ベガパンクの完全再現型複製体、ベガパンククローンの猫(サテライト)といったクローン技術も元々はロボット兵を作る月の人の技術だと思います。
ちなみに世界政府が何百年も前から推進している人の巨大化の研究は、かつて空白の100年でジョイボーイの一団に在籍していたエルバフの古代巨人族や巨人族の戦闘力を手に入れたくて始めたことで、世界政府や天竜人や世界政府加盟国の人間を巨大化して第三世界での巨大な戦いでルフィ達を倒したいのでしょう。ベガパンクは古代巨人族のナンバーズを作り、シーザーはモチャ達子供を巨大化させました。研究が失敗したからなのかは不明ですが、現在研究と同時進行でエルバフを支配して古代巨人族や巨人族を世界政府の戦闘奴隷(傭兵)にしようとしています。14年前はロキが阻止してハラルドが失敗したためエルバフを支配することはできませんでした。
そもそも、世界政府が何百年も前から推進している人の巨大化の研究はパクリで、第一世界太古の昔にドーン王国の科学者が人の巨大化の研究で古代巨人族を作ったと思います。地球には巨人族は存在しなかったがドーン王国は高度な科学技術で人工的に古代巨人族を作り、古代巨人族が人間族などの異種族と交配したことで古代巨人族よりも小さく人間族よりも大きな身体の混血種族巨人族が誕生したのでしょう。古代巨人族の背中には羽がありませんので最初の古代巨人族は人間族かDの一族が実験で巨大化したことになります。サウロには角がありませんがサウロの先祖が最初の古代巨人族かもしれませんね。見た目が鬼に近いオーズやリトルオーズJr.と人間に近いロキやハラルド達古代巨人族の違いは遺伝子の違いだと思います。



キング(アルベル)といった黒色の羽を持つルナーリア族は、地球から見えない月の裏側にある都市から青色の星(地球)に移住してきた太古に生きた翼を持った月の人。
ルナーリア族はレッドラインにある神の国に住んでいました。天竜人が悪魔の黒魔術や古代兵器ウラヌスでルナーリア族を滅ぼして神の国を聖地マリージョアに変えたのでしょう。

シャクヤクは何かの理由で月の都市ビルカの月の人のような白色の羽からルナーリア族のような黒色の羽へと変化したのかもしれません。両親のどちらかが月の都市ビルカの月の人の末裔で、もう一方がルナーリア族で、年齢を重ねて白色から黒色に変化したとか?





花のシャクヤク(芍薬)にはかぐや姫という品種も存在するのでシャクヤク(シャッキー)のモデル(元ネタ)の1つはかぐや姫かもしれません。
竹取物語のかぐや姫は月人。ワンピースでの月の人は竹取物語の月人のモデルだとして、かぐや姫は帝などの多くの人から求婚されましたが最終的には雲に乗った月の人と共に月の都へ帰還しました。
シャクヤクも多くの人から求婚されて、天竜人のガーリング聖から誘拐されて子供を産まされた。しかし、レイリーによって救出されたのでしょう。
やはりシャクヤクは月の都市ビルカの人の子孫。純血の月の人ではなく月の人と地球人の混血種族であるDの一族であり、九蛇ではないか九蛇の血を混ざっているのかもしれません。
シャクヤクの名前は○○○・D・シャクヤク。


かぐや姫などの月の人が羽織っていた天の羽衣や羽衣伝説で天女が羽織っていた羽衣は、ワンピースでの月の都市ビルカの人の羽のモデル(元ネタ)と思われます。

エネルや神の軍団といった空島ビルカの住民のような本物の大きな羽を持つ人の先祖は月の都市ビルカの住民。
キング(アルベル)といった黒色の羽を持つルナーリア族の先祖はビルカとは別の月の都市の住民。

月の人と地球人の混血種族Dの一族の背中に羽は無いので、異種族の血が混ざると羽は無くなる模様。空島スカイピアのコニスやパガヤ、ワイパーヤカルガラ達シャンディアといった偽物の羽を装備している人達はDの一族。

ドーン王国の月の人は人間族と古代巨人族以外のほとんどの種族もしくはすべての種族を交配させて作ったか人工的に作っていたと思います。例えばガンズイやスクラッチメン・アプーのような手長族など。ドーン王国は月の人や人間族や人間族の奴隷と魚を交配(融合)させて人魚族や魚人族を作り、月の人の羽をイメージした羽衣を一部の人魚族は纏ったのでしょう。交配ではなく科学技術で魚と人間を融合させて魚人族や人魚族を作ったのかもしれません。人魚族や魚人族は純血で、人間族と人魚族の混血種族が半人魚、人間族と魚人族の混血種族が半魚人、魚人族と巨人族の混血種族が魚巨人族(ウォータン)などという常識がありますが、そもそも人魚族や魚人族は混血種族ということになり、常識はひっくり返ります。
しらほしやオトヒメやフカボシといった人魚族が羽衣を纏っています。
人魚族のしらほしの母親であるオトヒメの元ネタは昔話の浦島太郎に登場する龍宮城の姫である乙姫。古代の人間の服飾具である布帛の領巾(ひれ)を乙姫は着ています。領巾(ひれ)は羽衣伝説で天女が着ている羽衣やかぐや姫の羽衣と同じ存在です。

ゾオン系悪魔の実の覚醒フォルムでは黒色や白色の雲のような羽衣を纏います。通常種の羽衣は黒色で幻獣種は白色、古代種は不明。また、五老星の妖怪やモンスターの牛鬼・封豨・馬骨・以津真天・サンドワームやシャムロックのサーベルのケルベロスは現実やワンピース世界には存在しない空想上の生物をモデルにした幻獣種だと思いますが羽衣は黒色で、悪魔の実の能力者ではなくネロナ・イム聖が悪魔と契約して与えた悪魔の力だから黒色の羽衣を纏っているのかもしれません。
ドーン王国の月の人が悪魔の実を作ったとして、獣人ミンク族や宇宙海賊の月の獅子(スーロン)を参考にして人類の進化ともいうべき覚醒フォルムと羽衣を悪魔の実に組み込んだのでしょう。
月の人の羽がゾオン系悪魔の実の覚醒フォルムの羽衣の由来だとすれば、月の人の羽が白色と黒色2種類ありますが、ビルカの人よりもルナーリア族の方が幻獣種っぽいので幻獣種の悪魔の実の羽衣は黒色に設定しそうなものですが…。
魚人島リュウグウ王国の国宝エネルギー・ステロイド(E・S)は白い姿に変身するため、ミンク族のスーロンやゾオン系の覚醒フォルムや白い姿の太陽の神ニカを参考に作られたのかもしれません。
4人の神(太陽の神ニカ、地の神、森の神世界樹ユグドラシル、海の神古代兵器ポセイドン)が人類の進化の果てで、オリジナルの太陽の神ニカは羽衣を纏っていませんが実は纏っていたのかもしれません。

羽衣伝説で天女は天界(天上界、天道)からやってきた天人、天部、天衆、天部神とされていて、ワンピースでは「背中に羽が生えている月の人は天界からやってきた天部(天上人の神)」と地球人は考えていたのかもしれません。ルナーリア族はレッドラインの上にある神の国に住んでいました。
月の人はドーン王国を建国して天竜人の先祖やバッカニア族を奴隷にしていた可能性もあり、ドーン王国の人のように他者を支配することに憧れたイム達最初の20人の王より前の世代の先祖は人間や異種族を奴隷にしたのかもしれません。天竜人の天上金の由来も天上人の月の人が由来。

天竜人の宇宙服とシャボンのヘルメットは元々月の人や宇宙海賊が着ていたものを真似したのでしょう。月の人は月や宇宙空間で呼吸(息)をするために宇宙服とヘルメットを装備していたのかもしれません。最初は地球の空気に適応できなかったので月の人は宇宙服とヘルメットを装備していた可能性もあります。科学の力で地球の空気に適応してヘルメットや宇宙服を脱いだか、地球人と月の人の混血種族であるDの一族が地球の空気に適応できたのかもしれません。
地球の空気に適応できている地球人の天竜人が宇宙服とヘルメットを装備している意味はありませんが、古代兵器ウラヌス使用による海面上昇からマリージョアやテキーラウルフ等の高台に避難できなくて身体が海に浸かっても宇宙服とシャボンのヘルメットで生き延びることができるのあれば意味はあります。

マリージョアにある動く歩道トラベレーターは巨大な王国に憧れて作ったものだと思いますが、マリージョアのトラベレーターは人力。一方、太古の昔に巨大な王国が作ったトラベレーターの動力はマザーフレイムで、月でも電気で動いていたのでしょう。




クリーク海賊団はロジャー海賊団に近い存在ですがスコッパー・ギャバンのような銅がいないため、金銀銅が揃わず海賊王になることはできません。

クリークのウーツ鋼の鎧は金色でゴールド・ロジャー(ゴール・D・ロジャー)と同じ。
鬼人のギンは名前や誕生日が銀でシルバーズ・レイリーと同じ。
鉄壁のパールはパールですがいぶし銀でギンと被っています。
クリーク海賊団は金銀パール。

先述の竹取物語でかぐや姫は求婚してきた5人の貴公子に難題を出しています(5つの難題)
難題の1つの蓬莱の玉の枝は根が銀で茎が金で実が真珠(パール)の木の枝です。つまりクリーク海賊団と同じ金銀パール。クリークは東の海出身者で東の海の覇者と呼ばれていて、蓬莱の玉の枝は東の海の蓬莱国に生えている植物です。クリーク海賊団の元ネタは蓬莱の玉の枝かもしれませんね。
車持皇子は偽物の蓬莱の玉の枝を作りましたが、クリークのウーツ鋼は金色ですが金ではなくダマスカス鋼なのでクリークが海賊王になれない原因はクリークにもあるのでしょう。



他の5つの難題もワンピースの設定になっているのかもしれません。
仏の観石の鉢は仏のセンゴクやベガパンククローン猫(サテライト)の正(シャカ)
火鼠の皮衣はネズミ大佐や火を相殺するモクモクの実の能力者スモーカー中将
龍の首の珠はモンキー・D・ドラゴンや地の神。ニーズホッグは雷竜なので違う。
燕の子安貝は空島の貝(ダイアル)空島は月の人が作ったのでダイアルも月の人が作ったのでしょう。



かぐや姫は月の人ですので、5つの難題はすべてワンピースの月の人に関係しています。
クリーク、ギン、パールは月の人の子孫。
ベガパンクは月の人の子孫。
センゴクの悪魔の実ヒトヒトの実幻獣種モデル大仏は月の人が作った。大仏は空想上の人物。
スモーカー中将の悪魔の実モクモクの実は月の人が作った。
モンキー・D・ドラゴンは月の人の子孫Dの一族。
空島の貝(ダイアル)は月の人が作った。




仏についてですが、幻獣種は空想上の生物で、仏はワンピース世界でも現実でも空想上の生物。
幻獣種のゾオン系(動物系)悪魔の実は現実の神話に登場する神、ファンタジーの伝説の生物、妖怪やモンスター、そしてワンピース世界の4人の神(太陽の神ニカ、地の神、森の神世界樹ユグドラシル、海の神古代兵器ポセイドン)などをモデルにして作られています。
現実世界での仏教の仏で一番偉いのは如来。センゴクの悪魔の実ヒトヒトの実幻獣種モデル大仏の髪は螺髪ですので、仏の最高位にして仏教の開祖である釈迦(釈迦如来)です。
仏で一番偉くないのは天部。天部は仏や仏教を守護する神で、毘沙門天、大黒天、天女など。
天部(神)がワンピースの月の人のモデルだとすれば、ジョイボーイ達月の人はヒトヒトの実幻獣種モデル大仏のモデルになった釈迦如来を守護する存在で月の人は釈迦如来に憧れたのかもしれません。

幻獣種は空想上の生物で、太陽の神ニカを含む4人の神は太陽信仰などで崇敬の対象となっていたのでしょうが、太古の昔第一世界で奴隷(隷人)だったバッカニア族が支配からの解放を願ってバッカニア族の特性で太陽の神ニカを顕現(召喚)して、ニカは空想の存在ではなく実在してしまいました。4人の神は異界の第二世界か第三世界の天界に存在していて、バッカニア族が召喚した可能性もあります。エルバフやジャヤのシャンディアなどにも太陽信仰は広まり、ジャヤでは太陽の神・大地の神・雨の神・森の神を信仰しています。ジョイボーイの一団はニカに変身するジョイボーイと海の神古代兵器ポセイドンやシャンディアが所属していたのでメンバーは4人の神を信仰していたのかもしれません。第一世界で世界を死と闇で包んだ地の神を信仰しているのは変ですが、恐れているから怒らせないように信仰しているのかもしれません。

仏教で神は釈迦如来などの部下ですが、ワンピース世界で4人の神は釈迦如来と同格の存在で、天部(神)がモデルの月の人は太陽の神ニカや仏を信仰していたのかもしれません。しかし、月の人がバッカニア族やミンク族や天竜人の先祖を奴隷にしていたのであれば、奴隷を解放した太陽の神ニカを嫌っています。しかし、ニカの力には憧れてニカをモデルにした悪魔の実ヒトヒトの実モデルニカ(ゴムゴムの実)を作ったのかもしれません。地の神と業炎の蛇ヨルムンガンドによって巨大な王国が滅ぼされたのであれば、太陽の神ニカが顕現する前から月の人はニカを崇拝していた可能性もあります。
ヒトヒトの実幻獣種モデルニカを作ったのは月の人と地球人の混血種族Dの一族のジョイボーイで、800年~900年前の第二世界空白の100年で作った可能性もあります。

神の国に住んでいたルナーリア族も月の人であれば、ルナーリア族も4人の神や仏を崇拝して守護していたのでしょう。
ルナーリア族が月から地球へ移住したのは、月の都市ビルカの月の人と同じ第一世界太古の昔かもしれません。第一世界で業炎の蛇終末のヘビヨルムガンドが世界の海を分断するレッドラインになったとして、巨大な王国がウラヌスを使用して海面が上昇したのでルナーリア族は地上から移動してレッドライン上に神の国を建国したのでしょう。ルナーリア族は第一世界でレッドラインができた後に月から地球へ移住した可能性もあります。

ちなみにワンピースには唯一神の神(ゴッド)・エネルが存在していて、エネルの笑い方はユダヤ教やキリスト教の旧約聖書に登場する唯一神ヤハウェが元ネタと思われます。スカイピアでは恐怖で信仰心を集めていたのでしょうがビルカでは崇拝されていたのかもしれません。
他の空島にも神が存在し、ジャヤの宗教以外にもエネルの宗教と同じく神を最上の存在と考える宗教もあると思います。
月の人(ドーン王国の民)を信仰する宗教、ルナーリア族を信仰する宗教、神を自称する天竜人を信仰する宗教なども存在するのかもしれません。

シャンディアでは地の神も信仰していますが、サボのメラメラの実の能力王手飛車の炎を地の神らしき竜(ドラゴン)に変身したイムがバクンと食べていました。
イム達最初の20人の王(天竜人)が悪魔王サタンやバフォメットやメフィストフェレスと契約する悪魔崇拝者だとしても、イム達の先祖は第一世界で世界を死と闇で包んだ地の神に憧れて信仰していると思います。神典ハーレイや壁画によればイム達最初の20人の王は太陽の神ニカに変身するジョイボーイを殺害して神を自称する天竜人になりましたが、天竜人は悪魔を崇拝しつつも本物の神である地の神を信仰しているのでしょう。
ヤミヤミの実の能力者になった黒ひげマーシャル・D・ティーチが地の神の化身(現人神)だと思いますが、イム達天竜人はイムの存在を知ったDの一族にして世界をひっくり返す世界の王になる可能性があるからロックス・D・ジーベックを殺害したとすれば、ロックスの宣言どおり息子である黒ひげは聖地マリージョアのパンゲア城の花の部屋にいるイムのもとへ戻ってくる可能性があるのでティーチが地の神の化身だとしてもイムはティーチを嫌っているのでしょう。手配者を刻んでいました。天竜人は神を自称しているので、地の神を含めた4人の神やその化身であるルフィ、ティーチ、ビビ、しらほしの存在を消したいと思っているのかもしれません。

元海軍本部元帥である仏のセンゴクは悪魔の実ヒトヒトの実モデル大仏(ゾオン系幻獣種)ですので、ワンピース世界では仏は空想上の生物。しかし、悪魔の実で再現する前にバッカニア族が仏を具現化したのかもしれません。ニカだけではなく想像したものなどあるゆるものを具現化するバッカニア族の特性を研究して巨大な王国(ドーン王国)は人類の進化の可能性である悪魔の実を完成させたのでしょう。
リモシフ・キリンガム聖のリュウリュウの実幻獣種モデル麒麟の能力は夢具現化人間。他者や自身が夢で見たものを現実に具現化する能力です。この能力はバッカニア族の特性に似ているため、バッカニア族の特性をモデルに麒麟の悪魔の実を作ったのかもしれません。


ちなみにダンダダンの主人公綾瀬モモの超能力は仏の釈迦如来だと思います。
サンジェルマン伯爵が探しているのは曼荼羅(まんだら)のダンダダン。サンジェルマンはモモの超能力も狙って團曼羅のメルヘンカルタの能力でモモを小人にしたのかもしれません。



神典ハーレイの壁画の左にいる巨大生物が悪魔王サタンや黒山羊のバフォメットやメフィストフェレスに変身するネロナ・イム聖もしくは悪魔の力である黒魔術や黒魔法や闇魔術や闇魔法で地の神に変身したネロナ・イム聖だとすれば、その手でマザーフレイムを持っているので、第ニ世界800年~900年前の空白の100年でのジョイボーイの一団と20の王国の連合軍(世界政府)が衝突した巨大な戦いが起きた原因はエネルギーの奪い合いです。
太古の昔、第一世界で巨大な王国(ドーン王国、白い王国、月の都市ビルカの月の人の国)が発電方法マザーフレイムの資源として限りない大地(フェアリーヴァース)から地下資源の炎(石油など)を採掘したため地の神は激怒。巨大な王国や太陽の神ニカと地の神や業炎の蛇との戦いもエネルギーが原因で起きたのかもしれません。

エッグヘッド編でジンベエが「エネルギーを生み出す資源はいつも国々が奪い合い戦争のタネじゃ」と言い、ベガパンクが「その通り!!人はなんと愚かなのか!!エネルギーは感じろここにも!!そこにも!!至る所に…世界中にこんなにも満ちているのに!!これを目に見える力に変換できれば戦争の大きな火種を1つ世界から消せる!!科学はいつか必ずそこへ到達できる!!!」と言いました。
空白の100年で巨大な王国出身者のジョイボーイからマザーフレイムを奪って勝利したが、古代兵器ウラヌス使用によりマザーフレイムは枯渇して巨大なエネルギー源は無くなってしまいました。
第三世界、今でもエネルギーを生み出す資源を巡って戦争が発生していますが、ベガパンクはマザーフレイムを完成させるだけではなく、他の科学者シーザー・クラウンやヴィンスモーク・ジャッジやハレダスやバルジモアの人や空島の人と協力して世界中に満ちている空気を資源にして発電する技術を完成させるのかもしれません。そうすれば世界中から戦争は無くなりルフィやベガパンクの夢である世界平和が実現します。
第三世界でもエネルギーの奪い合いでの巨大な戦いが発生します。




空白の100年での巨大な戦いが起きた原因は他にもあります。
①天竜人の先祖が第一世界で巨大な王国の奴隷だった可能性があるからです。空白の100年の巨大な戦いでジョイボーイの一団に勝利した後に、「最初の20人が世界を創造した」と嘘をついて自称神の天竜人が奴隷の血筋であることを隠しています。ジョイボーイ達Dの一族がその真実を知っているのでDの一族は見つけ次第世界政府が殺害しています。
②奴隷制度撤廃。人間族だけではなく亜人種族といった異種族も奴隷にする20の王国。ジョイボーイは20の王国で奴隷(隷人)になっているバッカニア族や魚人族や人間族や獣人のミンク族を支配から解放していたのでしょう。ジョイボーイの夢は差別を無くし、種族や国の違いの壁を超えて世界中の人々がひとつなぎになる世界、つまりひとつなぎの大秘宝(ワンピース)を実現させるために海賊として世界中の海を渡って冒険し、仲間を集めたり20の王国などの支配から人々を解放したのでしょう。ジョイボーイが奴隷制度を撤廃するのを恐れた20の王国は連合軍を結成。ジョイボーイから救われたさまざまな国や種族がジョイボーイの一団を結成したが、20の王国の連合軍が勝利して世界政府を創立し、世界を支配しました。世界平和というジョイボーイの夢は、太陽の神ニカやジョイボーイの意志(意思)と共にヒトヒトの実幻獣種モデルニカ(ゴムゴムの実)に宿ってルフィが継承しました。
③恋の戦い。ゴッドバレー事件が発生した原因が、海賊島ハチノスの宝でありロックス海賊団やロジャー海賊団のメンバーが恋をしたシャクヤク(シャッキー)を天竜人が誘拐した事であれば、空白の100年で巨大な戦いが発生した原因はジョイボーイやイム達20の王国の王による1人の女性を奪い合いなのかもしれません。
モサ公と思われるしらほしの先祖海の神古代兵器ポセイドンやネフェルタリ・D・リリィや森の神世界樹ユグドラシルやシャクヤクの先祖の九蛇でありアマゾン・リリー皇帝といった女性に恋をしたのかも。




九蛇のマークやアマゾン・リリーの国旗は9つの頭を持つヒュドラ。
女ヶ島アマゾン・リリーではヒュドラを崇拝しているのかもしれませんが、太陽の神ニカを崇拝する太陽信仰のシンボル太陽十字や九曜紋に似ているため、アマゾン・リリーでも太陽信仰があったのかもしれません。
ジョイボーイに恋をしたアマゾン・リリーの皇帝にして九蛇海賊団船長のヒュドラは太陽の神ニカを信仰し太陽十字や九曜紋を掲げるジョイボーイの一団に入団したのでしょう。

毒竜(ヒドラ)という技を持つドクドクの実のモデルになったのは9つの頭を持つヒュドラかもしれませんね。



アマゾン・リリーの先代皇帝で、もしかすると九蛇海賊団船長だったかもしれないトリトマ。
トリトマもグロリオーサ、シャクヤク、ハンコックと同じく恋煩いにかかりましたが病死してしまいました。

トリトマが愛した相手がモンキー・D・ドラゴンだとしても病死したため結婚はできなかったのでしょう。トリトマとドラゴンは事実婚だったのかもしれません。

モンキー・D・ルフィの母親はトリトマ。ルフィとトリトマの笑った顔が似ています。ルフィは九蛇とDの一族の混血種族。
Dの一族同士であるロジャーとルージュとの間に息子のエースが誕生しているため、トリトマも九蛇と月の都市ビルカの月の人(巨大な王国、ドーン王国)との混血種族のDの一族かもしれません。

ドラゴンの名字はモンキー(猿)で、トリトマは九蛇(蛇)
猿と蛇の子供であるルフィは鵺(ぬえ)なのかもしれません。鵺は猿の顔、狸の胴体、虎の四肢、尾が蛇。頭が猿、胴体が虎、尾が蛇の妖怪さるとらへび(猿虎蛇)の可能性もあります。
ドラゴンは竜(龍)ですので、鵺と竜が合体したのがルフィかもしれません。
竜と蛇を同一視する神話もありますし、龍蛇神の伝説もあります。
ワンピースにもいくつかの竜(龍)が登場しており、光月モモの助はルフィと共に世界を夜明けへと導く者でありウオウオの実幻獣種モデル青龍で龍へと変身するので、鵺のルフィと龍のモモの助が共闘して大いなる闇を打ち払うのかもしれません。



初代などかつてのアマゾン・リリーの皇帝ヒュドラはジョイボーイに恋をしてアマゾン・リリーはジョイボーイの一団に入団したのかもしれません。それが影響したのかは不明ですが、ハンコック達3姉妹はジョイボーイと敵対していた天竜人に誘拐されて奴隷になってしましました。先祖の血筋と共に意志(意思)を継承したハンコックはルフィと結婚して先祖の恋を成就させるのでしょう。
ジョイボーイに恋をしたアマゾン・リリー皇帝はメロメロの実の能力者で、ゾオン系悪魔の実には意志が宿りますが、超人系(パラミシア系)メロメロの実にはジョイボーイに恋をしたアマゾン・リリー皇帝の意志が宿っており、メロメロの実を食べたハンコックは初代皇帝の恋心を継承したのかもしれません。

ハンコックと同じくグロリオーサ、シャクヤク、トリトマ、初代皇帝も覇王色の覇気、武装色の覇気、見聞色の覇気の持ち主だったのでしょう。
ドラゴンも覇王色の覇気などすべての覇気を持っていれば、両親から覇王を受け継いだルフィの覇王色の覇気はジョイボーイを超えるかもしれません。





ヤマトとトリトマの顔が似ているので、トリトマはカイドウに恋をしてトリトマとカイドウとの間にヤマトが誕生したのかもしれません。
九蛇海賊団船長だったトリトマはカイドウと出会い、恋をしたのでしょう。
アマゾン・リリー皇帝であり九蛇海賊団船長だったグロリオーサはロジャーに恋をして恋煩いで女ヶ島アマゾン・リリーを飛び出した裏切り者で、グロリオーサが加入したロックス海賊団の事を嫌っていたアマゾン・リリーの九蛇はトリトマがカイドウを追いかけることを許さなかったと思います。
カイドウとの間に娘(息子)のヤマトを儲けたがカイドウに会うことはできず遠距離恋愛をしていたが、トリトマは病死。ヤマトはカイドウが引き取ったということになります。
カイドウは角が生えているので人間族ではなく古代巨人族か角が生えている魚人族か名前すら登場していない鬼人族で、ヤマトは古代巨人族と九蛇の混血種族なのかもしれません。
ヤマトも恋煩いを発祥してしまうのか。

ハラルドとカイドウが遠い親戚であればロキとハイルディンとヤマトも遠い親戚。ハラルドとカイドウが兄弟や叔父と甥の可能性もあります。ロキとハイルディンとヤマトも従兄弟や従姉妹の関係とか。
カイドウとハラルドのルーツである古代巨人族はそれぞれ別の人物で、オーズの先祖とも別の人物だと思います。ハラルドやロキやハイルディンの先祖は神典ハーレイの壁画に登場するジョイボーイの一団に所属していた古代巨人族や第一世界で悪魔や地の神と戦った古代巨人族だと思います。



「1年だぞ!!おれが一体どんな気持ちで過ごしたか!!」とロジャーが言っている意味は、シャクヤクが1年前か2年前(現在より40年~39年前)に誘拐されて1年ぶりにロジャーがゴッドバレーでシャクヤクに会えるのを心待ちにしていたからかもしれません。
別の意味の可能性もあり、ロックス海賊団メンバーがお客様第一号だった開店当初のシャッキー’S ぼったくりBARは行列一ヶ月待ち。ロジャーが予約している頃には1年待ちだったのでしょう。だからロジャーは「1年だぞ!!おれが一体どんな気持ちで過ごしたか!!」と言ったのかもしれません。



ゴッドバレー事件でロジャーが「待てロックス!!!」と言い、ロックスが「邪魔だロジャー!!!」と言っているため、海賊島ハチノスなどでロジャー海賊団とロックス海賊団は顔を合わせているのでしょう。
ロジャーとロックスがライバルだとして、飲み友達だった可能性もあります。





40年、西の海(ウエストブルー)にあるゴッドバレー島に停泊したフィガーランド・ガーリング聖。
ゴッドバレーは世界政府非加盟国で、ガーリング聖が世界政府加盟国化を促しましたが拒否されたとのこと。
ゴッドバレーは資源が多く、更にとんでもないものを発見したガーリング聖は、御大ネロナ・イム聖が喜ぶので2年後の人間狩りはゴッドバレーで開催することを五老星に推薦しました。
ゴッドバレーでの資源ととんでもないもの発見もガーリング聖が五老星の科学防衛武神への昇進する要因なのでしょう。




すでに描かれていますが38年前にゴッドバレーで3年に1度の先住民一掃大会人間狩りが行われました。
ゴッドバレーの意味は神の谷で、豊富な資源が確認されているにも関わらずゴッドバレー島は消滅しているので、島を消滅させてまでもイムは何かを隠したかったのでしょう。






神典ハーレイや壁画にはエネルギー資源を発見した様子が記述されています。「第一世界。地に炎あり。人は欲望に負け、禁断の太陽に触れた」と。
かつて第一世界に月の都市ビルカから地球に移住した月の人が第一世界で地にある炎を原料にして疑似太陽マザーフレイムを作って巨大な王国(ドーン王国)のインフラや古代兵器ウラヌスや古代兵器プルトンを動かしていたので、ゴッドバレーにある資源が化石燃料(石油など)の地下資源であれば、ゴッドバレーにある化石燃料を材料にベガパンク達MADSなどの科学者にエネルギーのマザーフレイムを作らせて古代兵器ウラヌスを動かすことをガーリング聖は考えたのでしょう。


ワノ国兎丼の囚人採掘場の見た目が神典ハーレイの壁画で第一世界に月の都市ビルカから地球に移住した月の人が地にある炎でマザーフレイムを作って巨大な王国(ドーン王国)を発展させた様子にそっくりですので、ゴッドバレー島にある資源はワノ国兎丼の囚人採掘場や巨大な王国(ドーン王国)の地下資源と同じマザーフレイムの原料である地にある炎です。
ワノ国兎丼の囚人採掘場や巨大な王国(ドーン王国)の採掘場らしき場所の煙突からは煙が出ています。ワノ国兎丼の囚人採掘場では鉄などの資源が採取できます。
革命軍がドレスローザから運んで来た武器に特殊な鉱物である酒鉄鉱(きてっこう)が含まれていました。ガーリング聖達神の騎士団や天竜人がゴッドバレー島から略奪した資源の酒鉄鉱で天竜人達世界政府が武器を作り、元天竜人のドンキホーテ・ドフラミンゴが酒鉄鉱でできている武器を世界政府からドレスローザへ輸入していたのかもしれません。天羽々斬や二代鬼徹を作った刀鍛冶である光月スキヤキ(天狗山飛徹)がいるワノ国兎丼の囚人採掘場でも刀などの武器の原料である酒鉄鉱が採れたのでしょう。巨大な王国(ドーン王国)でも酒鉄鉱が採れたのかもしれません。



ゴッドバレー島にある国が世界政府非加盟国である理由は、かつてゴッドバレー島は巨大な王国(ドーン王国)がマザーフレイムの原料である地下資源を採掘していた場所であり、ゴッドバレーは採取した資源をドーン王国に輸出し、ドーン王国は古代兵器といった機械などをゴッドバレーに輸出し、第二世界でゴッドバレーはジョイボーイの一団に所属していたからかもしれません。
ゴッドバレー島には月の都市ビルカの月の人(巨大な王国、ドーン王国)と地球人の混血種族であるDの一族がいて、シャンクスとシャムロックの母親もDの一族かもしれません。
ワノ国もかつてジョイボーイの一団に所属していて、光月家や天月家はゴッドバレー島の王族や一部の住民と同じく月の人やDの一族の血筋だと思います。



ワンピース ガーリング聖

引用元:公式サイト



40年前の、ガーリング聖が想定外の発見という更にとんでもないものの正体は、ロックス・D・ジーベックの嫁(妻)にして黒ひげマーシャル・D・ティーチの母親、シャンクスとシャムロックの母親、ルナーリア族のキング(アルベル)、巨大な王国(ドーン王国)の遺産です。


黒ひげマーシャル・D・ティーチは40歳。ステューシーやシャクヤクやシャーロット・リンリンが勘づいているようにロックス・D・ジーベックと嫁(妻)との間に息子のティーチが誕生しています。
ロックスの嫁(妻)で黒ひげの母親の初期設定はつば広のハットを被り、にやりと笑みを浮かべる快活そうな女性ですが、ゴッドバレーにいた赤毛の女性でありシャンクスとシャムロック兄弟の母親かもしれません。ということはガーリング聖とシャンクス、シャムロックは血の繋がりが無い親子、養子。
黒ひげは40歳、シャンクスとシャムロックは39歳ですので黒ひげが兄でシャンクスとシャムロックが弟。

ロックス・D・ジーベックの嫁(妻)が黒ひげの母親であるつば広のハットを被りにやりと笑みを浮かべる快活そうな女性で、ロックスの愛人か2人目の嫁(妻)がシャンクスとシャムロックの母親という可能性もあります。黒ひげマーシャル・D・ティーチとシャンクスとシャムロックとバギーは腹違いの兄弟(異母兄弟)なのかもしれません。

シャンクスとシャムロックの母親は天竜人のような宇宙服やスーツや貴族衣装を着ておらずワンピースを着ています。つまり、ひとつなぎの大秘宝ワンピースの正体の1つは服のワンピースを着ているシャンクスとシャムロックの母親。シャクヤクが海賊島ハチノスの宝ならば、シャンクス・シャムロック双子の兄弟とその母親がゴッドバレーの宝なのでしょう。

初期設定では黒ひげマーシャル・D・ティーチには妹が2人います。2人の妹は肉体が死亡しているが魂が黒ひげの中に入り、黒ひげマーシャル・D・ティーチは人格を3つ保有。人格が切り替わることで歯並びも変わると予想しています。
黒ひげマーシャル・D・ティーチの死去後に黒ひげの母親であるつば広のハットを被りにやりと笑みを浮かべる快活そうな女性はロックス以外の男性との間に黒ひげの妹を作ったのかもしれません。
つまり、黒ひげマーシャル・D・ティーチと2人の妹とシャンクスとシャムロックとバギーは異父兄弟と異母兄弟。全員Dの一族。シャンクスとシャムロックは天竜人の血筋ではなくDの一族(月の人、月の民、ドーン王国、巨大な王国)の血筋。
自分が天竜人の血筋とガーリング聖の息子ではなく、Dの一族の血筋でロックスの息子と知ったシャムロック聖はイムやガーリング聖を裏切ってひとつなぎの大秘宝ワンピース争奪戦の12人の謎の剣士(騎士)になるのかもしれません。
妹2人の初期設定がシャンクスとシャムロック双子の兄弟に変わった可能性もあります。

ロックスが嫁と子供について「うるせェ黙ってろよ!?全方向秘匿案件だ!!」とビッグ・マムに言っている理由は、海賊王ゴール・D・ロジャーの息子であるエースを世界政府から守るためにポートガス・D・ルージュが胎内に止めたように、ロックスも赤髪の嫁(妻)と息子の黒ひげやバギーやシャンクスや娘をイム達天竜人や世界政府から守るために情報を拡散しないよう黙らせたのでしょう。





天竜人はすでに希少な種族であり滅亡を望まれているバッカニア族のバーソロミュー・くまを奴隷にしています。
バッカニア族と同じく希少な種族であり滅亡を望まれているルナーリア族のキング(アルベル)をガーリング聖はゴッドバレーで発見したのかもしれません。キング(アルベル)はゴッドバレーで捕獲されてパンクハザードで耐久実験を受けたり、パシフィスタのセラフィムを作るために血液を採取されていました。王下七武海とルナーリア族の血統因子を合成した人工血液グリーンブラッドでセラフィムはルナーリア族のような高い耐久力の身体を獲得し、悪魔の実の実の能力などを使用できます。





ゴッドバレーが神の谷と意味を持っていることからゴッドバレーはドーン王国(巨大な王国)と交易(貿易)をしていて、ジョイボーイの一団に所属していたのであれば、ゴッドバレーには巨大な王国から輸入した古代兵器ウラヌスのようなドーン王国(巨大な王国)が造った機械があり、ガーリング聖は発見したのかもしれません。
200年前に聖地マリージョアを襲撃した鉄の巨人エメトのようなロボット(ゴーレム)があり、そのロボットを起動させて、イムの悪魔の力と合体してゴッドバレーを滅ぼしたのかもしれません。


ワンピース シャンクス

引用元:公式サイト



ロックスと喧嘩するロジャーはロックスのことを山嵐(やまあらし)と呼んでいます。
ロックスの髪色はツートンカラー。動物のヤマアラシの針毛(刺)のように黒色(茶色)と白色であり、異名が山嵐(やまあらし)になったのかもしれません。
ロックスのマントも山嵐をイメージしているのかも。ロックスの息子黒ひげはマントとふわふわを羽織っています。




ロックスは悪魔の実ネズネズの実幻獣種モデル山嵐もしくは通常種ヤマアラシの能力者かもしれません。
幻獣種山嵐の元ネタは妖怪の山あらし(山荒)
通常種ヤマアラシの元ネタは動物のヤマアラシ(山荒、豪猪)ヤマアラシはネズミなどの齧歯目。




エースは父親のロジャーに似ていて、黒ひげは父親のロックスに似ています。息子達は戦って黒ひげが勝利しました。


ワンピース 黒ひげティーチ

引用元:公式サイト




エルバフ(ウォーランド王国)冥界で激突するハラルドとロックス。
五老星が「ロックスを殺害すればエルバフを世界政府加盟国として認める」とハラルドに伝えたためハラルドはロックスを殺害しようとします。
エルバフが平和になって他国や異種族と交易できる未来のために巨人族の戦士の誇りや意志を捨てる覚悟のハラルド。
ロックスは世界政府が巨人族を軍事力として見ておらず奴隷にされることを指摘していますが、今まさに世界政府は巨大な戦いで勝つためにエルバフの巨人族を戦闘奴隷(傭兵)にしようとしているのでロックスの考えは正解しています。




ハラルドとロックスの喧嘩は決着がつかず、2人はゴッドバレー事件まで顔を合わせる事はありません。
ハラルドはゴッドバレー事件に参戦し、ロックスの殺害を目論んだのでしょうが今もエルバフが世界政府加盟国になっていないので、ハラルドはエルバルとロックスを天秤にかけましたが、やはりエルバフのためとはいえ友であるロックスを殺す事ができなかったのでしょう。
エッグヘッド編のオマージュであれば、天竜人の五老星や海軍中将達のバスターコールから脱出しようとするルフィ達麦わらの一味をエルバフの巨人族であるドリーとブロギー達巨兵海賊団が援護したので、ゴッドバレー事件ではロックス海賊団がシャクヤク、シャンクスやシャムロックやその母親を救出できるように古代巨人族のハラルドが援護したのかもしれません。
センゴクの話ではロジャーとガープ達海軍が協力してロックス海賊団を壊滅しましたが、ロックスはガーリング聖やイムが憑依した軍子などの天竜人や神の騎士団に殺害されたと思います。


ワンピース ハイルディン

引用元:公式サイト



39年前、0歳の赤ん坊であるシャンクスとシャムロック双子の兄弟と共にいる母親。母親の赤髪が子供に遺伝されたようです。
シャンクスとシャムロックの父親はフィガーランド・ガーリング聖と発表されていますが、先述のとおり血の繋がっていない親子で、シャンクスとシャムロックの本当の父親はロックス・D・ジーベックかもしれません。

髪と髭を含めた頭を横から観ると三日月で正面から見ると四芒星であるためガーリング聖もDの一族だと思います(月の人と地球人の混血種族)
ガーリング聖は天竜人でありながら天竜人の天敵であるDの一族。天竜人になることを拒絶したアラバスタ王国のネフェルタリ・D・リリィ女王と同じです。
つまり、シャンクスとシャムロックの父親がロックスであろうとガーリング聖であろうとシャンクスとシャムロックは2つ以上のDの血をひくDの一族。ロジャーとルージュの息子であるエースと同じです。





その後ゴッドバレー事件に巻き込まれた子供を守るためか母親はシャンクスを宝箱に入れたのでしょう。ロジャーが財宝に紛れたシャンクスを拾ってロジャー海賊団でシャンクスを育てます。

「ロックスの息子なら高い戦闘力を獲得できるかもしれない」と考えたガーリング聖はシャムロックをひきとって養子したのでしょう。シャムロックは自分が養子であることを知らないと思います。
ガーリング聖などの天竜人による先住民一掃大会人間狩りで母親は死亡したのかもしれません。



ワンピース シャンクス

引用元:公式サイト




ワンピース

り、エルバフを世界政府加盟国にすることをハラルドに提案したのでしょう。その後マザー・カルメルはシャーロット・リンリン(ビッグマム)によって死亡しましたが、マザー・カルメルの意志を受け継いだハラルドは世界政府にマザー・カルメルの計画を提案して、巨大な戦いで勝利したいイムや五老星や神の騎士団はその計画に乗ったはずです。

改心したハラルドはエルバフを平和にするため盲信するマザー・カルメルの言うことを鵜呑みにして、マザー・カルメルや世界政府の悪意に気付けなかったのかもしれません。気づいていながら現実を見なかった可能性もあります。
ハラルドはマザー・カルメルの善行ばかり見て、裏の悪行には気付かなかった可能性が高く、例えば孤児院『羊の家』で孤児の面倒を見る善行には感動し、裏の人身売買には気付かなかったのでしょう。

もしかすると100年の海軍による処刑から巨兵海賊団を救ったことは海軍とマザー・カルメルによるヤラセだったのかもしれません。
エルバフの巨人族や古代巨人族の戦士を傭兵(戦闘奴隷)にしたいイムや五老星や神の騎士団といった天竜人の指示で世界政府のCP(サイファーポール)がマザー・カルメルや海軍と共謀して、巨兵海賊団の巨人族をマザー・カルメルが救う演出を行ったのでしょう。マザー・カルメルが海軍に平和を説いた時に天候が荒れたことで神が怒っていると人々は考えましたが、実際にはマザー・カルメルがソルソルの実の能力で生み出したホーミーズのゼウスやプロメテウスを使い天候を操ったと思われます。
世界政府の狙い通りこの演出のおかでウォ



団の不死身の能力者の覇気が上回っている場合や武装色の覇気で相殺された場合は、覇気を纏った攻撃も有効ではないのかもしれません。

武装色の覇気を纏ったギア5ルフィとニカボニーの攻撃で身体が穴だらけになったサターン聖はすぐに復活しました。太陽の神ニカが武装色の覇気を使った攻撃なのに殺すことはできません。不死身の神の騎士団には武装色の覇気の攻撃は有効だが、不老不死のイムや五老星を倒すには覇王色の覇気と武装色の覇気を融合させた攻撃やギア6などの真の力、古代兵器プルトンやウラヌスの攻撃が必要なのかもしれません。つまり方舟マクシムから発射されるエネルのゴロゴロの実の雷撃が有効。

愛の伝道師スコッパー・ギャバンと愛を語るシェパード・ソマーズ聖が交戦。ギャバンがソマーズ聖の不死身の再生能力を無効化して、ギャバンは斧でソマーズ聖の腕を切断し身体を斬りました。
この時にギャバンとソマーズ聖に黒い稲妻のエフェクトが発生しているため、ギャバンは覇王色の覇気を斧に纏わせて攻撃したのでしょう。
ということでイムや五老星や最初の20人の王や地の神の不老不死の能力や神の騎士団の不死身の再生能力を攻略する方法は覇王色の覇気を纏わせた攻撃を当てることです。
覇王色の覇気ではなく武装色の覇気かもしれませんが。

ミホークやゾロが使う黒刀が覇王色の覇気を纏



は地の神と契約し眷属となったのであれば、太陽の神ニカと地の神は対立することになるのかもしれません。

イム達最初の20人の王は後に神の天竜人(世界貴族)と名乗りましたが、神典ハーレイによれば天竜人の先祖は巨大な王国(月の民、月の人)の奴隷で人間族と思われ、奴隷が支配からの解放を願ったことで太陽の神ニカは顕現して奴隷を救ったので、太陽の神ニカは神を名乗る天竜人が元奴隷であった事を知っています。
もし太陽の神ニカが再び顕現して、天竜人が巨大な王国の奴隷であり人間族であることを告発すれば世界中の人々から反乱を起こされて世界政府は失脚して世界や人を支配できなくなってしまうので、天竜人は太陽の神ニカを今でも恐れているのでしょう。

Dの一族は神(天竜人)の天敵と言われています。
Dの一族であるジョイボーイやルフィが悪魔の実ゴムゴムの実(ヒトヒトの実)で変身する太陽の神ニカが地の神の天敵だとすればイ



国、白い王国)、Dの一族の技術を参考にして造られたと思います。

ジョイボーイの親友である鉄の巨人エメトは巨大な王国の民(月の人)が造り、彼らの子孫と思われるベガパンクがエメトの技術を参考に造り、さらにフランキーにも受け継がれたのでしょう。

エルバフ編でベガパンクリリスや復活したベガパンクステラ(本体)の完全再現型クローンがフランキーと共にフランキー将軍を改造。
カラーイラストではフランキーが巨大化しているようですので、パワードスーツのフランキー将軍を装着したフランキーが巨大ロボットに変身するのかもしれません。
アーマードフランキーから更にロボ感が増して巨人族サイズになるイメージです。

鉄の巨人エメトの腕にはジョイボーイが描いたと思わえるバツ印の仲間の印がありますが、ベガフォースの腕にも似たような装飾があります。ジョ



フニールもしくはフェアリーヴァース。ファフニールの読み方はファフナー、ファーフナー、ファフニル、ファーヴニル、ファーフニール、ファーフニル、ファーブニル、ファヴニル、ファヴニール

ルフィの描いたナミ魚人は魚人島に実在したが、ナミは森の神ユグドラシルと海の神ポセイドンの能力の一部を得るのかもしれません。

世界樹ユグドラシルはエニエスロビーに存在し、エニエスロビーは巨大な王国の跡地でありジョイボーイの一団と20の王国の連合軍・地の神の巨大な戦いが繰り広げられた場所だとハーレイの壁画から読み取りました。
ユグドラシルの種などをDの一族が植えて宝樹アダムと陽樹イブが誕生。

エルバフの宝樹アダムに接触したナミが宝樹アダムや森の神世界樹ユグドラシルの加護を得ると思います。
森の神が遣わせた魔がニーズホッグ(雷



ワンピース
漫画感想考察記事

https://anigenavi.com/onepiece-1158-news/
https://anigenavi.com/onepiece-1158-netabare/
https://anigenavi.com/onepiece-1158-kansou/
https://anigenavi.com/onepiece-kousatsu-1212/

ワンピース

ワンピース

引用元:公式サイト

error: Content is protected !!