ワンピース ガーリング聖 Dの一族 フィガーランド家 裏切った 天竜人 月の人 月の民 巨大な王国の民 半月 星 混血種族 天竜人 世界貴族 奴隷 支配者 地球人
ワンピース 考察の最新情報を紹介します。ONE PIECE
1997年から連載の本作にはたくさんの伏線があり、日々先の展開について考えています。ほぼ毎日記事を掲載していますのでご覧いただけるとうれしいです。40年以上の長期連載になりそうですが最後までみなさんと一緒にこの漫画を読むとアニメを視るのを楽しみたいです!
ワンピース サターン聖は死亡
天竜人にして五老星のジェイガルシア・サターン聖は死亡すると思われます。
サターン聖はこれまで何度か失態を犯しました。
・ゴムゴムの実(ヒトヒトの実モデルニカ)をシャンクスに盗まれた。
・ボニーを放置しニカへ覚醒させた
・エッグヘッド事件よりも前にベガパンクを殺さなかったためエッグヘッド事件で空白の100年(ジョイボーイ)や海面上昇の事を世界に発信された(世界政府(20の王国の連合軍)とジョイボーイの一団が戦争をし、どちらかが古代兵器ウラヌスを使い海面が上昇したことを知られた)
・鉄の巨人エメトを放置したためジョイボーイの覇王色の覇気でネロナ・イム聖が怯えた。
数々の失敗の責任を取るためドンキホーテ・ミョスガルドのようにイムの命令でフィガーランド・ガーリング聖がサターン聖を処刑するか、イムが直接処刑するのでしょう。
聖地マリージョアのパンゲア城内権力の間へ一足先に帰還したマーズ聖が何かを考えていたのはサターン聖に責任を取らせることだと思います。
ワンピース ガーリング聖が五老星科学防衛武神に任命される
1121話ラストでひとつなぎの大秘宝ワンピースの争奪戦で活躍する中にフィガーランド・ガーリング聖がいたため、サターン聖の死後はガーリング聖がひとつなぎの大秘宝ワンピースをイムに献上する役目を担うのでしょう。
つまり、フィガーランド・ガーリング聖が五老星科学防衛武神になります。
科学者であるベガパンクヨーク(欲)が担当する可能性もありますが、同じ天竜人でも立場が上のガーリング聖が任命されると思います。
ワンピース ガーリング聖と三日月
五老星の名前は惑星になっています。
サターン聖=土星
マーズ聖=火星
ウォーキュリー聖=水星
ピーター聖=木星
ナス寿郎聖=金星
現在五老星になったガーリング聖の髪と髭を合体させると三日月のようになるため、いずれ五老星になる伏線かもしれません。月は惑星ではなく衛星ですが。
七曜のうち月火水木金の平日曜日になり、休日の土曜日が消滅。日曜を司るのがイムとは思えません。日曜は太陽の神ニカでありジョイボーイでありルフィですね。
もしかすると三日月の形はガーリング聖がDの一族である証で、ひとつなぎの大秘宝をイムに献上せずジョイボーイやDの一族の意志を継承し彼らの夢を果たすのかも?
金髪と金色の髭をがったいさせると三日月や半月(Dの一族)になります。
神典ハーレイによればDの一族は半月とも呼ばれています。
月の人が月から地球(青色の星、青海)へ移住し巨大な王国を建国。月の人(月の民)と地球人の異種族が交配して混血種族のDの一族(半月)が誕生。
ハーフだから半月です。
アラバスタ王国のリリィ女王は天竜人(世界貴族)の前進であった20人の王からDの一族へ鞍替えしていますが、ガーリング聖はDの一族と20人の王両方の血筋である可能性もあります。リリィ女王などのネフェルタリ家やフィガーランド家(シャンクス、ガーリング聖、シャムロック)は天竜人でありながら月の人(月の民)と人間族の天竜人の間に生まれたDの一族(半月)という可能性もあります。
太古の昔である第一世界で天竜人や最初の20人の王の先祖が巨大な王国の奴隷(隷人)であったとすれば、ネフェルタリ家とフィガーランド家は支配者(巨大な王国の民、月の人)と奴隷(天竜人)の血が混ざった異様な混血種族Dの一族です。
ただ、血筋のDの一族か意志を受け継いでDの一族になった黒ひげが、ジョイボーイの世界平和とは真逆(ロックスから意志を受け継いだ?)で世界の覇王になり支配することが夢であるように、ガーリング聖もイムが世界を支配し続けることもしくはガーリング聖やフィガーランド家が世界の王になり支配することを目標にしているのであればガーリング聖はDの一族でありながらジョイボーイやDの一族の先祖の意志を継承していません。もしくはガーリング聖は血筋でDの一族になったのではなく支配するDの一族から意志を受け継いでDの一族になったのでしょう。(ゴッドバレー事件でロックスと戦った時にロックスから意志を受け継いだ?)
シャンクスはガーリング聖の息子なので、シャンクスはDの一族の血筋でありロジャーの意志を受け継いだDの一族です。(ルフィと同じ)
ガーリング聖の元ネタが宇宙飛行士ユーリイ・ガガーリンだとすると、天竜人が宇宙服を来ているのも宇宙への憧れだったりして。巨大な王国を建国した月の人が着ていた宇宙服。
天竜人が月の民(月の人)であればマリージョアの科学力はもっと発展しているはずなので月の民ではありません。
ジョイボーイの故郷である巨大な王国が宇宙へ行くロケットの技術を持っていて、宇宙服だけでも真似たのでしょう。
ワンピース
ワンピース
古代兵器ウラヌスの使用により世界は海に沈みますが、島を浮かべる以外では、島を上に盛る、ハレダスがいるウェザリアのような人工空島を作るといった方法で、古代兵器兵器ウラヌスの使用により島が海に沈んでも人々を避難させ救うことができます。
ベガパンクが作った島雲製造機 雲フトによって凝結核のパイロブロインと水分の密度を変化させ空島の島雲と海雲を再現し、エッグヘッドの地面は空島の島雲になっています。
つまり、ハレダスがいるウェザリアのような人工空島と同じく、ベガパンクが作った装置で作った島雲と海雲によって完成したエッグヘッドのような人工空島へ陸の島にいる人々を避難させ、海面上昇から救うことが可能です。
空に浮かぶ島雲の上に本来の島を乗せることができるかは不明。
※パイロブロインは海楼石に含まれる成分。空島では島雲を加工して利用しています。
島雲製造機 雲フトは麦わらの一味やリリスに託され、エルバフやバルジモアなどでリリスが雲フトを使い島雲を製造し人工空島を作り、海面上昇が発生する前に人工空島へ人々を避難させるのでしょう。
配信電伝虫による配信もしくは全人類をパンクレコーズに接続させて避難するよう伝えると思います。
1121話で「もしもの時は皆には己の身を守って欲しい。何が起きても私は人の知恵、化学を信じている」とベガパンクが発言した際に、アイスバーグやシーザー・クラウン、ヴィンスモーク・ジャッジ、ウェザリアが写ったので、ハレダスらウェザリアやバルジモアの科学者、リリスなどの科学者が古代兵器ウラヌスを使った副作用の海面上昇から世界を救うのでしょう。(シーザー・クラウン、ヴィンスモーク・ジャッジも救う?)
三日月と星はイスラムのシンボル。イスラム教の悪魔に変身するかもしれません。
イスラム教の悪魔の王はイブリース、シャイターン(ユダヤ教やキリスト教のサタンに相当)
有名なイフリートは炎の魔神なので氷のナス寿郎聖とは正反対の能力です。イフリートはジンで、ディズニーのキャラクターランプの魔人(ランプの精)ジーニーの語源がジン。
もしガーリング聖がイフリートに変身すれば全身真っ青のランプの魔人になるのか…。
上半身がたくましいのもそれっぽく見える。
五老星が悪魔の実の能力者ではない根拠は、悪魔の実を食べたからといって不老不死にはならないからです。
また、変身した際に「牛鬼」と表示されるだけで「悪魔の実」については表示されていないからです。
それから、ウォーキュリー聖が海に落ちることを躊躇っていなかったからです。
「互いに死んだと思っていた」とシャンクスが言っていたことから、ロジャー海賊団解散後及びロジャー処刑後に何か大きな事件があったのかもしれません。
その事件があったのはシャンクスが四皇になる前で、フーシャ村でルフィに会う前。
互いに大きな戦いに巻き込まれたとか、当時の四皇など強大な海賊と戦ったという情報だけがお互いの耳に入り長らく生死不明。
そして、その戦いの時かロジャー海賊団在籍時にスコッパー・ギャバンの身体に火ノ傷がついたのかもしれません。
火ノ傷の男は真っ黒い船に乗り、近づくと巨大な渦で敵船を飲み込みました。
しかし、火ノ傷の男やスコッパー・ギャバンが悪魔の実の能力者かは不明。
ルフィはニカの能力を持っているだけでなく、天竜人の先祖の人間族が巨大な王国(白い王国、ドーン王国)の奴隷であった事を知っていたジョイボーイやその末裔であるDの一族でもあるので強く警戒されているのでしょう。Dの一族は月の人(月の民、巨大な王国の民)と地球人(青色の星の住民、青海人)との混血種族(ハーフなど)です。
神の騎士団と繋がっていたハラルド。
ハラルドは神典(ハーレイ)の内容を神の騎士団や五老星、イムに教えたのかもしれません。
ロキ達エルバフの巨人族が太陽の神ニカは第三世界で世界を破壊すると誤解していますが、ハラルドだけはニカの能力を持つ者が世界を支配から解放し世界平和を実現させると考えていたのでしょう。神の騎士団もルフィが世界政府を倒す可能性を考慮して巨人族を戦闘奴隷にしようと計画を立てたはずです。
「ニカの能力を持つ者が世界を救い、正しい歴史を伝える」とハラルドが神の騎士団に伝えた場合は、神の騎士団がハラルドを殺害しているので、ハラルドは上記の内容を伝えていないのかもしれません。
そもそもハーレイや壁画は800年~900年前の空白の100年に書かれたものですが、第三世界は未来の話ですので予言になります。
マダム・シャーリーのような予言者が空白の100年に存在したのでしょう。エルバフの巨人族なのかDの一族なのかジョイボーイの一団なのか。
予言の内容は以下のとおり。
人間族と巨人族のハーフの混血種族名は不明。
右目が髪で隠れているが、エルバフで目が隠れているといえばロードとロキ。
特にロードはコロンと同様髪で隠れています。
現在エルバフはハラルド王の政策により平和化し子供の巨人族は暴力を嫌っているため、唯一子供の中で暴力を振るうコロンは異端の存在となっています。
神の騎士団に侵略されて操られている子供達ですが、目を覚まして軍子の能力が解除されても戦おうとしないと思います。
しかし、戦士と海賊の魂を持つ異端児のコロンが他の子供達の戦士の魂を呼び起こし、子供達が団結して神の騎士団やMMA(ムーマ)と戦うのでしょう。
その後、子供達は平和を大切にしながらもエルバフの平和や大切なものを守るために強くなることを誓うのでしょう。
コロンは赤髪のシャンクスに憧れて赤髪海賊団に入ることを望んでいましたがシャンクスに断られました。シャンクスはコロンへルフィの船に乗せてもらうよう勧めて、その後コロンは憧れのルフィと戦いました。
コロンが麦わらの一味の10人の仲間(ルフィ含めて11人目)になるかは不明ですが、コロンは自分で海賊団を結成するか新巨兵海賊団に加入すると思います。
神の騎士団がエルバフの巨人族を傭兵(戦闘奴隷)にするため人質にした子供の巨人族と古代巨人族は10人。麦わらの一味と同じ人数ですのでこの10人の巨人族でコロン海賊団を結成します。船長はコロン。麦わらの一味のクルーとコロン海賊団のクルーの性格や見た目が似ています。
そして、麦わら海賊団VSイム達世界政府の巨大な戦いや黒ひげティーチとの戦いで活躍するのでしょう。
ロジャーの麦わら帽子はシャンクスへと受け継がれ、シャンクスからルフィへ、そしてルフィからコロンへと麦わら帽子は継承。ジョイボーイの麦わら帽子は同じDの一族であるロジャーが受け継いだのかもしれません。
霧舟(スヴァル)はエルバフでしか登場していないためエルバフの巨人族や古代巨人族が造ったのかもしれませんが、巨大な王国(月の民、月の人)、空島の住民、ジョイボーイ、バルジモアなどの技術者や科学者が造った可能性もあります。
エルバフ(ウォーランド王国)の霧舟(スヴァル)をジョイボーイの一団が量産した可能性もあります。
数千年前~数万年前の第一世界、太古の昔に巨大な王国の民が発明して友好の証としてエルバフにスヴァルをプレゼントしたか、空白の100年でジョイボーイがエルバフにプレゼントしたのかもしれません。
スヴァルが飛行できる理由はオールに島雲がついているからですので、島雲を製造する雲フトが科学研究施設の中にあるか、今もエルバフ村で巨人族が雲フトを稼働させていると思います。
3000年以上前にエルバフの科学研究施設を巨大な王国の民(月の民)やDの一族が建設して、エルバフを巨大な王国と同じ環境にするため雲フトで島雲や海雲を製造し宝樹アダムを植えたのでしょう。
Dの一族の始祖がジョイボーイだとすれば建設したのはDの一族ではありません。Dの一族は半月。月の民(巨大な王国の民)と地球人(青色の星、青海人)の混血種族(ハーフ)
エルバフ上層天界はハイウエストの頂で空島への道ミルキーロードが存在し、エルバフ編の終わりに空島からサニー号を降下させてモルガンズの飛行船へ到着。ルフィはビビを救出するのでしょう。
しかし、五老星や神の騎士団がイムの命令に従ってビビを誘拐しようとします。
エルバフにいるベガパンクステラやリリスやハレダスに接触したサテライト達が霧舟(スヴァル)を改良するのでしょう。
現在エルバフの科学研究施設などにある雲フトを利用するかベガパンクステラ、リリスが雲フトを造って島雲や海雲を製造し、スヴァルだけではなく古代兵器ウラヌスの使用による海面上昇からの避難場所である人口空島も造ります。リリス以外のエジソンといったサテライトがウェザリアのハレダス二接触したのはこのためです。
奴隷達が支配から解放を願い、太陽の神ニカは顕現。
マザーフレイムの原料である化石燃料を巨大な王国から奪われて激怒した地の神は巨大な王国や世界を滅ぼそうとしました。
第三世界では空島でエネルが古代兵器ウラヌスの設計図を発見し方舟マクシムを完成させました。設計図を巨大な王国やジョイボーイの一団から空島へ移動させたのは、Dの一族やジョイボーイの一団と予想しています。古代兵器ウラヌスを20の王国の連合軍(世界政府)から盗まれた時の対抗策としてもう1隻古代兵器ウラヌスを造るためでしょう。ルフィではなくエネルが造ってしまいましたが。
マクシムの姿はハーレイの壁画で描かれた古代兵器ウラヌスと完全一致。
マクシムに搭載されているデスピアによりエネルのゴロゴロの実の雷の必殺技である万雷(ママラガン)や雷迎(らいごう)を使用することができます。
雷雲といえばビッグマムのホーミーズでナミが使役しているゼウスですが、ナミやゼウスは古代兵器ウラヌスや方舟マクシムに関係しているのかもしれません。
方舟マクシムにたどり着いたのがルフィ、ナミ、サンジだけというのは伏線だと思います。
ルフィは太陽の神ニカ。サンジは???。ナミは古代兵器や神?森の神はビビで海の神はポセイドンのしらほしですがナミは森の神と海の神の力を継承しているのかもしれませんね。
子供の巨人族が雷を恐いと思う理由はエルバフの弱点だからです。
ワンピース
漫画感想考察記事
・https://anigenavi.com/onepiece-1147-netabare/
・https://anigenavi.com/onepiece-1147-news/
・https://anigenavi.com/onepiece-1146-kansou/
・https://anigenavi.com/onepiece-kousatsu-524/
ワンピース
・https://mangaouone.com/umamusumecinderellagray-3-netabare/
・https://mangaanimelive.livedoor.blog/archives/9816838.html
・https://mangaouone.com/arumajo-7-kansou/
引用元:公式サイト

コメント