ワンピース|6年間拘束中のロキのトイレ事情。うんちやおしっこは垂れ流し?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワンピースの考察の最新情報を紹介します(ONE PIECE)

本編内容引用

今回は考察

漫画本編を読まなければ内容が分からないように文章等の描写を引用(掲載)していますので、漫画を読みながら記事を閲覧してくださいますようお願いいたします。

【Amazonコミックスランキング】

エルバフ(ウォーランド)の国王である父親のハラルドを殺害したロキは6年前から磔の刑にされています。
途中で逃げ出しそうになったロキ王子をエルバフの戦士達が取り抑えましたが、6年間宝樹アダムに縛られている時に看守はおらず、食事を与えられているかも不明。

磔、つまり世界樹アダムにがっちり固定されているためトイレにいっている様子はありませんが、便を垂れ流している様子もありません。
つまり、ロキの悪魔の実は体内で便を処理する能力です。

正確には便を生み出さず、生存するために必要な栄養を体内で生成し補給し続ける能力。
さらに凍死しないため、ロキの悪魔の実はあらゆる環境に適応し生き延びる能力です。

現在海楼石の鎖で拘束されているため普通は能力を使えませんが、「あらゆる環境に適応し生き延びる能力」ですのでとりあえず生存できるくらいの能力は使えるのでしょう。

基本ルフィ達は街か船にいるのでトイレを使っています。
陸地で数日間に渡る長距離移動の場合、途中に街などが場合は外でそのまましているのでしょう。

そして、ロキと同じように動けないようがっちり固定されていたエースやガープもおしっこやうんちを垂れ流していたのかもしません。
ゾロも9日間磔にされていたので垂れ流していたのでしょう。9日間何も食べていませんでしたが、6年間何も食べていないのであればロキは強すぎます。
ロジャーは牢屋の中で動けていたので、トイレを使っていたはずです。

インペルダウンの監獄署長(現在副署長)マゼランは毒の影響で長時間トイレに籠もっていますが、牢屋にはトイレが見当たらないためエースら囚人達は垂れ流しだったのでしょう。

インペルダウンの囚人

ドフラミンゴ
エース
バギー
クロコダイル(Mr.0)
ボーネス(Mr.1)
ベンサム(Mr.2)
ギャルディーノ(Mr.3)
ジンベエ
アバロ・ピサロ
カタリーナ・デボン
サンファン・ウルフ
バスコ・ショット
ダグラス・バレット
ダグラス・バレット
バーンディ・ワールド
アーロン
モーリー
金獅子のシキ


イワンコフ、イナズマあたりはトイレを使えてそうです。

ロキは6年間何も食べていない可能性もありますが、冥界には人間や猛獣もいるので食料を得ることは可能です。
手は使えないので食べさせてもらう事になりますが。

error: Content is protected !!