ワンピース|黒ひげはイム、五老星、古代兵器の力を指輪に入れる

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワンピースの考察の最新情報を紹介します(ONE PIECE)

本編内容引用

今回は考察

漫画本編を読まなければ内容が分からないように文章等の描写を引用(掲載)していますので、漫画を読みながら記事を閲覧してくださいますようお願いいたします。

【Amazonコミックスランキング】

太陽石ペインターなどの鉱石の元ネタはインフィニティ・ストーン

北欧神話を題材にしたマイティ・ソーのキャラクターが登場するマーベル・シネマティック・ユニバース作品『アベンジャーズ』には、インフィニティ・ストーン(原作ではインフィニティ・ジェムズ)という宝石が登場しています。
このインフィニティ・ストーンが太陽石ペインターなどの鉱石の元ネタと予想。
アベンジャーズではサノスがインフィニティ・ガントレットにインフィニティ・ストーンをはめて、強大な力を行使しています。



ワンピースには既に太陽石ペインターが登場しているので、その予想を掲載します。
太陽石ペインターといった鉱石は空島には本来存在しないため、月の民(月の人)や巨大な王国がエルバフや空島にプレゼントしたと思います。
今回の扉絵、ワノ国兎丼城のある採掘場で採れる可能性もありますね。
天然の鉱石ではなく科学技術によって生成された可能性もあり、謎だらけです。

【マーベルに登場しているインフィニティ・ストーンの種類】

宝石の種類能力
スペース・ストーン(四次元キューブ)青色瞬間移動(テレポート)、ワームホールの生成といった空間操作
マインド・ストーン(セプター)黄色洗脳
リアリティー・ストーン(エーテル)赤色現実の改変
パワー・ストーン(オーブ)紫色星を破壊するほどのパワー、肉体強化
タイム・ストーン(アガモットの眼)緑色時間操作
ソウル・ストーン橙色魂の操作

同じように太陽石ペインターといった鉱石は全6種類と思われます。
ペインターは雪が降っていると使えないため太陽の光(日光)が必要なのでしょう。

黒ひげティーチが白ひげニューゲートのグラグラの実を手に入れた方法はヤミヤミの実の能力によるものと考えていましたが、太陽石ペインターといったインフィニティ・ストーンを使ったことで手に入れた可能性もあります。

黒ひげティーチは宝石のある指輪を両手に装備しており
・親指には赤色の石リアリティー・ストーン
・人差し指には黄色の石マインド・ストーン
・中指には緑色の石タイム・ストーン
・薬指には青色の石スペース・ストーン
・小指には紫色の石パワー・ストーン

もしこの鉱石にそれぞれ能力があるのではなく鉱石に能力を入れて発動できるとすれば、グラグラの実を鉱石に入れて発動したのかもしれません。
これにより身体が爆散するかもしれないリスクを負ってまで悪魔の実を2個以上食べる必要もありませんね。
グラグラの実を手に入れる際に黒い布で隠したのもそのことを周囲の人物に知られないためです。


黒ひげティーチが人の倍生きている理由が遺伝的なものではなくこの鉱石に込められた能力によるものの可能性もあります。(父親がロックスとか)

黒ひげティーチがこれから宝石に封じ込めるだろう能力は、古代兵器ウラヌス、プルトン、ポセイドン。イムや五老星の能力。ゴムゴムの実(ヒトヒトの実モデルニカ)
ロックスが悪魔の実の能力者だとすればすでにその能力を奪っている可能性もあります。

黒ひげティーチはサノスと同じ宇宙征服の夢を持っているのかもしれませんね。(黒ひげが宇宙を知らなければこの星の征服。海賊王かそれ以上の存在なのか?)

error: Content is protected !!