ワンピース ロックス 声優 誰 ロックス・D・ジーベック ロックス海賊団 アニメ初登場 何話 藤真秀
ワンピース 考察の最新情報を紹介します。ONE PIECE
1997年から連載の本作にはたくさんの伏線があり、日々先の展開について考えています。ほぼ毎日記事を掲載していますのでご覧いただけるとうれしいです。40年以上の長期連載になりそうですが最後までみなさんと一緒にこの漫画を読むとアニメを視るのを楽しみたいです!
ワンピース ロックス 声優 誰 ロックス・D・ジーベック ロックス海賊団
アニメ『ワンピース』(ONE PIECE)に登場するジョイボーイの声優を予想。
約40年前まで存在していたとされるロックス海賊団の船長にして、海賊王ゴール・D・ロジャーの宿敵ロックス。
『空白の100年』がジョイボーイ及び巨大な王国と世界政府との間に起こった戦争の話であることやイムの存在を知っていて、『Dの意志』を受け継ぎ、世界政府を打倒し奴隷を解放し世界を自由にする考えも持っていた可能性もあります。
といってもゴッドバレー事件はロックス海賊の魔の手から天竜人と奴隷を守る戦いなので、ただ世界を支配するだけで奴隷解放は考えていなかったのかも。
ロックスが支配ではなく自由を求めていたらゴムゴムの実を食べてニカになれてDの意志を果たせたかもしれませんね。
そんなロックス・D・ジーベックの担当声優は若本規夫さんと予想。
若本さんはジャンプ・スーパー・アニメツアー’98の『ONE PIECE 倒せ!海賊ギャンザック』に登場したアニメオリジナルキャラクターである海賊ギャンザックを演じています。
追記
アニメ初登場は第1130話
ロックス・D・ジーベックの担当声優は藤真秀さんです!
ワンピース
ワンピース
存命中のDの血筋の人物のほとんどがDの意志を継承しているので、もし世界政府との巨大な戦いでルフィらが死んでもルフィらの意志を継承した人物がDの一族になります。
つまりDの一族は不滅。
血もそこから繋がっていきます。
サウロのような巨人族にDの一族がいる理由は、サウロの先祖がジョイボーイの一団だったから。ジョイボーイら巨大な王国の民との間に誕生した巨人族がいる可能性もありますが、ジョイボーイの一団に加入しDの意志を継承して生き残った巨人族がDの一族になり、その子孫がサウロである可能性もあります。
または、巨大な王国の民(月の人)と地球人の巨人族が交配し誕生したのがサウロの先祖です。人間族のギャバンと巨人族のリプリーが交配し混血種族のコロンが誕生するよりも遥か昔に混血の巨人族が誕生していたことになります。
空中を飛んでいるので霧舟(スヴァル)に乗っているように見えますが、海に浮かんでいる通常の帆船の可能性もあります。
ジョイボーイの一団の霧舟(スヴァル)はストライプ(縞模様)の帆を掲げており、麦わら海賊団のゴーイングメリー号やサニー号もストライプ(縞模様)の帆を掲げています。
地の神の眷属と思われるイム達20人の王の船は大きな船に乗っていますが、ストライプ(縞模様)の帆を掲げており、もしかすると乗っているのは霧舟(スヴァル)に乗っているのかもしれません。古代兵器ウラヌスのようにジョイボーイの一団の霧舟(スヴァル)を盗んだ可能性もあります。
霧舟(スヴァル)はエルバフでしか登場していないためエルバフの巨人族や古代巨人族が造ったのかもしれませんが、巨大な王国(月の民、月の人)、空島の住民、ジョイボーイ、バルジモアなどの技術者や科学者が造った可能性もあります。
古代兵器ウラヌスやその設計図をもとにエネルが造った方舟マクシムの技術に霧舟(スヴァル)が関係しているのかもしれません。
ゴッドバレー事件などで神の騎士団の不死身の再生能力や五老星の不老不死を無効化させるロックスや非能力者のロジャーの姿を目撃したので、悪魔の実の能力者や不死身の再生能力者といったあらゆる異能を覇気は凌駕できると思っていたのでしょう。
※ロックスが非能力者か否かは不明。
エッグヘッド編にて、鉄の巨人エメトが縄(ロープ)の結び目をほどいて解放したジョイボーイの覇王色の覇気を食らった五老星はゾオン系悪魔の実の能力者が変身した獣型のような形態(黒色の羽衣を纏う覚醒フォルム)が解除されていましたが、相手を上回る覇王色の覇気をぶつければ悪魔の実の能力、不老不死や不死身の再生能力、悪魔契約(アー・クワール)と黒転支配(ドミ・リバーシ)といった悪魔の力や不死身の能力である死と闇の魔法や悪魔の魔法や黒魔法や黒魔術や黒魔導や闇魔法や闇魔術や闇魔導を無効化・解除できるのでしょう。覇気はすべてを凌駕します。
ジョイボーイは未来で自分の後継者のルフィを勝たせるために、空白の100年時に戦っていた五老星達天竜人の先祖である最初の20人の王の悪魔への変身や悪魔の実の能力での変身、不老不死や不死身の再生能力、悪魔契約(アー・クワール)と黒転支配(ドミ・リバーシ)といった悪魔の力や不死身の能力である黒魔法や黒魔術を解除・無効化できる自身の最大級の覇王色の覇気をエメトに閉じ込めたのでしょう。相手を上回る覇王色の覇気でないと解除・無効化できないので、ジョイボーイは最大級の覇王色の覇気をエメトに閉じ込めたのかもしれません。
エルバフで再会したソマーズ聖がギャバンに怯えていた理由が「過去に不死身の再生能力を持ちながらも強大な覇王色の覇気を纏った攻撃で一時的に不死身を無効化されてダメージを与えられてボコボコにされて倒されたから」であれば、エッグヘッド編で鉄の巨人エメトが解放したジョイボーイの覇王色の覇気を食らってイムがが絶叫していたのは「過去に不老不死や不死身の再生能力を持ちながらも強大な覇王色の覇気を纏った攻撃や太陽の神ニカの攻撃で一時的に不死身を無効化されてダメージを与えられてボコボコにされたから」で、エッグヘッド編で五老星やアビス(五芒星、魔法陣)経由でジョイボーイの覇王色の覇気を食らったことでイムの不老不死や不死身の再生能力や悪魔の力は一時に無効化されたのかもしれませんね。不老不死が無効化されれば白骨死体になりますが。
また、白転解放や天使契約(神契約)でニカや天使に変身したルフィの一団のステラ(オリジナルの人間)VSイムの悪魔契約(アー・クワール)や黒転支配(ドミ・リバーシ)によって悪魔化したルフィの一団のクローン悪魔軍団の戦いが発生する可能性もあります。
ルフィによって世界はひっくり返ると、第1話やコミックス1巻のサブタイトルである「ロマンスドーン(ROMANCE DAWN)冒険の夜明け」をオマージュして「ドーンザワールド(Dawn of the World)世界の夜明け」となります。ペドロが待ち望んだ展開です。世界が白色に染まるのではなく、死と闇の世界に太陽の光が差し込み世界は夜明けを迎えるという意味です。
ルフィが世界をひっくり返すことをリバースとして、ルフィのリバースにはreverse(リバース、意味は逆転する、反転、逆、裏)やrebirth(リバース、意味は復活、再生)という意味があります。
ひっくり返った世界では、かつての勝利者であるイム達世界政府(20の王国)が自分達にとって都合の良い世界にするために作った常識が以下のようにひっくり返ります。
・ジョイボーイのもとに仲間が集まらないように広めた「ジョイボーイは海賊という悪人」という嘘→ジョイボーイは奴隷を解放したり、異種族間で交流させた優しい人物。ジョイボーイは世界で一番自由な人。
・上記に関連してジョイボーイの一団のような組織が誕生しないように異種族は交流をしてこなかったという嘘を常識として広めた→ジョイボーイの一団のように異種族は交流していた。多種族がひとつなぎになる=ひとつなぎの大秘宝ワンピース。
・天竜人は神で支配者→天竜人は人間であり、先祖は巨大な王国の奴隷。悪魔や地の神との契約者である極悪人。悪魔崇拝者。高度な科学技術と古代兵器ウラヌスやプルトンや悪魔の実といった軍事力で神と呼ばれていた巨大な王国だが、地の神と業炎の蛇が巨大な王国を滅ぼしたことで支配から解放された天竜人の先祖は巨大な王国が存在した事を歴史から抹消。抹消した歴史がジョイボーイの一団によって掘り起こされそうになったためジョイボーイの一団と戦争をしました。
・世界を創造したのは最初の20人の王→天竜人の先祖が巨大な王国の奴隷であったことや巨大な王国の存在、20の王国の連合軍が古代兵器ウラヌスを使用して世界を破壊したり、ウラヌス使用により海面を上昇させて大陸を島に変えて多くの人命を奪った歴史を隠すために創造主の神を名乗ったことが公表される。
・神と呼ばれたルナーリア族→天竜人は神を名乗り、レッドラインにあるルナーリア族の故郷を滅ぼして聖地マリージョアを創立。
・島→島はかつて大陸でひとつなぎだった。大陸=ひとつなぎの大秘宝ワンピース。
・ニカは恐いもの→イムや地の神や悪魔王サタンは恐いもの。ニカはやさしい。
・人間や亜人種は天竜人の奴隷→元々奴隷は天竜人。バッカニア族など生まれた時から奴隷になっていい者など存在しない。
五老星は四皇のシャンクスを天竜人の血筋だからという理由で見逃していることになります。
シャンクスの顔の傷が見当たりませんが影になっているのかもしれません。
五老星がこの人物に対して「今は世界会議(レヴェリー)立場上君は政治に関わるべきではない」と言っている意味は、海賊であるシャンクスは政治に関わるべきではないということです。
シャンクスは天竜人に戻りたいという意思はないと思います。
ロジャー海賊団や赤髪海賊団での自由を求める冒険を体験した今、他者を奴隷にして支配する天竜人(世界貴族)の生き方を嫌っているはずなので。
ワンピース
・https://anigenavi.com/onepiece-1145-netabare/
・https://anigenavi.com/onepiece-1145-news/
・https://anigenavi.com/onepiece-kousatsu-462/
ワンピース
・https://mangaouone.com/rocklady-1-netabare/・https://mangaouone.com/wind-breaker-14-netabare/・https://mangaouone.com/momentarylily-14-netabare/
引用元:公式サイト
