ワンピース ビブロ 裏切り者 イム 使い魔 世界政府 監視 フクロウ イクイクの実 神の騎士団

ワンピース ワンピース(考察)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワンピース ビブロ 裏切り者 イム 使い魔 世界政府 監視 フクロウ イクイクの実 神の騎士団

ワンピース 考察の最新情報を紹介します。ONE PIECE

今回は考察

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

エルバフのウォーランド王国にあるフクロウの図書館の館長ビブロ。
悪魔の実イクイクの実を食べた育成フクロウで無機物を巨大化させることができます。

何百年も昔からフクロウの図書館にいるビブロは世界政府と繋がっている裏切り者の可能性があります。
ビブロはイムや五老星、神の騎士団といった天竜人の使い魔で、スパイとしてエルバフに侵入したのかもしれません。

「エルバフを平和にするためには、巨人族の戦士を世界政府の傭兵にすればいい」とビブロがハラルドを騙した結果、エルバフは平和化したのでしょう。平和化すれば巨人族は弱体化するため今回のように神の騎士団がエルバフに侵略しやすくなります。
しかし、ソマーズ聖が欲していたエルバフの戦士は世界最強の存在であり、平和になり弱体化したので世界政府の傭兵に相応しくなく怒っていたので、ビブロが使い魔であれば平和化したのはおかしいです。


実はビブロはスパイではなく、ゾウ(象、ズニーシャ)といったジョイボーイの一団やその子孫で、天竜人の敵なのかもしれません。

ワンピース

必殺技の鬼抹志拳(きまつしけん)は武装色の覇気を纏った腕で相手を叩きつけます。
名前の由来が期末試験であることからエルバフに移住してから技名をつけたのでしょう。

ニコ・ロビンを助けるために青キジ(クザン)に殺害されたもしくはアイスタイムカプセルであるため行動不能状態にされていたと思われたが、オハラの考古学者が遺した空白の100年の本を回収しエルバフに移住していることがエッグヘッドのベガパンクによって明らかになりました。

1133話でサウロはロビンと再会。
アイスタイムカプセルはバスターコールによる火事で解けて、砲弾を受けたことによるものかアイスタイムカプセルの凍傷によるものかは不明ですが身体に傷跡があります。
また、アイスタイムカプセルが解氷して海へ飛び込む際に、右脚だけが凍ったままだったためか右脚を失い義足になっています。

マザーフレイムを作ったペガパンクの終焉を描いたエピソードのサブタイトルが「イカロスの翼」でしたが、巨大な王国の作ったのがマザーフレイム完成版ですので、太陽エネルギーを作るために大地(ヴァース)を奪い続ける巨大な王国の民に激怒した地の神(大地の神)は巨大な王国の民を殺害したり奴隷にしたのでしょう。
マザーフレイムの原料は大地(ヴァース)に眠る黄金であるため、北欧神話で黄金を守っていた竜(ドラゴン)ファフニールが地の神です。ファフニールの読み方はファフナー、ファーフナー、ファフニル、ファーヴニル、ファーフニール、ファーフニル、ファーブニル、ファヴニル、ファヴニール
もしくは地の神の名前が限りない大地(フェアリーヴァース)

地の神は業炎の蛇と共に世界を滅ぼし、業炎の蛇の死体はレッドラインとなり世界を分断したから、人々は2つの世界を行き来することはできず、巨大な王国の民(月の民)の生き残りも困り果てた。

現在エルバフの科学研究施設などにある雲フトを利用するかベガパンクステラ、リリスがエルバフで雲フトを造って島雲や海雲を製造し、スヴァルだけではなく古代兵器ウラヌスの使用による海面上昇からの避難場所である人工空島も造ります。リリス以外のエジソンといったサテライトがウェザリアのハレダスに接触したのはこのためです。

スヴァルを使えば古代兵器ウラヌス使用による海面上昇や戦争から人工空島へ避難することができます。
ベガパンクサテライト達が使っている浮遊型島雲や古代兵器ウラヌス、エネルの方舟マクシムで飛行して高所に避難可能。

五老星は四皇のシャンクスを天竜人の血筋だからという理由で見逃していることになります。

シャンクスの顔の傷が見当たりませんが影になっているのかもしれません。

五老星がこの人物に対して「今は世界会議(レヴェリー)立場上君は政治に関わるべきではない」と言っている意味は、海賊であるシャンクスは政治に関わるべきではないということです。

シャンクスは天竜人に戻りたいという意思はないと思います。

授業で自分が子供達に描かせた絵とエルバフ島ウォーランド王国に出現した怪物達が似ているため、子供達が恐いと頭に思い描いたもの『子供達が一番恐れている世界』が具現化したのではないと推察するアンジェ。
子供達は神典ハーレイで太陽の神ニカといった怪物達が世界を破壊したと勘違いしています。

その怪物達を具現化させたのは神の騎士団天竜人のリモシフ・キリンガム聖。ユメユメの実など悪魔の実の能力かは不明。

子供が恐いと頭に思い描いたものの中には、第一世界、第二世界といった空白の100年が舞台の神典ハーレイを元に昔の子供の巨人族が描いた壁画に登場する人物がいます。

平和を尊重する最後の戦士世代のリプリーやアンジェが、「平和のために野蛮な旧世代を駆逐する」と言い裏切ってエルバフを破壊する可能性もありますね(天竜人ら世界政府の狙い通り)
そもそも平和を尊重するというのは嘘で闘争を求めている可能性もあります。子供達を洗脳し戦わせるとかありそうです。

エルバフに巨大な剣が刺さっていますが、炎の巨人スルトに変身したロキがそれを使わない場合、復活したヤルルやギガントニカに変身したルフィ、そして巨大化したコロンなどが使って覇国を放ち敵を倒すのでしょう。

麦わら帽子を被り目が隠れたロジャーとルフィの姿がそっくりでしたが、それ以上にルフィとジョイボーイの顔はそっくりなのかもしれません。(ロジャーとジョイボーイも顔がそっくりな可能性もあり)

ルフィもロジャーもジョイボーイの子孫という可能性もありますね。

眼帯の海賊がジョイボーイである可能性もあります。

ワンピース
漫画感想考察記事

https://anigenavi.com/onepiece-1147-news/
https://anigenavi.com/onepiece-1146-kansou/
https://anigenavi.com/onepiece-kousatsu-509/

ワンピース
アニメ感想記事

ワンピース

引用元:公式サイト

error: Content is protected !!