ワンピース スルメ クラーケン ルフィ 麦わらの一味 味方 巨大な戦い 世界政府 麦わら大船団 ジョイボーイの一団 しらほし 海の神ポセイドン
ワンピース 考察の最新情報を紹介します。ONE PIECE
今回は考察
ワンピース スルメ クラーケン ルフィ 麦わらの一味 味方 巨大な戦い 世界政府 麦わら大船団
巨大な蛸でらうスルメはクラーケンで海王類と思われます。
元新魚人海賊団で、深海5000mに生息していました。
新魚人海賊団に兄弟をタコ質(人質)に取られ麦わらの一味を襲いましたがルフィに懐き、新魚人海賊団を裏切りました。
スルメはイカの加工食品ですがワンピースでは蛸。
クラーケンは蛸や烏賊ですので、スルメ達クラーケンの先祖にMMA(ムーマ)の元ネタになった巨大イカのクラーケンが存在し、そのクラーケンはジョイボーイの一団だったと思います。
20の王国の連合軍の味方だった可能性もありますが、スルメがルフィに懐いたようにクラーケンはジョイボーイに懐いたのでしょう。
スルメは北極に帰りましたが、第三世界で起こるルフィの一団(麦わらの一味、麦わら海賊団、麦わら大船団)と世界政府との巨大な戦いで兄弟と共にルフィの味方になって戦うのでしょう。
海の神ポセイドンであるしらほしは海王類を操る能力を持っているのでしらほしがスルメを操る展開もあると思います。
ワンピース
ワンピース
エルバフ(ウォーランド王国)の霧舟(スヴァル)をジョイボーイの一団が量産した可能性もあります。
数千年前~数万年前の第一世界、太古の昔に巨大な王国の民が発明して友好の証としてエルバフにスヴァルをプレゼントしたか、空白の100年でジョイボーイがエルバフにプレゼントしたのかもしれません。
スヴァルが飛行できる理由はオールに島雲がついているからですので、島雲を製造する雲フトが科学研究施設の中にあるか、今もエルバフ村で巨人族が雲フトを稼働させていると思います。
3000年以上前にエルバフの科学研究施設を巨大な王国の民(月の民)やDの一族が建設して、エルバフを巨大な王国と同じ環境にするため雲フトで島雲や海雲を製造し宝樹アダムを植えたのでしょう。
Dの一族の始祖がジョイボーイだとすれば建設したのはDの一族ではありません。Dの一族は半月。月の民(巨大な王国の民)と地球人(青色の星、青海人)の混血種族(ハーフ)
回生み出したムーマの元ネタは神典ハーレイの壁画に描かれた人物が大半です。
ムーマの雷雲は子供が言っていた嵐(あらし)。
嵐(あらし)の元ネタは古代兵器ウラヌスです。
ムーマの嵐は雷を放出しており、ハーレイ壁画の古代兵器ウラヌスも雷を放出しています。
ジョイボーイの一団であった空島の民やDの一族が空島に遺した古代兵器ウラヌスの設計図を発見したエネルが方舟マクシムを造り、デスピアで雷雲を発生させてゴロゴロの実の能力である万雷(ママラガン)や雷迎(らいごう)を使用しました。
ジョイボーイの一団であった空島の民やDの一族が古代兵器ウラヌスの設計図を空島に遺した理由は、20の王国の連合軍にウラヌスを盗まれてジョイボーイの一団が敗北することを考えたからです。
第三世界でルフィが設計図をもとにして古代兵器ウラヌスを造り世界政府のウラヌスの対抗できますが、すでにエネルがマクシムを造りました。エネルがルフィの味方になるフラグです。
デスピアの雷撃=古代兵器ウラヌスの雷撃ですので、イムや20の王国の連合軍がルルシア王国や巨大な王国を滅ぼしたのは古代兵器ウラヌスの雷撃です。
ハラルドは空白の100年や神典ハーレイの内容を理解できず、世界を作ったのは天竜人の始祖である最初の20人の王だと勘違いし、海賊のような野蛮な存在を抹消するためにウォーランド王国の世界政府加盟国化を目指していたのかもしれません。
ロキが殺さなければいけなかったのでハラルドに悪意があった方がしっくりきます。
ロキは太陽の神ニカを破壊の神と認識しています。間違った認識ですが。
一方ハラルドは神典ハーレイで太陽の神ニカに変身するジョイボーイの考えに感銘を受けて他国や他種族との交易を進めていたので、ロキよりもハラルドの方が良い考えを持っていたように思えますが、これからハラルドの考えが間違っていたと判明するはずです。
シャンクスと双子の兄弟であるシャムロックは双児宮(ふたご座)と考えてしまいますが、シャンクスは3月9日生まれでシャムロックも同じであり、3月9日はうお座です。
そしてシャムロックの剣(サーベル)には犬のケルベロスが入っているため、十二支で戌、黄道十二宮では双魚宮(うお座)かもしれません。
軍子はアロアロの実の矢印人間であるため射手座となります。
現在名前が明らかになっている残りのメンバーはガーリング聖。
現在11人でロキが加入して12人。ロキは十二支の巳であり獅子宮(しし座)
もしくはロキが神の騎士団に加入すれば13星座になり、ロキはへび座やへびつかい座に該当するのかもしれません。
ロキの言う取り逃がしたバカは、麦わらの一味、ボニー、くま、ベガパンクリリス
モサ公の「大きな声はおやめください」は怯えているのではなく、ロキと通信していることがイムや他の天竜人にバレる可能性があるためとか。
ただ、ロキとモサ公の付き合いは長く、恐怖体験が随分と前の出来事であれば違います。
200年前に鉄の巨人エメトがマリージョアへ襲来したことだとしても、「そこら一帯を廃墟にし皆殺しにしてた」とロキが言うのは変なので、モサ公の正体はヤルルでも五老星でもチャドロス・ヒゲリゲス(茶ひげ)でもないと思います。ロキがモサ公を見たことも会ったこともないので、ヤルルの可能性は低いです。
サターン聖のクローンがモサ公の正体であるならば、オリジナルの人格の1部を強調するベガパンクサテライトのようにサターン聖の気が弱い部分を強調したため、モサ公は気が弱いのかもしれません。
ロキが拘束されている場所はウォーランド王国下層の冥界で、ロキは第一世界とも呼んでいます。
北欧神話では世界樹ユグドラシルの周囲に九つの世界(国)が存在しており、エルバフ島の宝樹アダムの枝にエルバフ村が存在しています。
死者の国ヘルヘイムがエルバフの第一世界(冥界)にあたるのでしょう。
恐らくエルバフ島ウォーランド王国にはエルバフ村以外の村が存在していると思います。
しかし、現在残っているのはエルバフ村のみ。
もしかすると他の村には北欧神話に登場する妖精族など巨人族以外の種族が存在していたのかもしれませんが、エルバフの巨人族は他種族と交流していないので他種族は存在していなかったのかもしれません。ジョイボーイと交流があったので複合民族になったとしてもおかしくはないと思いますが。
シャンクスの旧友がロキかもしれませんが、ハラルド王を殺害し伝説の悪魔の実を食べて暴れていたロキをシャンクスが捕らえて、シャンクスが四皇になった可能性もあります。
ロキが四皇だった可能性もありますが、四皇を倒さなくともバギーのように四皇認定されるので微妙です。
ワンピース
漫画感想考察記事
・https://anigenavi.com/onepiece-1147-netabare/
・https://anigenavi.com/onepiece-1147-news/
・https://anigenavi.com/onepiece-1146-kansou/
・https://anigenavi.com/onepiece-kousatsu-523/
ワンピース
アニメ感想記事
・https://mangaouone.com/lycorisrecoilsm-1-netabare/
・https://mangaanimelive.livedoor.blog/archives/9816838.html
・https://note.com/manga100000000/n/ne6583ba4b945
引用元:公式サイト