ワンピース ソマーズ聖 不死身 なぜ 不老不死 再生能力 地の神 眷属 死亡 イム ダメージ回復 欠損 神の騎士団 天竜人
ワンピース 考察の最新情報を紹介します。ONE PIECE
今回は考察
ワンピース ソマーズ聖 不死身 なぜ 不老不死 再生能力 地の神 眷属 死亡 イム ダメージ回復 欠損 神の騎士団 天竜人
サターン聖などの五老星は身体の多くが欠損しても死ぬことはなく、欠損した部位が修復されます。
欠損した身体が修復される理由は地の神の力を供給されているからです。
最初の20人の王であるイムが地の神の眷属となり、イムを経由して五老星や神の騎士団や一部の天竜人は地の神を力を得て不死身や不老不死、欠損した肉体の再生能力、ダメージ回復能力を得たのでしょう。不老手術が可能なローの悪魔の実オペオペの実は地の神や太陽の神ニカの能力を巨大な王国の民が願って生み出したのかもしれません。
太陽の神ニカの力を有しているギア5ルフィやボニーの攻撃で身体が欠損してもサターンの身体はすぐに修復したので、同じ4人の神の力を持ってしても地の神の眷属を殺す事は不可能。
4人の神は太陽の神ニカ、地の神、森の神、海の神ポセイドン。ジョイボーイは死んでいるので太陽の神は不死身ではありません。海の神も代替わりしているので不死身ではなく森の神は不明。今の4人の神は太陽の神ニカがルフィ、地の神が黒ひげティーチ、森の神がビビ、海の神ポセイドンがしらほし。
五老星がゾオン系悪魔の実の能力者のように変身しても悪魔の実の名前が掲載されていない理由は、悪魔の実の能力者ではなく地の神の力を行使しているからだと思います。
五老星や神の騎士団がアビス(五芒星の魔法陣)や覇王色の覇気を使える理由は、地の神の力を得ているからで元々不老不死ではなく、普通の人間の天竜人は覇王色の覇気を持っている人が少ないのでしょう。
イム経由で地の神から覇王色の覇気を与えられて五老星や神の騎士団は妖怪やモンスターといったゾオン系(動物系)の悪魔の実の能力と不死身(不老不死、再生能力)の力を得た可能性もあります。
イム
五老星 全員
トップマン・ウォーキュリー聖
イーザンバロン・V・ナス寿郎聖
ジェイガルシア・サターン聖
シェパード・十・ピーター聖
マーカス・マーズ聖
フィガーランド・ガーリング聖
神の騎士団 全員
フィガーランド・シャムロック
軍子(軍子宮?)
シェパード・ソマーズ聖
リモシフ・キリンガム聖
最初の20人の王は地の神の眷属であったかイムを経由して力を得ていたが、サターン聖のように不老不死を没収されて死亡したのかもしれません。
リリィは自らリンクを断った?
地の神はファフニール、ランドヴェーッティル、バフォメット、悪魔など。
もしくは地の神の名前は限りない大地(フェアリーヴァース)
ファフニールの呼び方はファフナー、ファーフナー、ファフニル、ファーヴニル、ファーフニール、ファーフニル、ファーブニル、ファヴニル、ファーヴニルなど。北欧神話に登場するドワーフもしくは人間であり、竜、ドラゴン、蛇に変身します。
シグルド(シグルズ、ジーフリート、ジークフリート)は竜を倒した際に竜の血を浴びて不死身になりました。この設定が元ネタで地の神の眷属になったイム達天竜人が不死身や不老不死を得たのでしょう。天竜人が地の神を殺害して血を浴びてはいない可能性もあります。
ジークフリートはグラム(バルムンク)もしくはノートゥングでファフニールを殺害。20人の王の剣はグラムもしくはエルバフの巨大な剣がグラム(バルムンク)だと思います。
地の神の力で不死身や不老不死になったイム達天竜人や地の神を殺害する方法は、20人の王の剣もしくはエルバフの巨大剣グラム(バルムンク)で斬ることです。もしくはイムがサターン聖にしたように地の神の力の没収。地の神と同じ神である太陽の神ニカの力を持つゴムゴムの実(ヒトヒトの実ニカ)のルフィの攻撃でもサターン聖は倒しきれませんでしたが倒せる隠された力があるのかもしれません。
ランドヴェーッティルの呼び方はランドヴェッティルなど。地霊や地の生物、大地の精霊、妖精などであり竜や巨人の姿にもなります。石や木や川などで住み、その場所で栄える人間などを守り助ける守護神。
ファフニールは黄金を抱え込んでいて、ランドヴェーッティルは住処の生命を守るっているので、ワンピースの地の神はヴァース(大地)や地に眠るマザーフレイムの原料の地下資源(化石燃料)やウラン、プルトニウム、ハッシウムといった自身が司るもの(地の炎)を巨大な王国の民(月の民、月の人、Dの一族)から奪われて怒ったのでしょう。
ワンピース アビスのマークで不老不死、不死身を獲得
五老星や神の騎士団が使う魔法陣の名前は『五芒星(アビス)』
マークの無い者はアビスを通れません。
ソマーズ聖の左腕に彫ってある刺青が五芒星(アビス)のマークかもしれませんというのが予想の1つですが、シャンクスの左腕にもアビスのマークである刺青(タトゥー)が彫ってあったと思います。刺青でなければ天竜人のシンボル(紋章)が描かれた腕章がマークです。
シャンクスは本来覇王色の覇気の持ち主ではなく、イム経由で地の神から覇王色の覇気と不死身(不老不死)の能力を与えられたのかもしれません。
しかし、イムから支配されるのを嫌ったシャンクスはアビスのマークが彫られている左腕を近海の主に食べさせて、不死身の能力を失い、そして支配から解放されて海賊王を目指す冒険へと再び旅立ったのでしょう。
つまり、イムや五老星、神の騎士団はアビス(五芒星 魔法陣)のマークの刺青や天竜人のシンボル(紋章)の腕章を経由して地の神から不死身の能力、不老不死の能力、悪魔の実の能力、覇王色の覇気、武装色の覇気、見聞色の覇気を借りています。
シャンクスは不死身の能力を消滅させて覇王色の覇気、武装色の覇気、見聞色の覇気だけを残し、悪魔の実の能力者であるサーベルのグリフォンを獲得したのでしょう。
ワンピース 神の騎士団は不死身 五老星やイムは不老不死
神の騎士団最高司令官のガーリング聖が38年前のゴッドバレー事件から現在にかけて老化しているため、神の騎士団のメンバーは不老不死ではなく不死身の再生能力をイム経由で地の神から授かるのでしょう。
一方、200年前以上前から五老星であるサターン聖の見た目が変わっていないことから、五老星になると不老不死の能力をイム経由で地の神から授かるのでしょう。イムも不老不死。
イムが不老不死の能力を没収したため、サターン聖は死亡しました。
イムがサターン聖を殺害した理由は、ジョイボーイの後継者であるルフィをエッグヘッドから脱出させて逃がしてしまったから。
他にもボニーをニカへ覚醒させるなど一番失敗したサターン聖が殺害されましたが、誰かがサターン聖ら五老星が失敗するように動いていた可能性があります。
サターン聖死亡の黒幕はフィガーランド・ガーリング聖。
サターン聖の後を引き継ぎ、五老星の科学防衛武神になったのがガーリング聖であることから、不老不死の能力を手に入れるためにガーリング聖はサターン聖達五老星の動きを妨害していたと思います。
ワンピース
ワンピース
ハラルドの妻でハイルディンの母親は、他国出身の巨人族ということでエルバフの巨人族から差別されていました。さらに弟のロキまでもがハイルディンをイジメているので、ハラルドはウォーランド王国を差別が無く平和な国にしようとしていたのだと思います。
五老星や神の騎士団が「エルバフが世界政府加盟国になれば他国と交易しやすくなる。世界政府所属の傭兵となって世界中に派遣しよう」とハラルドに助言して、ハラルドは平和化を進めたのだと思います。
しかし、世界政府の計画はハラルドに助言したものと違い、実際は世界をリセットする巨大な戦いで勝利するためにエルバフを世界政府専属の傭兵にしようとしていました。
ハラルドは悪意なくエルバフを世界政府の傭兵にしようとしていたのかもしれませんが、五老星や神の騎士団とハラルドの密談をアウルスト城玉座の間で聞いたロキは「世界政府に騙されて悪の世界政府にエルバフを支配される」と予想してハラルドを説得しようとしました。
神の騎士団や五老星、イムが使う魔法陣のアビス(五芒星)をアウルスト城玉座の間に設置したのがハラルドであれば、ハラルドは光輝の王ではなく売国奴です。ビブロやヤルルも怪しいです。
軍子(ぐんこ)の食後の儀式はTDで録音された音楽を聴くこと。儀式ではなく好きなことと本人は言っています。
TD(ティーディー)はトーンダイアル(音貝)
トーンダイアルは空島の貝で音を取り込む機能を持ち、音楽鑑賞用として用いられています。他にはボイスレコーダーのように録音して再生するなどウソップが有効活用していました。
空島編より2年後の新世界編では青海にてトーンダイアルの養殖が成功しています。
ブルック(ソウルキング)の曲『NEW WORLD』の売上はミリオン(100万単位)
軍子は天竜人以外の人物に対して高圧的な態度をとっていますが、軍子は敵対する下民の麦わらの一味のブルックがソウルキングという事を知らずに彼の楽曲を好んでいるのかもしれません。しかも、下民が量産したトーンダイアルを使っています。
『NEW WORLD』を聞いている軍子に対して「今の世界が不服か!?」と言うソマーズ聖。
第一世界で古代兵器ウラヌスから雷が放出されているのを雷雲と考えて嵐(あらし)と呼んでいるのでしょう。巨人族は古代兵器ウラヌスの事を知りません。
古代兵器ウラヌスを20の王国の連合軍から盗まれた時にDの一族やジョイボーイの一団が、第三世界でのジョイボーイの後継者ルフィが古代兵器ウラヌスを保有する20の王国の連合軍(世界政府)に勝利できるように、ジョイボーイの一団の中にいた空島の住民の出身地である空島に古代兵器ウラヌスの設計図を遺したと予想しています。しかし、エネルが古代兵器ウラヌスの設計図を発見して方舟マクシムを作りルフィと戦い、その後Dの一族の血の半分、月の民の故郷である月に行ってしまいました。
ハーレイには古代兵器プルトンが登場しているので、ムーマの中にプルトンもいるのかもしれません。古代兵器ウラヌスの事を知らないように巨人族が名付けたお化けや角が生え帽子を被っている謎の生物がプルトンという可能性もあります。
ムーマの中にはジョイボーイの一団だった者を再現したのも含まれているため、ジョイボーイ(月の民と地球人の混血種族であるDの一族)やジョイボーイの一団の子孫であるルフィ達麦わらの一味やジョイボーイの一団の子孫であるエルバフの巨人族がジョイボーイの一団と戦うことになります。
ヤルルは山ひげのヤルルと呼ばれているほどひげがもさもさしているので、ロキはモサ公という名前で呼んでいるのでしょう。
ゲルズによってヤルルは存命であることが判明し現在408歳。
モサ公の恐怖体験はビッグマムによるヨルルの死。もしくは剣が頭に刺さったこと。
ただ、モサ公の口調とヤルルの口調がだいぶ違いますし、ロキはモサ公を見たことも会ったこともないのでモサ公の正体は別の人かもしれません。長老であるヤルルと王子のロキが会ったことがないのはおかしいですし、口調が変わった理由が恐怖体験で怯えるようになったという理由だとしても違いすぎます。
ビッグマムがヨルルを殺害したことはエルバフ中に伝わっているので、リンリンに怯えたヤルル以外のひげがモサモサした巨人族がモサ公の正体という可能性もあります。
本名ハグワール・D・サウロ
巨人族だがエルバフではなく南の海の出身
現在野蛮なエルバフの戦士から先生と呼ばれている
元海軍本部中将
中将以上は覇気が使用できるため、今後覇王色、武装色、見聞色といった覇気を使用するはず
笑い方は「デレシシシシ」
北欧神話でユグドラシルに存在する九つの世界(九つの国)と同じように9つの地域がエルバフ及びウォーランドに存在するのでしょう。
ロキが拘束されているのは留置所と同じ下層。
北欧神話の下層は霧の国ニヴルヘイム(ニブルヘイム)、死者の国ヘルヘイム、炎の国ムースペッルスヘイムで構成され、ロキやルフィがいる場所では雪が降っているため、冷たい氷の国であるニヴルヘイムが彼らのいる場所です。
ロキが数年間この冷たさに耐えているのはすごいですが、食事はどうしているのでしょうか(トイレは垂れ流し?くさそう)
北欧神話ではフヴェルゲルミルという泉に蛇のニーズヘッグ(ニーズヘグ、ニーズホッグ、ニードヘッグ]、ニドヘグ、ニドフグ、ニードホッグ、ニドヘッグル)が生息していて、ラグナロクを生き延びて死者を乗せて飛翔します。
世界政府がエルバフを破壊する理由は「食い合わせ」つまりジョイボーイの一団にエルバフも在籍し、20の王国の連合軍と戦争をしていたからかもしれません。
もしネロナ・イム聖ら世界政府や海軍がバスターコールでエルバフを侵攻(オハラの再現)する場合は古代兵器ウラヌスを使用する(ルルシア王国を破壊した一回でマザーフレイムが枯渇したならばエッグヘッドからまたマザーフレイムを盗む)はずですので、最強国家エルバフの巨人族が繰り出す覇国でも古代兵器ウラヌスの攻撃には劣ると思います。
イムの能力も覇国以上の可能性もあり不安です。
また、巨人族対巨人族の戦争になる可能性もあり、巨人族のドリーやブロギー、ロキ王子らが犠牲になるかもしれませんが、ルフィがこれまでと同じようにエルバフを支配から解放し無事に解決するでしょう。
その後、リリスらベガパンクステラやサテライトがマザーフレイムを完成させて古代兵器プルトンや鉄の巨人エメトといった巨大な王国の作った古代の兵器で対抗し、かつての空白の100年で起きた巨大な戦いの縮小版が展開。
麦わら大船団や亜人種族、奴隷そしてルフィが支配から解放した国の王族や民(空島も)集結し、ジョイボーイの一団のような麦わらのルフィの一団が完成し、世界政府との巨大な戦いが再び起こるはずです。
ワンピース
漫画感想考察記事
・https://anigenavi.com/onepiece-1147-netabare/
・https://anigenavi.com/onepiece-1147-news/
・https://anigenavi.com/onepiece-1146-kansou/
・https://anigenavi.com/onepiece-kousatsu-525/
ワンピース
アニメ感想記事
・https://mangaouone.com/umamusumecinderellagray-3-netabare/
・https://mangaanimelive.livedoor.blog/archives/9816838.html
・https://note.com/manga100000000/n/ne6583ba4b945
引用元:公式サイト