ワンピース 神の騎士団 フクロウの図書館 燃やす 全知の樹 オハラ 本 空白の100年

ワンピース ワンピース(考察)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワンピース 神の騎士団 フクロウの図書館 燃やす 全知の樹 オハラ 本 空白の100年 天竜人 サウロ 考古学者 戦士の泉 消火 鎮火 クローバー博士 ニコ・オルビア エルバフ

ワンピース 考察の最新情報を紹介します。ONE PIECE

今回は考察

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ずいぶん前に投稿した記事ですが、エルバフに侵入した者の正体がシャムロックや軍子と判明したので修正します。

棚から取った本が巨人サイズになるフクロウの図書館。
以前描かれたようにサウロはオハラの考古学者が遺した空白の100年の本を回収し図書館へ収めました。

オハラの本にはルイ・アーノートのブラッグメンなどもあり、空白の100年の真実を暴かれると困る世界政府にとってフクロウの図書館は消したい場所です。

本が巨人サイズになるのは人間サイズだと文字が小さいからでしょうが、オハラの本を世界政府の人間が盗むのを防ぐためでもあります。
神の騎士団が巨人族を唆してフクロウの図書館にある本を盗ませたり、ロキが従えているガスマスクと臭い服を着ている人間がCPであれば彼らにオハラの空白の100年の本を燃やさせたりするのでしょう。軍子、ソマーズ聖、キリンガム聖らがフクロウの図書館に放火する可能性もあります。



戦士の泉の上にフクロウの図書館があるのは伏線です。
フクロウの図書館の本が燃えるのを防ぐために戦士の泉があり、かつてのオハラの考古学者と同じようにオハラの本を戦士の泉に投げ込んだり、泉の水を使ってフクロウの図書館を消火するはずです。
ジンベエが海雲や戦士の泉の水を使って、ナミが魔法の天候棒(ソーサリー・クリマ・タクトゼウス)やゼウスで雨を降らせて消火することも可能。ベガパンクも海雲を生成したりと消火できそう。


サウロは今後も世界政府からオハラの本を燃やされることを考えて、クローバー博士やニコ・オルビア達オハラの考古学者が炎から本を守った方法を真似したのでしょう。全知の樹は燃えてしまいましたがフクロウの図書館は無事だとうれしいですね。これも受け継がれるDの意志です。
本を巨人サイズにすれば多少燃えにくくなるのかもしれません。

空白の100年の本を泉に投げ込むコロンら子供達を妨害するためにシャムロックや軍子といった神の騎士団が襲撃しても、最後の戦士世代や麦わらの一味、新旧巨兵海賊団が命懸けで子供達を守るはずです。

フクロウの図書館の館長のビブロが悪魔の実イクイクの実で本を巨大化して戦士の泉に本を投げるのを妨害すれば裏切り者確定です。


エルバフの弱点は火事と雷ですが、ロキはエルバフ村に火を放っていました。
そして、今回ハンマーの名前が鉄雷(ラグニル)と判明したため、ロキはエルバフの弱点である火と雷を使う天敵になります。

神の騎士団がゲームを行いますが、ソマーズ聖とキリンガム聖の能力は火事と雷なのかもしれません。
ソマーズ聖は火の能力。薔薇だと思っていましたが。エースやサボのメラメラの実と被りますが、ソマーズ聖の能力は悪魔の実によるものではないと思います。
キリンガム聖は雷の能力。麒麟は土を司っていますが、漫画『ナルト』のサスケやゲーム作品『モンスターハンター』では雷を扱っています。エネルのゴロゴロの実と被りますが、キリンガム聖の能力は悪魔の実によるものではないと思います。

火と雷で村やセイウチの学校を燃やすだけではなく子供の巨人族を怯えさせることができます。

ビッグマム シャーロット・リンリンは左手に雷雲ゼウス、右手に太陽プロメテウスを持ち天候を従えていました。

追記
上記の内容を神の騎士団がルフィを恐れている理由の時に掲載したところ、神の騎士団がセイウチの学校とフクロウの図書館を燃やして、神の騎士団に忠誠を誓うよう命令しました。
空白の100年の本があるフクロウの図書館を燃やすことは以前から図書館が登場した時から予想し、そして今も掲載しましたがあれですね。

フクロウの図書館にはエルバフの古い歴史とオハラの考古学者が遺した空白の100年の本があることをアンジェがソマーズ聖にバラしてしまいました。ハラルドもアンジェと同じようにうっかり悪意なくバラしていた可能性があります。


ワンピース ルイ・アーノート

引用元:公式サイト


ワンピース

『自由の旗手』という異名から海賊や革命軍を想像しますが、自由を追い求めていたジョイボーイや解放の戦士であるニカにも関連すると思います。

マリアンヌの好物は緑茶とせんべい。
マリアンヌの先祖のジョイボーイの一団にはワノ国の侍も存在したので、ワノ国の住民からせんべいの作り方を教わったマリアンヌの祖先が自分でもせんべいを作り、マリアンヌへと継承されたのでしょう。

カラーズトラップの1つである『夢の虹色』は術の対象者をその者が思い描く理想の姿へ変身させるものですが、巨大な王国が作ったされる悪魔の実は誰かが望んだ進化の可能性であり、2つの技術は似ているため、カラーズトラップの技術を悪魔の実に応用しているのか逆の可能性もあります。
つまり、悪魔の実の原料には太陽石(ペインター)も含まれているのかもしれません。

カラーズトラップが魔力と紹介されていますが、地の神や太陽の神ニカ、悪魔バフォメット、イム達天竜人や神の騎士団や五老星が使う魔法陣五芒星(アビス)に関係しているのでしょうか。

人間のような姿の巨人族が多いエルバフの中では珍しく魚人の要素を持っています。
混血種族という理由でもキバはハラルド王から校長に選ばれたのでしょうか。

かつては野蛮であった巨兵海賊団にいたキバがエルバフを平和にして他国と交流を盛んにしようと考えるきっかけになったのがハラルドの政策であれば、ハラルドがウォーランド王国エルバフ村やエルバフの巨人族を世界政府や天竜人や神の騎士団に売ろうとしていた裏切り者と分かった時に絶望するのでしょう。

キリンガム聖が具現化した怪物をサウロと共に討伐しました。
セイウチの魚人であれば地上戦よりも海中戦の方が強いので、イカ(スルメのようなクラーケン)も具現化されていたので今後の活躍にも期待です!

ルフィが勝利して生き延びたことでしらほしの中にある海の神ポセイドンの魂は喜び、カームベルトは消滅。
そしてルフィとジョイボーイがレッドラインを破壊し、世界の海はひとつなぎになりました(オールブルー)これが世界を終末へと導く 太陽は回帰し新しい朝が来るの部分です。
さらにポセイドンの力で海面は下降し島はかつての大陸になった。

つまり、ひとつなぎの大秘宝の正体はジョイボーイであり、オールブルーであり、多種族が交流し人繋ぎになった世界。ダジャレです。
太陽の神ニカや月の民(巨大な王国の民)とDの一族や青海人(人間族、亜人種族)、空島の民、海王類は会えました。

レッドラインとカームベルトが消滅したこと、そしてニカの能力を持つルフィが海賊王になったことでジョイボーイの魂が復活。ひとつなぎの大秘宝の正体はジョイボーイ(復活する前のジョイボーイのドクロや剣という可能性もあり)
ポセイドンは愛しのジョイボーイと再会しました。

レッドラインを破壊したことでルフィがしらほし達人魚族や魚人族を方舟ノアに乗せて地上へ連れていき、人魚達との約束の日を迎えられたジョイボーイは成仏するのでしょう。叶えられなかった約束は人魚族や魚人族を地上へ連れていけなかったことで、ジョイボーイはそのことでポーネグリフに謝罪文を記し、約束の日は地上へ連れて行く日です。

矢印は未来の確定軌道ですが、見聞色の覇気で攻撃の軌道を予知して回避できるかは不明。

覇気は見聞色の覇気持ちだが、魔法陣の五芒星(アビス)が覇王色の覇気を応用した技術であれば軍子は覇王色の覇気の持ち主です。
神の騎士団は全員覇王色の覇気持ちだと思います。

軍子はオッドアイですが、彼女のモデル(元ネタ)になったのは『アンパンマン』に登場するロールパンナと思われます。
軍子のモデルになったのがアンパンマンに登場するロールパンナであれば、軍子は本来善の心を持ち、イムの力を使うと悪の心を持ちます。

ロールパンナはばいきんまん(バイキンマン)からばいきん草を与えられて善と悪の2つの心を持ちました。軍子もイムから悪魔の力や地の神の力を与えられて善と悪の2つの心を持ったのでしょう。
ロールパンナはばいきん草のエキスを摂取し赤色のハートが弱まると青色のハートが光り、目の色が青色から赤色の悪のブラックロールパンナに変貌するため、軍子の右目は善の心で左目はイムに悪の力を与えられた状態です。

チョイ見せでセイウチの学校にてエルバフの巨人族の子どもを襲う終末のヘビ ヨルムンガンドは神典ハーレイやエルバフ巨人族の子どもが描いた壁画に登場した業炎の蛇です。
終末のヘビ(ヨルムンガンド)の異名は業炎の蛇、終末のへび(蛇)、血に染まる蛇、レッドラインと様々。
業炎の蛇の名前であるヨルムンガンドの別名はユルムンガンド、イオルムンガンドル、ミドガルズオルム、ミズガルズの大蛇、ミッドガルド大蛇、ミッドガルド蛇、世界蛇など。

ロードのペットの大蛇ヒルムンガンドの元ネタで、ペットの元ネタはハーレイに登場する生物でしょう。さらにそれらの元ネタは北欧神話です。

壁画に登場したロキ、ハラルド、ハイルディンの先祖と思われる古代巨人族(第二世界に登場)とは別の古代巨人族か太陽の神ニカ、巨大な王国の古代兵器ウラヌスやプルトンが第一世界でヨルムンガンドを倒して死体がレッドラインになったか業炎の蛇自らレッドラインに変身して世界の海やひとつなぎになった異種族を分断(二分割)したのでしょう。

ソマーズ聖の胸には薔薇の装飾があり、ソマーズ聖の武器である剣(サーベル)の柄にある護拳がバラの棘のようになっているので、ソマーズ聖の能力は薔薇(バラ)に関するものだと思います。
薔薇の鞭ローズウィップなどを使うとか。
ソマーズの悪魔の実の能力の名前は、バラバラの実はバギー、トゲトゲの実はザラ(ミス・ダブルフィンガー)ですが、ロズロズの実は変です。荊だからイバイバの実とか。ムチムチの実もすでにいますし。

ソマーズ聖が悪魔の実の能力者かは不明です。同じ天竜人であるシャムロックのサーベルがケルベロスの能力を有しているが悪魔の実の能力者かは不明ですし、五老星も悪魔の実の能力者かは不明です。
天竜人ではない軍子はアロアロの実の能力者ですので、天竜人は悪魔の実を食べてはいけないルールがあるのかもしれません。

魔法陣である五芒星(アビス)を使用する時に黒色の稲妻とバリバリという音が発生していることから、アビスは覇王色の覇気を応用したものと思われます。

もしくはエッグヘッドで受けたジョイボーイの覇王色の覇気。再びジョイボーイの覇気を食らったためか怯えているイムがモサ公かもしれませんが。
ロキの言う取り逃がしたバカは、麦わらの一味、ボニー、くま、ベガパンクリリス
モサ公の「大きな声はおやめください」は怯えているのではなく、ロキと通信していることがイムや他の天竜人にバレる可能性があるためとか。

ただ、ロキとモサ公の付き合いは長く、恐怖体験が随分と前の出来事であれば違います。
200年前に鉄の巨人エメトがマリージョアへ襲来したことだとしても、「そこら一帯を廃墟にし皆殺しにしてた」とロキが言うのは変なので、モサ公の正体はヤルルでも五老星でもチャドロス・ヒゲリゲス(茶ひげ)でもないと思います。ロキがモサ公を見たことも会ったこともないので、ヤルルの可能性は低いです。

サターン聖のクローンがモサ公の正体であるならば、オリジナルの人格の1部を強調するベガパンクサテライトのようにサターン聖の気が弱い部分を強調したため、モサ公は気が弱いのかもしれません。
サターン聖が気が弱く設定した理由は、ロキに取り入ってエルバフを破壊するためです。

ワンピース
漫画感想考察記事

https://anigenavi.com/onepiece-1147-netabare/
https://anigenavi.com/onepiece-1147-news/
https://anigenavi.com/onepiece-1147-kansou/
https://anigenavi.com/onepiece-kousatsu-527/

ワンピース
アニメ感想記事

ワンピース

引用元:公式サイト

error: Content is protected !!