ワンピース 天竜人 地の神 眷属 契約者 大地の神 最初の20人の王 世界貴族 リリィ女王

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ワンピース ワンピース(考察)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワンピース 天竜人 地の神 眷属 契約者 大地の神 最初の20人の王 世界貴族 リリィ女王 20の王国の連合軍 世界政府

ワンピース 考察の最新情報を紹介します。ONE PIECE

1997年から連載の本作にはたくさんの伏線があり、日々先の展開について考えています。ほぼ毎日記事を掲載していますのでご覧いただけるとうれしいです。40年以上の長期連載になりそうですが最後までみなさんと一緒にこの漫画を読むとアニメを視るのを楽しみたいです!

【Amazonコミックスランキング】

イムは地の神との契約者で眷属になり、地の神の悪魔の実の能力者になったと思います。
イムの悪魔の実はリュウリュウの実幻獣種モデル地の神もしくはヒトヒトの実幻獣種モデル地の神。
イムが能力を使う時に黒煙が発生するため、地の神の能力とヤミヤミの実は同じ存在。地の神になりたいと願った巨大な王国の民(ドーン王国?白い王国?)やジョイボーイが地の神を再現するヤミヤミの実を作ったのかもしれません。黒ひげティーチは地の神の化身と言えます。




神典ハーレイに登場する地の神やジャヤのシャンディアが信仰する4人の神のうちの大地の神はファフニールなどの竜、ランドヴェーッティル、バフォメット、悪魔、サタン、ソロモン72柱という悪魔を従えたソロモン王などと予想。

地の神の名前が限りない大地(フェアリーヴァース)という名前はおかしいと思うので違うと思います。


ファフニールの呼び方はファフナー、ファーフナー、ファフニル、ファーヴニル、ファーフニール、ファーフニル、ファーブニル、ファヴニル、ファーヴニルなど。北欧神話に登場するドワーフ(ドヴェルグ)もしくは人間であり、竜、ドラゴン、蛇に変身します。
ファフニールは魔法使いフレイズマルの息子。オッテル、レギンという弟がおり、ロキやオーディン、ヘーニルがオッテルを殺害。
ファフニールは名剣フロッティと兜エイギスヒャルムを装備。鋼の鱗と猛毒のブレスが武器。魔剣グラムを装備したシグルズ(シグルズ、ジークフリート)に敗北。

ランドヴェーッティルの呼び方はランドヴェッティルなど。地霊や地の生物、大地の精霊、妖精などであり竜や巨人の姿にもなります。石や木や川などで住み、その場所で栄える人間などを守り助ける守護神。

ファフニールは黄金を抱え込んでいて、ランドヴェーッティルは住処の生命を守るっているので、ワンピースの地の神はヴァース(大地)や地に眠るマザーフレイムの原料の地下資源(化石燃料)やウラン、プルトニウム、ハッシウムといった自身が司るもの(地の炎)を巨大な王国の民(月の民、月の人、Dの一族)から奪われて怒ったのでしょう。





太古の昔3000年前~数万年前である第一世界で疑似太陽マザーフレイムの原料を大地から採取した元月の人(月の民)の巨大な王国の民に対して激怒した地の神は業炎の蛇と共に世界を死と闇で包みました。
巨大な王国の奴隷であった天竜人(世界貴族)の先祖の人間族は、支配から解放されたいと願い太陽の神ニカを顕現しましたが、太陽の神ニカは地の神や業炎の蛇に敗北したのかもしれません。しかし、太陽の神ニカが巨大な王国に勝利したか、地の神や業炎の蛇が巨大な王国諸共世界を死と闇で包んだので天竜人の先祖は支配から解放されて奴隷をやめることができました。後の第二世界で生きるジョイボーイは巨大な王国出身者ですので第一世界で巨大な王国が滅亡したかは不明。クローバー博士達オハラの考古学者は「巨大な王国は今はもう跡形もない」と言っていたので第二世界にて20の王国の連合軍が滅ぼした可能性もあります。

800年~900年前の空白の100年である第二世界では、天竜人の前身であるイム達最初の20人の王が率いる20の王国の連合軍が地の神と契約して眷属となり、太陽の神ニカへと変身したジョイボーイの一団と巨大な戦いを起こしました。
地の神の眷属となったことでイム達は覇王色の覇気と地の神の能力を獲得し、後にイムは地の神の能力を五老星や神の騎士団に貸与しているのでしょう。
20人の王はジョイボーイを殺害し、世界を支配。
その後地の神がどうなったのかは不明ですが、今も地の神とイムは契約中で地の神から覇王色の覇気や悪魔の実の能力を借りているのかもしれません。最初の20人の王が地の神を殺害して覇王色の覇気や能力を奪った可能性もあります。


天竜人の名前に「竜」がある理由は、地の神が竜だから。ハーレイの壁画では黒い身体に角や翼が生えています。手に持っているのは太陽、マザーフレイム。
サボが悪魔の実メラメラの実の能力王手飛車で放った火炎をバクンと食べたネロナ・イムの顔には鋭い牙(歯)や角があるので地の神に変身したと思われます。また、サボとコブラ王を貫いたアロアロの実の矢印のような尻尾が地の神の尻尾なのでしょう。神典ハーレイの壁画では竜のような見た目の地の神ですが、実際は竜と悪魔が融合したような見た目かもしれませんね。
イムは地の神と悪魔契約を行い眷属になり、地の神へ変身したり能力を使えるのでしょう。
ニコ・ロビンのハナハナの実の技悪魔咲き(デモニオフルール)の見た目は悪魔ですが地の神やイムと関係があるかは不明。イムとロビンの目の模様は似ていなくもないが。ロビンはイムの子孫とか?そうだとすればロビンは天竜人ですね。


天竜人の名前に「竜」がある理由は、地の神が竜だから。ハーレイの壁画では黒い身体に角や翼が生えています。手に持っているのは太陽、マザーフレイム。
天竜人的にはニカよりも地の神こそが神で、地の神の存在を消して自分達が神になりたいか地の神に憧れて天竜人を名乗ったのでしょう。
「地」の竜の神に対して「天」竜人。





巨大な王国が作った悪魔の実のモデルが地の神。巨大な王国の王族や科学者は地の神の支配や死や闇の覇王色の覇気や不老不死や不死身の再生能力や魔法の能力に憧れ、人類が地の神の能力のような特別な力を手に入れて進化することを望んでのかもしれません。特に地の神の能力を得られるヤミヤミの実は強力で、ヤミヤミの実に対抗するため生と光の能力を持つヒトヒトの実幻獣種モデルニカの悪魔の実を巨大な王国出身者のジョイボーイは作ったのでしょう。歴史は勝者が語り継ぐものなので、空白の100年でニカの能力を味わった世界政府はニカの悪魔の実を恐れてゴムゴムの実と偽の名前に変更しました。

ワンピース

世界政府との巨大な戦いで麦わらの一味全員が死亡する可能性があります。
イムや五老星、神の騎士団は不老不死や不死身の能力を持ち、その能力は太陽の神ニカに変身したギア5ルフィでも攻略できません。古代兵器ウラヌスで麦わらの一味全員が死亡するのでしょう。

しかし、ベガパンクステラ(本体)やリリス達サテライトが麦わらの一味やボニー、くま、麦わら大船団の完全再現型クローン(複製体)を作って死を回避すると思います。1人につき複数のクローンがあれば世界政府を倒せそうですが倫理観の問題があります。

ルフィ
ゾロ
ナミ
ウソップ
サンジ
チョッパー
ロビン
フランキー
ブルック
ジンベエ
だけではなく
一時的に麦わらの一味だったビビや
ヤマト
モモの助
くま
ボニー
ルフィがこれまで支配から解放してきた国の人々全員のクローンをベガパンクは作るのでしょう。

多くのクローンを作るのは大変ですが、エルバフにある3000年以上前に建設された科学研究施設に眠る技術を使うのかもしれません。
完全再現型のクローンだけではなく、七武海の血統因子(遺伝子情報)を使ったセラフィムのように、麦わらの一味のセラフィムも作るのかもしれません。

イム達世界政府ではなく黒ひげ海賊団のティーチ達に麦わらの一味のクローンが殺される可能性や赤髪のシャンクスのクローンが殺される可能性もあります。

ルフィやロジャー、エースは「俺は死なねぇ」と言っていました。「肉体は滅びても自分の意志は受け継がれる」という意味です。クローンで復活したベガパンクサテライトや復活する予定のステラもこの意味で「何をもって死とするか」と言ったでしょう。

しかし、「俺は死なねぇ」の意味が「受け継がれる意志」だけではなく、クローンやパシフィスタやセラフィムなどで肉体も復活して、復活した肉体にオリジナルの魂や心を入れて死亡した人物が完全に復活する事という可能性もあります。

パンクレコーズやオペオペの実の能力やニキュニキュの実でオリジナルの魂や心を肉体に入れるのでしょう。
ベガパンクが「記憶は魂に宿る」「魂は21g」「パンクレコーズを使えば脳はいつか人類で共有でき、知識の海を作る事が可能」と言っていたのが伏線です。

「全人類で相互的にパンクレコーズをアップデートして行けば、私の脳など遥かに超越した知識の海を作る事も可能じゃ。脳はいつか人類で共有できる」とベガパンクが言って、チョッパーは「世界中の医学を勉強できるのか!?」と反応していました。
ルフィ達麦わらの一味やルフィの一団や麦わら大船団がパンクレコーズにアクセスして知識を共有。その膨大な知識で世界政府との巨大な戦いを制するのでしょう。



島の外に出るのは初めてなベガパンクリリスがペインターで描いた虹を見て「いつみても不思議できれいじゃ」と言っているのは、思考を共有しているステラがエルバフを訪れてオハラの文献を見ていたからです。

以前別の記事に掲載しましたが、宝樹アダムを使ってフランキーやベガパンクリリスら科学者が古代兵器に対抗する兵器を作るかサニー号を強化すると予想しています。
フランキーはプルトンの設計図を記憶しているため、リリスらと共に古代兵器プルトンの強化版を作るのでしょう。

エルバフ島ウォーランド王国の中心にそびえ立つ宝樹アダムは旧約聖書創世記のアダムが元ネタだとすれば、陽樹イブの元ネタはイヴ。
そしてアダムの最初の妻はリリス。
ワンピースでベガパンクリリスが宝樹アダムを材料として何かを作ることは間違いありません。

世界政府へ対抗するためにエルバフをエッグヘッド以上の科学大国へと変貌させる可能性もありますが、巨人族はそれを許さないかもしれませんね。



ロジャーと同じ言動、笑って死んだという描写からヒルルクはDの一族と予想していますが、彼の意志を受け継いだチョッパーもDの一族と思われます。
ただ、Dr.くれは(ドクトリーヌ)が「ヒルルクはDの一族」と言及していないので気の所為かもしれませんが。

太陽神やロキ王子がDの一族に敵対する者ならば、神として崇められたDの一族チョッパーを殺害する可能性があります。
Dの一族が太陽神やロキ王子の支配から解放した場合、「Dの一族こそが神」「太陽の神ニカ(ルフィやボニー)と角神様が世界を夜明けへと導く者達だ」と巨人族や人間族が一部のDの一族を信仰するため、ロキ王子だけでなくイムら世界政府もその存在を消すべく動くはずです。

現在チョッパーの懸賞金は1000ベリーですが、ルフィがエルバフ編で40億~56億になり、チョッパーの懸賞金は12億~1021億ベリーになるかもしれません。(トニー=10と2と1)



空島編より2年後の新世界編では青海にてトーンダイアルの養殖が成功しています。
ブルック(ソウルキング)の曲『NEW WORLD』の売上はミリオン(100万単位)

軍子は天竜人以外の人物に対して高圧的な態度をとっていますが、軍子は敵対する下民の麦わらの一味のブルックがソウルキングという事を知らずに彼の楽曲を好んでいるのかもしれません。しかも、下民が量産したトーンダイアルを使っています。

『NEW WORLD』を聞いている軍子に対して「今の世界が不服か!?」と言うソマーズ聖。
キリンガム聖は「人の好きを笑うもんじゃねェ」と言いますが、ルフィや黒ひげティーチを思い出します。
『NEW WORLD』は海賊が自由を求めて冒険をする意味が込められた歌詞の楽曲ですので、トーンダイアルといい、軍子は下民が生み出したものを愛しています。

愛しているソウルキング(ブルック)、トーンダイアルが下民のものだと理解した時に軍子はショックを受けるのかもしれません。
エルバフでブルックと出会った時はファンとして喜ぶかブルックが下民だと理解してショックを受けるのでしょう。『NEW WORLD』の歌詞どおりブルックが軍子に「パンツを見せてもらってもよろしいでしょうか」と軍子が見せる展開もあると思います。

ソマーズ聖は音楽は生演奏派としていますが、演奏ミスさせた奴から銃で殺害する趣味を持っているようです。その悪趣味はまさに天竜人。


ワンピース
漫画感想考察記事

https://anigenavi.com/onepiece-1150-news/
https://anigenavi.com/onepiece-1150-netabare/
https://anigenavi.com/onepiece-1149-news/
https://anigenavi.com/onepiece-kousatsu-628/

ワンピース

ワンピース

引用元:公式サイト

error: Content is protected !!