ワンピース フロリアントライアングル 影 生物 地の神 大地の神 悪魔 魔の三角地帯 スリラーバーク
ワンピース 考察の最新情報を紹介します。ONE PIECE
1997年から連載の本作にはたくさんの伏線があり、日々先の展開について考えています。ほぼ毎日記事を掲載していますのでご覧いただけるとうれしいです。40年以上の長期連載になりそうですが最後までみなさんと一緒にこの漫画を読むとアニメを視るのを楽しみたいです!
ワンピース フロリアントライアングル 影 生物 地の神 大地の神 悪魔 魔の三角地帯 スリラーバーク
スリラーバーク編で魔の三角地帯(フロリアントライアングル) に巨大生物の影が現れました。
その影はスリラーバークや古代巨人族オーズや海王類よりも遥かに巨大。
もしかすると白い霧の向こうは異界の冥界で、異界の住人であるイムと契約した悪魔や地の神(大地の神)が影の正体なのかもしれません。
地の神と共に世界を死と闇で包んだ業炎の蛇はレッドラインになっているはずですので、影は業炎の蛇ではありません。
謎の生物は白い霧、白いベールに包まれているので、太陽の神ニカが住む異界の天界の住人という可能性もあります。
巨大生物は象主(ゾウ、ズニーシャ)と同じくジョイボーイの一団で、ルフィの一団に加入して世界政府や地の神、黒ひげティーチと戦うのかもしれませんね。
ワンピース
ワンピース
これでルフィ=悪という印象操作が成功し、モルガンズのいったように世界政府はモルガンズに感謝します。
逆にベガパンクの配信で世界を海に沈めた犯人が天竜人ら世界政府と理解した者は革命軍などの世界政府との敵対組織に加入するのかもしれません。
ルフィは冒険した国などをニカの様に支配から解放しました(ジョイボーイも?)
勝利者である世界政府(20の王国)が海賊=悪というように常識を世界に伝え常識になったたように、ルフィ=悪という常識を覆すには麦わらルフィの一団が世界政府に勝利する必要があるので、嘘を認めてモルガンズが謝罪し少しでも多くの人や組織がルフィの味方になるといいですね。
そして、世界経済新聞社は倒産してほしい。
マザーフレイムに記された「S-108」という文字。
S-108の「S」は硫黄の原子記号で、硫黄の原子番号は16。
108から16を引くと92。92はウランの原子番号になります。
変形した原子核であるウラン238に硫黄34を融合させることにより、原子番号108の超重元素の新同位体Hs268(ハッシウム268)が合成。
つまりマザーフレイムの正体はハッシウム
現実でウランは核燃料として知られていて、原子力発電や核兵器(原子爆弾、原子ミサイル)に利用。ハッシウムは原子力電池か何かで使用されていたと思います。
つまり、マザーフレイムは現実世界での原子力発電と同等のエネルギー源になります。
かつて巨大な王国もマザーフレイムのようなものを作っていたことがベガパンクによって明かされていました。
巨大な王国が作ったマザーフレイムは古代兵器ウラヌスやプルトンの動力源(燃料)として使われていたと予想。(生活のインフラとしてだけではないはず)
ウランはウラヌス(天王星)から命名。古代兵器ウラヌスは核ミサイルや核爆弾といった核兵器。
方舟マクシムはDの一族が空島に遺した古代兵器ウラヌスの設計図から造られました。
エネルはゴロゴロの実の電気でマクシムを動かしたので、ウラヌスも原子力発電のマザーフレイムが生み出す電気で動いたのでしょう。ハーレイの壁画によればマクシムのデスピアのように雷撃を放つことができます。
ロジャー海賊団在籍時のシャンクスの左腕にはアビスのマークである刺青がありませんので、一度聖地マリージョアへ戻った時強制的に五老星やイムからマークの刺青を彫られたか、世界政府を倒すためにシャンクスが自ら刺青を彫った可能性が高いです。
五老星と面会するためにマリージョアへ戻った方法は五芒星アビスによる召喚と思われます。
そして、シャンクスはルフィを助けるため、近海の主に左腕を食べられました。
地の神やイムの支配から解放されるためにわざと食べられた可能性もあります。
覇王色の覇気使いであればアビスを出現できるのならば、シャンクスは左腕を失った今もアビスを発動できます。
しかし、マークがないため通ることは不可能です。
シャンクスは本来覇王色の覇気の持ち主ではなく、イム経由で地の神から覇王色の覇気と不死身(不老不死)の能力を与えられたのかもしれません。
しかし、イムから支配されるのを嫌ったシャンクスはアビスのマークが彫られている左腕を近海の主に食べさせて、不死身の能力を失い、そして支配から解放されて海賊王を目指す冒険へと再び旅立ったのでしょう。
つまり、イムや五老星、神の騎士団はアビス(五芒星 魔法陣)のマークの刺青や天竜人のシンボル(紋章)の腕章を経由して地の神から不死身の能力、不老不死の能力、悪魔の実の能力、覇王色の覇気、武装色の覇気、見聞色の覇気を借りています。
しかし、ニカは解放の戦士であるため本来怖がられる存在ではありませんが、ハーレイを読んでニカを破壊の神と解釈する巨人族もいるので軍子もニカを悪い存在として認識しているのでしょう。
サブタイトル「わたしのこわいもの」とひらがなになっているのが重要です。
軍子は幼少期に大人から「ニカはこわいもの」と教えられたのかもしれません。
親や学校の先生(教師)天竜人や神の騎士団メンバーから「ニカは人間や亜人種族を奴隷にした。世界を破壊した」という嘘の教育を受けて、軍子はニカがトラウマになったのでしょう。
ギア5ニカルフィになったルフィを見た軍子がどのような反応をするのか気になります。
エッグヘッド編で鉄の巨人エメトが解放したジョイボーイの覇王色の覇気を浴びたイムのように怯えるのかもしれませんね。
もしかすると軍子は二重人格(例:キャベンディッシュと夢遊症のハクバ)で、ニカルフィを見てショックを受けた時にもう1つ人格が出現するのかもしれません。
その軍子のもう1つの人格がモサ公。
モサ公は軍子。恐怖体験はニカのお話。
ワンピース
漫画感想考察記事
・https://anigenavi.com/onepiece-1152-news/
・https://anigenavi.com/onepiece-1151-news/
・https://anigenavi.com/onepiece-1151-netabare/
・https://anigenavi.com/onepiece-kousatsu-680/
ワンピース
・https://mangaouone.com/chuzenji-5-netabare/
・https://mangaouone.com/ninkoro-5-netabare/
・https://mangaouone.com/wind-breaker-19-netabare/
引用元:公式サイト
