ワンピース シャンクス 死亡 黒ひげ ティーチ 勝利 殺害 赤髪海賊団 四皇対決
ワンピース 考察の最新情報を紹介します。ONE PIECE
今回は考察
ワンピース ワンピースを狙う者たちの今後を予想
1121話最後の2ページに登場したワンピース争奪戦(ひとつなぎの大秘宝争奪戦)に関わってくる12人の今後(各人物の願望を含む)を予想
2ページのコマの配置は同じ勢力に属する者同士、もしくは今後敵対する者同士になります。
ワンピース モンキー・D・ルフィ
ルフィは冒険してきた島や国で支配から解放してきたように、最終的にはひとつなぎの大秘宝ワンピースを手に入れ海賊王になり、世界は支配から解放され夜明けを迎えます。
夢の果ては「世界平和」や「月や宇宙での冒険」?
コマの配置的にはバギーと戦闘もしくはシャンクスと協力。
ルフィ対バギー
ゾロ対ミホーク
ナミ対アルビダ
ウソップ対ギャルディーノ
サンジ対ダズ・ボーネス
チョッパー対モージとリッチー
ロビン対クロコダイル
フランキー対なし
ブルック対カバジ
ジンベエ対なし
その後イムら世界政府や黒ひげティーチと戦争。
ラストバトルはコビー。
ワンピース 黒ひげ マーシャル・D・ティーチ
カタリーナなどが「世界を狙う」と言っていたので、まずはカタリーナ・デボンが五老星サターン聖に変身し世界政府中枢に潜り込む。イムの存在を世界中に暴きウラヌスでマリージョアを破壊。
ポセイドン(しらほし)とプルトンも奪いワンピースを手に入れて海賊王になる。
コマの配置的にはシャンクスと戦闘もしくはバギーと協力。
「あいつとあいつの戦いは意外な結果になるかもしれません!!」はシャンクス対黒ひげで黒ひげの勝利。シャンクスは死亡。
その後ルフィと戦い、もしかすると1度はルフィに勝利するが、ルフィ、コビー対黒ひげティーチでルフィとコビーが勝利し敗北したティーチは死亡と予想。
ワンピース バギー
周りの勢いに乗るしかないから海賊王になる流れになっているが、バギーもロジャーの意志を継いでいるためワンピースを狙うはず。
実はDの一族で本名が◯◯・D・バギーと判明するのかも。
クロコダイルとミホークはどうするのだろう。
ロビン対クロコダイル、ゾロ対ミホークですかね。
コマの配置的にはルフィと戦闘もしくは黒ひげティーチと協力。
ルフィと戦ってもバギーは死亡せず最後まで生き残りそう。
ワンピース シャンクス
ロジャーの意志を受け継いだため本名がフィガーランド・D・シャンクス聖と判明するのかも。
以前シャンクスがワンピースを獲りに行くと言っていたので、他の四皇やイムら天竜人、フィガーランド・ガーリング聖やシャンクスの双子の兄弟で神の騎士団に所属している人物もしくは山賊ヒグマといったひとつなぎの大秘宝を狙う人物と対峙するはずです。
ポイセドンやプルトンを狙う黒ひげ(ガーリング聖やシャンクスの双子の兄弟で神の騎士団に所属しているシャムロック、ヒグマの可能性もあり)と戦い敗北するが、見聞色の覇気で自分の敗北を予知したシャンクスはロジャーから受け継いだ意志を事前にルフィへ継がせルフィは最強のDの一族になるでしょう。
コマの配置的には黒ひげと戦闘もしくはルフィと協力。
ロジャーの意志を受け継いだシャンクス対ロジャーの愛刀エースを受け継いだ火ノ傷の男ヒグマの戦いがあるかも。
火ノ傷の男とシャンクスが協力する可能性もあり。
黒ひげと戦いティーチがウラヌスといった古代兵器を所持している場合はシャンクスが死亡すると予想。
ルフィを助ける際に近海の主から腕を食べられたように、シャンクスは仲間などの誰かを護るために隙を作ってしまい黒ひげティーチの攻撃を受け敗北すると思います。(この出来事も見聞色の覇気で予知するかも)
三つ目族のシャーロット・プリンが覚醒すればポーネグリフを解読できるはずなので、黒ひげはロードポーネグリフを解読してひとつなぎの大秘宝ワンピースを手に入れるのでしょう。
プリンを庇ってシャンクスが殺される可能性がありますね。
シャンクスが亡くなったらルフィだけでなくバギーも悲しみ、ロジャーやシャンクスの意志を受け継ぎバラバラの実を覚醒させたバギーが黒ひげを倒す可能性もあります。