ワンピース ロキ ハイルディン 覇国 2人の王 古代巨人族 巨大な剣 レーヴァテイン
ワンピース 考察の最新情報を紹介します。ONE PIECE
1997年から連載の本作にはたくさんの伏線があり、日々先の展開について考えています。ほぼ毎日記事を掲載していますのでご覧いただけるとうれしいです。40年以上の長期連載になりそうですが最後までみなさんと一緒にこの漫画を読むとアニメを視るのを楽しみたいです!
ワンピース ロキ ハイルディン 覇国 2人の王 古代巨人族 巨大な剣 レーヴァテイン
いずれハイルディンとロキはエルバフ島ウォーランド王国(エルバフ村)の2人の王になると以前予想していましたが、ハラルドが「私の跡は2人仲良くエルバフを支えて欲しい」とロキとハイルディンへ伝えていたことが明らかになったので、ハイルディンとロキの兄弟2人でウォーランド王国の国王になるのでしょう。
ワンピースで2人の王といえば海賊王のルフィとリュウグウ王国の女王になる予定のしらほし。
ジョイボーイや海王類が待ち望んだのとは違う2人の王がエルバフに誕生するのでしょうが、ロキとハイルディンが国王になることで世界中の多くの巨人族や古代巨人族がルフィや麦わら海賊団のもとへ集結し、イム達世界政府や黒ひげティーチを倒す力になるのでしょう。
麦わら大船団傘下の新巨兵海賊団の仲間にロキがなると思います。
ドリーとブロギーが2人で覇国を放ったようにハイルディンとロキの2人で覇国(威国、覇海)を放つのかもしれません。古代巨人族の血筋であるハラルドも覇国を使え、意志と共に息子たちへ継承されたのでしょう。
ジョイボーイの一団に所属していた古代巨人族はロキやハイルディンの先祖で彼が武器にしていた巨大な剣をロキが使うと思います。
悪魔の実イヌイヌの実幻獣種モデル巨狼(フェンリル)やヒトヒトの実幻獣種モデルスルトの能力でロキは巨大化するのかも?
追記
ハラルドが死亡して以降空位になっていたエルバフ島ウォーランド王国の国王の座。
しかし、イムの悪魔契約(アー・クワール)や黒転支配(ドミ・リバーシ)で不死身の悪魔になったドリーとブロギーはイムによってエルバフ島ウォーランド王国の国王にさせられようとしています。
ドリーとブロギー2人の王と戦うのは、ハラルド王の血と意志を受け継ぐハイルディンとロキ2人の王だと思います。
ドリーとブロギーの覇王色の覇気が込められた覇国VSハイルディンとロキの覇王色の覇気が込められた覇国の激突でエルバフは震撼。神避と神避がぶつかるようなものです。英雄の槍(グングニル)と鉄雷(ラグニル)の合体技も披露されるかもしれません。
ギア5で太陽の神ニカに変身するニカが率いる新巨兵海賊団と麦わらの一味は、イムが憑依した軍子といった神の騎士団や悪魔化した巨人族を倒すのでしょう。
ロキがレーヴァテイン、グラム、トワイライトソード、ダーインスレイヴ、ダインスレイブといった巨大な剣に覇王色の覇気を込めて黒刀にして覇国や神避を放ち、ドリーとブロギー達悪魔軍団やイム(軍子)、ソマーズ聖、キリンガム聖達神の騎士団が悪魔契約(アー・クワール)や黒転支配(ドミ・リバーシ)で獲得した不死身の再生能力や不老不死を解除するのでしょう。
ワンピース 2人の王対決!ロキ、ハイルディンVSドリー、ブロギー 新巨兵海賊団VS巨兵海賊団
ハイルディン達新巨兵海賊団とロキと麦わらの一味が共闘する流れになりました。
ハイルディン達新巨兵海賊団は、イムによって悪魔化してしまったドリーやブロギー達巨兵海賊団と戦うので新旧巨兵海賊団対決になります。
ロキは軍子への復讐もありますが、軍子にはイムが憑依していて、イムを倒せるのは太陽の神ニカに変身するギア5ルフィとニカボニーだけですのでロキは古代巨人族の力を活かして巨兵海賊団の巨人族と戦うのでしょう。
イムはエルバフを支配するため、悪魔化して操ったドリーとブロギーを新たなエルバフの王にしようとしていますが、エルバフの王になるのはハイルディンとロキです!1つの国に2人の王様がいるのは他にはないことだと思います。聖地マリージョアは20人の王が統治しましたが現在の王はイム1人だけ。
ハラルドの願いどおりハイルディンとロキ2人の兄弟がエルバフを平和へと導き、新しいエルバフ(ウォーランド王国)を築きます。海賊であるハイルディンとロキが王様であれば、ウォーランド王国は平和を維持しながらも世界政府のような侵略者から国を守るために戦えるよう常に備えるはずです。
ルフィや麦わらの一味に憧れるコロン海賊団は新生ウォーランド王国を守るために鍛えて、いずれ海へ冒険の旅に出るのでしょう。コロン海賊団は現在の子供の巨人族数百人が仲間や部下になるか、コロン海賊団は麦わらの一味と同じく10人か11人の仲間で他の子供達は別の海賊団を多数結成するのでしょう。
これまで麦わらの一味が冒険してきた国や島のようにエルバフもルフィ達麦わら海賊団によって支配から解放されて新しい夜明けを迎えます。ルフィが支配から解放してきた行為は、第三世界で世界が新しい夜明けを迎えることの縮小版です。ジョイボーイや解放の戦士太陽の神ニカも様々な国で奴隷(隷人)などを支配から解放したのでしょう。
ロキとハイルディンはウォーランド王国の国王となり、ロキは新巨兵海賊団の副船長になるのかもしれません。
新巨兵海賊団は麦わら大船団傘下の海賊団。ロキはルフィの部下ということになります。
ロキはツンデレ(?)であるため嘘をつきます。同じ嘘つき同士ウソップとロキは心を通わせて、もしかするとキャプテン・ウソップの部下であるハイルディンと同じようにロキもキャプテン・ウソップの部下になるのかもしれません。
ハイルディンとロキが世襲で国王にはならず、悪魔化を解除されたドリーとブロギーが国王になるパターンもあると思います。
ドリーとブロギーが巨兵海賊団に在籍していてもいなくても巨兵海賊団は麦わら大船団傘下の海賊団になるのでしょう。
ロキとハイルディンは新巨兵海賊団を率いて当分海賊のままでいて、数十年後に2人の王になるのかもしれません。
そして先述のとおりコロン海賊団などが海へ冒険に出ます。
ウソップは8000人の部下がいると嘘をついていましたが、麦わら大船団は現在5600人ですので嘘が真実(現実)になろうとしています。麦わらの一味がこれまで支配から解放してきた国や島の住民が麦わら大船団やルフィの一団に所属するのであればいずれ8000人を超えて、さらにジョイボーイの一団の団員数を超える数万人~数十万の団員数になるのでウソップの嘘は現実になります。
ジョイボーイの一団は異種族(多種族)が混在する複合民族で、ルフィ達麦わらの一味が解放してきた種族はジョイボーイの一団と一致するため、ルフィの一団(麦わらの一団)や麦わら大船団もジョイボーイの一団に所属していた異種族(多種族)が混在する複合民族になります。
ウソップはジョイボーイの一団に所属していた巨人族からゴッド・ウソップと呼ばれ、同じくジョイボーイの一団に所属していたトンタッタ族からはウソランドと呼ばれ英雄扱いされています。
ジョイボーイの一団はジョイボーイが率いていた軍団だと思いますが、ルフィの一団は太陽の神ニカに変身できるルフィやボニー、そしてウソップが率いるのでしょう。
ワンピース ウォーランド王国には2人の王が何人か存在した
長い戦いの歴史を持つ戦士の国ウォーランド王国には2人の王が何人か存在したのでしょう。正確には王の器を持つ者。
ハラルドの息子のハイルディンとロキが次の国王ですが、ウォーランド王国の王位継承は世襲王制か否か不明ですのでハラルドの前の国王はハラルドの父親だったか不明。
王族では無くともウォーランド王国には王の器を持つ2人の王が何人か存在したと思います。
長老のヤルルと故ヨルル
ドリーとブロギー
ハイルディンとロキ
神典ハーレイの壁画に描かれたジョイボーイの一団と20の王国の連合軍の巨大な戦いは第二世界空白の100年の出来事であり、第三世界現代での出来事です。
ジョイボーイの一団にはハラルドやハイルディンやロキの先祖の古代巨人族や巨人族がいますが、その巨人族も2人の王だったと思います。第三世界ではハラルドと過去から意志を受け継いだハイルディンとロキが2人の王になります。
ドリーとブロギーは巨人族最強の槍覇国を使えます。
ヤルルやヨルルは2人でも1人でも覇国を使えるのかもしれません。
古代巨人族の血筋であるハイルディンは英雄の槍(グングニル)の使い手で、ロキは鉄雷(ラグニル)の使い手ですが、ハイルディンとロキは力を合わせて覇国を使うと思います。
レーヴァテイン、グラム、トワイライトソード、ダーインスレイヴ、ダインスレイブといったエルバフに刺さっている巨大な剣に覇王色の覇気を込めて黒刀にして覇国や神避を放ち、ドリーとブロギー達悪魔軍団やイム(軍子)、ソマーズ聖、キリンガム聖達神の騎士団が悪魔契約(アー・クワール)や黒転支配(ドミ・リバーシ)で獲得した不死身の再生能力や不老不死を解除するのでしょう。
ワンピース
ワンピース
【ユグドラシル上層天上】
アース神族の国アースガルズ
ヴァン神族の国ヴァナヘイム
妖精の国アールヴヘイム
上層は神や妖精といった人間を超越した存在がいる国。
【宝樹アダムのエルバフ上層】
かつてロキのように北欧神話の神の名を持つ一族の村や国が存在していた?
第三世界と呼ばれている、もしくは第七世界から第九世界?
【ユグドラシル中層地上】
人間の国ミズガルズ
巨人の国ヨトゥンヘイム
ロキの先祖である霧の巨人はヨトゥンヘイムに住んでいます。
【宝樹アダムのエルバフ中層】
現在エルバフの村が存在。大砲などが置かれています。
第ニ世界と呼ばれている、もしくは第四世界から第六世界?
【ユグドラシル下層地下】
黒い妖精の国スヴァルトアールヴァヘイム
霧の国ニヴルヘイム
炎の国ムースペッルスヘイム
死者の国ヘルヘイム
【宝樹アダムのエルバフ下層】
冥界(第一世界)
神の騎士団のメンバー フィガーランド・シャムロック
名前の後に「聖」がありませんが、天竜人(世界貴族)は男性の場合「聖」で女性の場合「宮」がつくので、フィガーランド・シャムロック聖になります。
父親はフィガーランド・ガーリング聖(五老星、神の騎士団総司令官) 弟はシャンクス。シャンクスの義理の娘であるウタとの関係性は不明。
シャンクスも天竜人ですのでフィガーランド・シャンクス聖ですが、シャンクスは1歳からロジャー海賊団で生きてきたのでその名前を使っていません。ロジャー海賊団がロックス海賊団から奪った宝の中に赤ん坊のシャンクス紛れ込んでいたので、シャンクスという名前はロジャーが名付けた可能性もあります。
シャムロックが悪魔の実の能力者かは不明。
武器はシャンクスの剣(サーベル)に酷似しており、3つの頭を持つケルベロスを内包していることから、シャムロックのサーベルの名前はケルベロスかもしれません。
ケルベロスが悪魔の実を食べた剣であるのか不明ですが、ゾオン系の悪魔の実の能力者が覚醒した時に纏う羽衣をケルベロスは纏っているので悪魔の実の能力者の可能性はあります。しかし、五老星が悪魔の実の能力者ではない可能性があるので、イムや地の神から与えられた(貸し出された)能力の可能性もあります。
ケルベロスの羽衣は黒色。
魔法陣の五芒星(アビス)が覇王色の覇気を応用した技術であれば軍子は覇王色の覇気の持ち主です。
神の騎士団は全員覇王色の覇気持ちだと思います。
コロンが酒場でシャンクスに憧れて話しかけていたように、ロキもロックスに憧れて話しかけました。
凶悪な海賊であるロックスですが、巨人族がエルバフから追い返していないことから戦闘の時以外は凶暴ではないのかもしれません。直後にロキを血だらけにしましたが。
ロキの夢は世界の王であるため、ロックスの夢を受け継いだことになります。
これも受け継がれるDの意志です。
世界の王は海賊王。海賊王=覇王
ロックスはDの意志に従い、世界を支配する世界政府を破壊するのが目的だったと思います。
ロックスはロジャーのように見聞色の覇気でポーネグリフを解読して空白の100年やひとつなぎの大秘宝の存在を知ったと思います。
ロキは他の巨人族と同じように神典ハーレイを誤解して太陽の神ニカは破壊の神と考えて、ニカはロックスのような人物だったと想像し憧れたのでしょう。
ハラルドがエルバフを平和化しようしていることを野蛮なロキは受け入れられず国外へ出ようとしていたと思います。
世界の王になるという夢は現在黒ひげティーチに受け継がれています。
海賊王になれなかったジョイボーイや海賊王になったロジャーは他者を支配しませんでしたが、ティーチが海賊王になれば海賊が支配者になる世界が訪れて最悪な形で新しい夜明けを迎えることになります。
しかし、神典ハーレイによれば現在の第三世界ではルフィによって世界は新しい夜明けを迎える予定ですので、誰も支配者はおらず今まで以上に異種族が交流する平和な時代がやってきます。
そして、マダム・シャーリーの予言どおりレッドラインを破壊することで魚人島も破壊され人魚族や魚人族は地上へ行き、ジョイボーイと人魚姫の約束は果たされます。
ボニーの母親であるジニーは天竜人に誘拐され妻になり、サターン聖による実験の影響で青玉鱗(せいぎょくりん)という病気に侵されました。
もし軍子の先祖が青玉鱗に侵されても、ボニーと違って軍子は親から病気を受け継がなかったのでしょう。サターン聖やイムが人体実験をして軍子がオッドアイになった可能性もあります。右目が生まれつきで、左目が人体実験による影響。
軍子は幼い頃に人体実験をされて、幼い頃の記憶はバーソロミュー・くまのニキュニキュの実の能力で取り出したり、ベガパンクの実験で消去したのかもしれません。
最初の20人の王の血筋ではなく後天的に天竜人へなった例はあります。
マザーフレイムを五老星に献上して天竜人になったベガパンクヨーク(欲)
ゴア王国の国王ステリーは世界の王になり虚の玉座に座りたいと願っているため、最初の20人の王の血筋でなくとも成果があれば天竜人になることができます。
軍子の恐いものは太陽の神ニカ。
ニカは天竜人の先祖の願いによって顕現したため、ニカは天竜人の先祖が奴隷であることを知っています。
天竜人は元巨大な王国(白い王国、ドーン王国)の奴隷の血筋であることを隠すためにも巨大な戦いで世界を消そうとしていますが、天竜人は誘拐した者の子孫である軍子に「太陽の神ニカは神の天敵で世界を破壊する恐い存在」と教育したのでしょう。
父方の先祖の天竜人が自身の先祖を誘拐した犯人と知った軍子は天竜人に復讐を誓うが、シャムロックやソマーズ聖やキリンガム聖など神の騎士団から返り討ちにされます。
ワンピース
漫画感想考察記事
・https://anigenavi.com/onepiece-1152-news/
・https://anigenavi.com/onepiece-1151-news/
・https://anigenavi.com/onepiece-1151-netabare/
・https://anigenavi.com/onepiece-kousatsu-701/
ワンピース
・https://mangaouone.com/chuzenji-5-netabare/
・https://mangaouone.com/ninkoro-5-netabare/
・https://mangaouone.com/wind-breaker-19-netabare/
引用元:公式サイト