推しの子160話ネタバレ感想考察|ルビーのためにナイフを使うアクア。愛の瞳が輝く

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
推しの子 推しの子
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

嘘つきの瞳

リョースケとニノを操ったカミキヒカルは、自分の都合の為に殺す者と殺される者を生み出し続けて、自分の手は一切汚さない殺人教唆犯であり、下劣で利己的な嘘つきの人殺しよりも醜悪な存在と突きつけたアクア。

リョースケには星野アイに男がいることを教えて殺意を抱かせ、リョースケが死んだ直後のニノには後戻りできないことを教え追い込んだと思われます。

カミキヒカルとアイが同棲していた時の歯ブラシをわざと放置したのか、それともわざわざ「♡アイ♡」と書いた歯ブラシを用意してカミキヒカルがリョースケを追い込んだのかは不明。
アイとカミキヒカルが同棲していたもしくは現在もしていると思わせれば「ずっと応援していた女を奪った男」とリョースケの殺意がカミキヒカルに向けられてもおかしくなさそうですが、「星野アイはファンを裏切ったふしだらな女」とカミキヒカルは囁いてリョースケを洗脳し星野アイを殺害するよう仕向けたのでしょう。

人を信じさせる説得力を持つカリスマで人を騙し従わせる自分や星野アイのような『嘘つきの瞳』を息子のアクアも持っている事実を伝えるカミキヒカル。

カミキヒカルは殺人で「価値ある君の命を奪ってしまった僕の命に重みを感じる」という快楽を得るため、アクアはカミキヒカルに復讐するために人の心を動かし騙して従わせた醜い存在。
しかし、ルビーは自分達とは違い、聞いた者が信じれば救われる様な愛の歌を歌っている。その目は人を騙す為のものではなく、会った事もない誰かに、今孤独でいる誰かに、愛を求める誰かに愛を伝える為の誰かを愛したいと願う者の愛の瞳だと言い放ち目の星が黒色から青白へと変化し光り輝くアクア。

ルビーの前世である天童寺さりなのように病気で苦しんでいる子供は星野アイのグッズを帽子に付けているため新生B小町を知って旧B小町のことも好きなのかもしれません。
病気が治ってライブを会場で観ているファンの女の子と共にB小町へ加入してルビーと共に歌う日が来てくれるとうれしいですね。(MEMちょはB小町を脱退して個人で活動しそう)

ルビーが一番好きな曲「推しに願いを」を歌い
ルビーの未来の為にカミキヒカルをここで消すことを宣言しナイフを向けました。

星野アイを殺害したカミキヒカルへの復讐のために雨宮吾郎から渡されたナイフを、アクアはルビーの未来を護るために使います。
通常時ルビーは左目に星、アクアは右目に星がありますが、今回は気持ちが高鳴り2人の両目が強く輝いています。ルビーはファンに愛を届けるため、アクアはルビーを護るため。
アクアのナイフはいずれメスに変わり、さきほどの女の子のような病気に苦しむ患者を救う外科医になるはずですが、アクアはいずれ自分は破滅すると考えていたのでここでカミキヒカルを殺害するのかもしれません。

星野アイはカミキヒカルの本性が殺人鬼であることを知らなかったのでアクアに「カミキヒカルを助けてほしい」とお願いをしましたが、「価値ある君の命を奪ってしまった僕の命に重みを感じる」という最高の快楽を得るために母星野アイを超え今一番輝く星野ルビーを殺害しようとしたカミキヒカルをここで始末しなければ、映画15年の嘘公開後に大衆の悪意でも殺されずどこかでまた殺人を行うかもしれないので、ここで決着をつける必要があります。
ニノが警察へ証言すればカミキヒカルを殺人教唆罪で逮捕することもできますが、再びルビーの命を狙うことも考えればアクアはここで決着をつけなければいけません。

しかし、それではバッドエンドのような気がするのでカミキヒカルを改心させる人が現れるのでしょう。もしくはカミキヒカルに恨みを持つ人物が殺害するのでしょうが誰かいますかね。片寄ゆらの事務所の社長とか?
映画15年の嘘が公開されてカミキヒカルは大衆から殺されるどころか同情されて(姫川愛梨からの性加害もあるので)逆に精神が壊れて廃人になるのかもしれません。しかし、そのまま放置していずれ復活するかもしれないのでやはりこの場で始末した方がよさそうですね。



有馬かな(重曹ちゃん)が「引退ライブ絶対に見に来て」と言っていましたが、アクアは今のところ見ていません。
有馬かなが星野アクアだけの推しの子になるためにもアクアが破滅するエンディングは回避してほしいですね。

コメント

error: Content is protected !!