『陰の実力者になりたくて!』60-1話 感想 デュフ声の精が明かした真実   【陰実】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【電子版】コンプエース 2024年2月号 [雑誌]

【電子版】コンプエース 2024年2月号 [雑誌]

  • KADOKAWA

Amazon

 

漫画:坂野杏梨 原作:逢沢大介 キャラクター原案:東西 漫画『陰の実力者になりたくて!』60-1話 感想 【陰実】(本編内容引用)

 

【目次】

 

 

デュフ声の精

アレクシアによって召喚されたデュフ声の精はクレアにも呪文を要求。

無事に成功して禁書庫の精が学園の歴史書に古代文字で書かれたディアボロスの真実を語り始めます。

過去最高にかわいいクレア。
禁書庫の精が変態とか嫌ですね。
 
 
 

ディアボロス封印の地

英雄とディアボロスは現在学園がある場所で戦い、落とされたディアボロスの右腕が学園の地下遺跡に封印されていると記されているので、魔力を集めて右腕の封印を解くためにディアボロス教団は生徒を攫っていると推察したアレクシア。
そんなアレクシアを推す精に「黙ってなさいよキモデブ」と見下すアレクシア。
声と言動でキモデブ認定された精。
まぁ、言われた本人がうれしそうなのでOKですね。
 

 

 

禁書庫の司書長の正体はディアボロス教団の細柳。

彼の部下の2ndを倒しますが、細柳が筋肉を弛緩させ魔力を奪う薬を使ったため身動きができなくなるクレアとアレクシア。

このまま地下遺跡に攫われて魔力を吸われそうになるところでシャドウが登場するのでしょうか。
ラウンズ第五席フェンリルとシャドウが戦うのであれば楽しみです。
アニメ2nd seson 第12話で、漫画版では出てこなかった魔界やディアボロスの情報をモードレッドが明かしました。

漫画版での情報
・シドたちがいる世界の外には無数の異なる世界『魔界』が存在し、ラグナロクなどの魔物は第四魔界から来訪者
・魔力はシドのいる世界には無かった(異世界から輸入)
・人間もシドのいる世界にはいなかった(異世界転生や転移で来訪)
・魔人ディアボロスの元となった生物は魔界からの来訪者

アニメ版での追加情報
・魔界やシドたちがいる世界はある一点を中心を周回している(中心は地球?)
・魔力は魔界からシドたちがいる世界へ流れ込んだもの
・魔力が流れ込んだのは1000万年前で、その影響で生態系が激変し魔力に適応できなかった竜(恐竜)は衰退
・魔力に適応できた人間種が反映(漫画版の様に異世界から来訪)
・シドのいる世界から異世界へ流出こともある。例としてアトランティスという国が消えた(シドとベータが現代日本へ転移)
・魔人ディアボロス(アウロラ)の元となった生物は第一魔界からの来訪者(ゴブリンのような見た目でその生物の血をアウロラへ輸血)

漫画版50話で描写されていますが、現代日本にも魔界から魔獣(魔物)が来訪し同時に魔力も流れました。
日本で初めて魔力を使った『騎士』になったのは西野アカネ。『はじまりの騎士』と呼ばれた。(シドのいる世界から流出した可能性もありますが、オリアナに召喚された魔物に酷似しているため第四魔界の魔物と思われます。)

 
 

 

前回 59話

anigenavi.com

 

次回 60-2話

 

 

 

ランキング参加中

マンガ
ランキング参加中

アニメ

 

 

 

error: Content is protected !!