ブレイバーン2期映画劇場版続編を勇気爆発祭で発表!?いつから放送するのか気になる!最終回のその先へ!!!【勇気爆発バーンブレイバーン】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

TVアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』第12話(最終回、最終話)の放送がされました。

 

 

 

最終回のその先へ!!!

放送終了時点で2期や劇場版といった続編の発表はありませんでしたが、キャスト陣が2ndseason、劇場版といった続編を希望しています。

ラスボス戦や残った謎を解明するのが劇場版と予想していましたが発表はありませんでしたね。

 

 

 

 

スミスはブレイバーンに変身可能!?

ラストでスミスが無事に復活(帰還)した際は「俺も乗っけててもらえるかな。飛行能力も変形機能も何もかも全部無くなっちまったんでね」と言っていますが、スミスの目の色がブレイバーンに変身している時と同じく緑色に変化したままでした。

つまりキービジュアルの様に手を挙げて「変身!ブレイバーン!」と言えばスミスはいつでもブレイバーンに変身できるかもしれません!

つまり続編制作可能です!

 

 

 

続編の妄想

ブレイバーン(スミス)とブレイバーンユニバースのどちらにイサミが搭乗するかで2体のブレイバーンが言い争いしそうですが、イサミが分身する可能性もあります。

anigenavi.com

 

 

 

残る謎

ブレイバーンには最終的に解き明かされていない謎がいくつかあります。

もしかすると続編で解明されるかもしれません。

OPラストの握手と第1弾キービジュアル

第1弾キービジュアルではブレイバーンが描かれておらず、イサミとスミス、XM3 ライジング・オルトスと共に写っていることから2人が操縦していると思われます。

つまりこの世界(時間軸)ではブレイバーンが誕生しておらず、人類の力のみでデスドライヴズに勝利しOPラストの握手をしたのかもしれません。

 

ただ、人類の完全勝利ではなく1個の塔を破壊しただけで超大型母艦は破壊していないのであればデスドライヴズが復活してその後全滅した可能性の方が高いです。

握手した後に全滅は悲しいですね。

 

 

OPのリョウマ・アラカイ

OPに1話で死亡したリョウマ・アラカイがクーヌス、ペシミズム、ヴァニタスの塔(デスドライヴズ分離母艦)を見ているため、1話で人類を救った後のATFの隊員達をバーンブレイブビッグバーンがタイムリープさせて他の時間(世界)に移動させた可能性があります。

 

奥にいるヘルメットを被った隊員の正体も気になりますね。

 

 

ルル

ルルの甲に埋め込まれているデスドライヴズのコクピットの入り口に似た輪(未知の物質)が各デスドライヴズに専用のルルが搭乗できリンクする装置でしょうが、実は説明がありません。

他の機能があったりして…。

ちなみにセグニティスとポーパルチープムがルルを搭載できるかは不明。ポーパルチープムはコクピットの様な部位でマグマを摂取していたのですがルルも搭載可能できるはずです。セグニティスはコクピットが見当たりません。

 

 

1話の塔の持ち主

1話のハワイオワフ島に降り注いだデスドライヴズ分離母艦(塔)の搭乗者のデスドライヴズが誰か不明ですが、10話で出現した塔は2柱でしたがデスドライヴズは3体いたので、1話で破壊されたセグニティスのものかもしれませんね。

クーヌスと塔が放つビームどちらもピンク色であることから彼女のものの可能性が高いですが、8話で塔が登場したのでクーヌスのものでありません。

クーヌスの塔は10話でスペルビアが破壊したものでしょう。

 

 

日本人の漢字表記

主人公であるイサミ・アオの漢字表記は碧勇ですが、作中では基本カタカナ表記です。ATFが多国籍任務部隊だからカタカナ表記かもしれませんね。もしかすると他に理由があるのかも。

ヒビキ・リオウ、ミユ・カトウ、ホノカ・スズナギ、リュウジ・サタケ、アキラ・ミシマ、イサオ・カワダの漢字表記も知りたい。

ちなみにリョウマ・アラカイは日本人っぽい名前ですがアメリカ軍所属です。

 

 

勇気融合合身すると髪が伸びる

勇気融合合身したブレイバーンとイサミ、スペルビアとルルの髪が伸びていますが、融合すると髪が伸びるのでしょうか。

 

 

デスドライヴズ超大型母艦が生きていた理由

8話でクーヌスによって破壊されたデスドライヴズ超大型母艦と共にラスボスのヴェルム・ヴィータが出現していますが、今回のデスドライヴズ超大型母艦は2話のとは違って大剣です。

つまり、2話で描写されたデスドライヴズ超大型母艦の柱状の鉱物の様な部分は鞘、クーヌスによって破壊されたのは鞘だけで大剣や蓮華座は無事だったのでしょう。

デスドライヴズを生成する装置は鞘にあり、クーヌスに破壊されたためデスドライヴズは復活できなかったと思われます。

 

 

 

勇気爆発祭で続編制作発表!?

2024年8月4日に『勇気爆発祭(ふぇす)』が開催されます。

ここで2期や劇場版といった続編制作決定の発表があるのかも…。

OPテーマ「ババーンと推参!バーンブレイバーン」を鈴村健一さんと鈴木崚汰さんが歌唱するのかも?もしかすると最終回のカラオケ画面が流れてお客さん含めて全員でOPテーマを歌う?

 

 

この作品は勇気があれば何でもできると教えてくれたので、ファンもスタッフも勇気爆発して最終回のその先へ!!!

 

4D(4DXなど)では、爆発や下半身の謎の光、実写版の股間の震え、そしてブレイバーンの吐息などを堪能したい。

 

 

 

 

オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」抱き枕カバー ルル *この商品はDVDではございません

オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」抱き枕カバー ルル *この商品はDVDではございません

  • CygamesPictures

Amazon

オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」抱き枕カバー ヒビキ・リオウ *この商品はDVDではございません

オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」抱き枕カバー ヒビキ・リオウ *この商品はDVDではございません

  • CygamesPictures

Amazon

【Amazon.co.jp限定】勇気爆発バーンブレイバーン 2(ビジュアルシート5枚セット 付) [Blu-ray]

【Amazon.co.jp限定】勇気爆発バーンブレイバーン 2(ビジュアルシート5枚セット 付) [Blu-ray]

  • Happinet

Amazon

オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」 ババーンと推参!バーンブレイバーン/双炎の肖像 (特典なし)

オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」 ババーンと推参!バーンブレイバーン/双炎の肖像 (特典なし)

  • アーティスト:ブレイバーン(CV.鈴村健一)/イサミ・アオ(CV.鈴木崚汰)/ルイ
  • SMM itaku (music)

Amazon

ババーンと推参!バーンブレイバーン

ババーンと推参!バーンブレイバーン

  • Cygames Records

Amazon

[rakuten:nishiuchikagetsudo:10000540:detail]ネタバレ

 

 

 

ランキング参加中

マンガ
ランキング参加中

アニメ
error: Content is protected !!