ヒロアカ424話ネタバレ感想考察 爆豪勝己がデクを想い泣く 生存したスピナーが第2の死柄木弔になる!?【僕のヒーローアカデミア】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

作者:堀越耕平 漫画『僕のヒーローアカデミア』424話 ネタバレ感想考察確定の最新情報を紹介します(本編内容引用)

 

サブタイトル「エピローグ」

 

 

 

【目次】

 

 

一陣の風

アナウンサーのメリルが「あの日吹いた一陣の風は~」とうまいことを言っています。

劇場版『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールドヒーローズミッション』に出演したサラームが再び登場。

 

日本のヒーロー達の活躍を見たアメリカなどの国が支援してくれるのがありがたいです。

 

 

 

個性を失った爆豪勝己

AFOから砕かれた右腕が動かない爆豪勝己(かっちゃん)

医者には「元には戻らない」と言われました。

爆豪勝己の個性『爆破』は掌由来であるため個性は今後使えない可能性が高いです。

個性を使えなくなって無個性の緑谷出久(デク)の気持ちが分かった様子。

 

エッジショットの命をかけた蘇生のおかげで生き延びましたが、このエッジショットの個性のおかげで再び個性が使えるようになりそうです。エリちゃんの個性はさすがに厳しいですかね。

いずれは轟焦凍とNo.1ヒーローの座を争うのかも。

 

 

 

英雄

2人の英雄

かつてのOFA継承者であるデクとオールマイトが同じ病室に入院。

右腕が動かない爆豪勝己に対してデクの腕は感覚に少し違和感があるとのこと。

失わずに済んだのはエリちゃんのおけでですね。エリちゃんありがとう。

 

 

志村転弧が遺した言葉

志村転弧(死柄木弔)の命は救けることができなかったことをオールマイトに報告するデク。

志村転弧の最期の言葉は「それは…明日のおまえら次第だな。せいぜい頑張れ」

すべての元凶であるAFOを倒して満足したからヒーロー達にエールを贈ったのでしょうが、言葉を受けたデクがヒーロー社会をどう変えていくのかが気になります。

 

 

OFAの残り火

OFAは譲渡したため消えたはずだがまだ残り火が燻っているのを感じるデク。

かつてのオールマイトと同じ様な状況になったデクの話を聞き涙を流す爆豪勝己

泣く爆豪を見て、「かっちゃん」と「泣いてる」が融合した「泣っっちゃん!?」というセリフを言いつつ驚くデク。

無個性であるデクを侮辱したがライバルになっていくと思っていた彼の大切なものが消えたことで、これまでの行いに後悔しこれからに絶望。

 

憧れのオールマイトに「最高のヒーローだ。本当にありがとう。」と言われうれしくなったデクとかっちゃんは子供の頃のように笑い合いました。

 

 

 

更に向こうへ

更に向こうへ

雄英高校の校舎らしき建物が復旧中。

デクは手術のためかサイドの髪が刈り上げ。

顔や腕の傷は一生残るのでしょう。

かばんもボロボロです。

 

 

子供の頃は戦いが終わったら平和になると思っていたが、僕らの物語は終われない。戦いのあとにヒーローたちが明るい未来を示すまで平和は訪れないと語るデク。

 

 

ヴィランの残り火

このモノローグのとおり、まだ平和は訪れない可能性があります。

理由は、轟とお茶子の間のコマに写っているスピナー本来の個性『ヤモリ』ではなくAFOから与えられた個性『スケイルメイル』で現れた鱗の一部。

これはスピナーが生きていることの表れなので、スピナーが生きていたら伝えてくれと死柄木弔がデクに託した言葉「“死柄木弔”は最期まで壊す為に戦ったって」が次回以降でデクからスピナーに伝わるはずです。

スピナーはまだヒーロー社会は変わっていないと思い、第2の死柄木弔になってヒーローを襲うかもしれませんが、言葉でどのような行動をとるのか気になります。

残り火で戦うため苦戦するデクを、実は生きていたステインが救出。

憧れのステインに説教されてスピナーは改心すると思います。

anigenavi.com

 

 

 

また、そもそも死柄木弔が関係なく犯罪者やヴィランは存在し、日々新しいヴィランや犯罪者は生まれていると思われ、デク対死柄木弔やデク対AFOの配信を見てデクのようなヒーローに憧れた者がいるように、死柄木やAFOのようなヴィランにあこがれて第2の死柄木弔となって個性『崩壊』を発現または悪用するのかもしれません。

かつて敵同士だったデク、ステイン、スピナーがそのヴィランを説得しとりあえずは平和になると思います。

しかし、いつの時代も争いはあるので完全なる平和は訪れないのかもしれません。ヴィラン連合のような平和を脅かす組織が再び現れる可能性もあります。

平和を守るためにヒーローは存在するのでデク達は動ける限りヒーローを続けるのでしょう。

 

 

最終回発情期(ファイナルファンタジー)

恋愛面ではデクとお茶子、上鳴電気と耳郎響香、轟とやおもも、尾白と葉隠が付き合うまたは結婚とかありそう。オールマイトと彼が最後に救った女性珠葦萌胡も。

大穴狙いでデクとかっちゃん結婚(勝デク、爆デク)

銀魂でいうところの最終回発情期(ファイナルファンタジー)が発生しフラグがなかったキャラで交際するとかあるかも?

 

 

デクが雄英高校の教師に

デクの父親緑谷久がそろそろ登場しますかね。

戦った息子にどのような言葉をかけるのか。かつての母のように息子を心配して雄英高校をやめさせる可能性もあります。

 

 

数年後にオールマイトが雄英高校の校長、デクが教師になっていそうです。

最終回のサブタイトルは「僕のヒーローアカデミア」か「僕たちのヒーローアカデミア」と予想。

もしかするとヴィランに憧れた人物が改心して雄英高校に入学し「僕のヒーローアカデミア」と言ってまたタイトル回収をするかもしれませんね。デクやエリちゃん、出水洸汰と一緒に言う可能性もあり。

 

 

 

堀越耕平さんが「結は短くが基本ですが倒してお終いが出来ない漫画なのでもうしばし。タイトルに戻って」とコメント。

エピローグは数話続くのでしょう。

最終回は表紙&巻頭カラーだとうれしいですね。

 

 

 

424話425話考察記事

anigenavi.com

 

次回425話展開予想記事

anigenavi.com

 

 

 

今回掲載本誌

週刊少年ジャンプ 2024年27号

週刊少年ジャンプ 2024年27号

  • 作者:週刊少年ジャンプ編集部
  • 集英社

Amazon

 

次回掲載本誌

zebrack-comic.shueisha.co.jp

 

 

 

感想記事

前回 423話

anigenavi.com

 

次回 425話

anigenavi.com

 

 

 

 

 

 

ランキング参加中

マンガ
ランキング参加中

アニメ
error: Content is protected !!