ワンピース1140話-3人目の神の騎士団がルフィやギャバンと戦闘

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ワンピース ワンピース(感想)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワンピース 1140話 確定速報考察 ONE PIECE

本誌掲載日はいつ?2025年2月24日発売の週刊少年ジャンプ2025年13号で公開予定。電子版は2月24日、紙版は2月25日発売となります。

3人目の神の騎士団がルフィやギャバンと戦闘

ワンピース 1140

夜明けが迫り、影奪回のリミットが近づく。そんな中、モリアはオーズの腹に収まり、益々手に負えない状態に! だが、劣勢の一味の前に変身したルフィが現れ!? ”ひとつなぎの大秘宝”を巡る海洋冒険ロマン!!

20年前――西の海「オハラ」の地で、妖怪と恐れられ、悲しき人生を送る一人の少女がいた。彼女の名はニコ・ロビン…。彼女を絶望の淵へと追いやった衝撃の過去とは!? ”ひとつなぎの大秘宝”を巡る海洋冒険ロマン!!

ロビン離脱を阻止する為、ルフィ達はCP9と激突するが!?――古代兵器”プルトン”の設計図を求め、CP9はフランキーのもとへ!! そこで明かされた真実とは!? ”ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”を巡る海洋冒険ロマン!!

ワンピース 1140

https://anigenavi.com/onepiece-1139-kansou/https://anigenavi.com/onepiece-1140-netabare/https://anigenavi.com/onepiece-kousatsu-336/https://anigenavi.com/onepiece-kousatsu-335/https://anigenavi.com/onepiece-kousatsu-334/

ワンピース 1140

引用元:公式サイト

【Amazonコミックスランキング】

ワンピース 1140

ウォーランド王国エルバフ村にあるアウルスト城の王座が設置された王の間にはシャムロックと軍子が転送するために使用した魔法陣は今もまだあります。
シャムロックと軍子で迅速にエルバフを制圧するのは厳しいので、まずエルバフの戦士の子供達を抑える作戦に変更したシャムロック。
それを実行するために神の騎士団団員を追加で呼びました。



ルフィとギャバンの戦闘中に魔法陣が発動し、シャムロックが呼んだ神の騎士団の3人目が顕現
鍵を巡る戦いは中断になり、神の騎士団とルフィ、ギャバンの戦いになります。

神の騎士団が鍵を奪ってロキを解放する可能性もあります。

神の騎士団メンバーと思われる人物

ゴッドバレー事件に登場した天竜人などの世界政府に所属する人物の中には神の騎士団のメンバーがいたのかもしれません。

・46と書かれたガスマスクを被る剣士
・マンマイヤー家天竜人
・貴族のような見た目の人物
・長い黒髪の女剣士
・鹿など動物の頭骨を被る人物。航海士ロードの扮装とは別。


サターン聖の後任であるガーリング聖はエッグヘッドや鉄の巨人エメトの活用等の任務があるのでエルバフには来ないと思います。

エルバフ侵略に失敗したシャムロックはイムや五老星によって粛清されるかもしれません。
しかし、多くの人を処刑したきた父親であり五老星のガーリング聖がシャムロックの事を大切に思っていれば庇います。
それに激昂したイムがガーリング聖とシャムロックを処刑する展開もありえますね。

また、ワンピース争奪戦の12人のうちの1人である謎の騎士がシャムロックであれば、彼はガーリング聖と対峙することになります。
イムもその1人ですが、シャムロックやガーリング聖はイムを裏切るのでしょう。

ワンピース 1140 ルフィ

引用元:公式サイト

ワンピース 1140

ルフィ、ゾロ、ナミと戦うスコッパー・ギャバン。
かつて共に冒険をした光月おでんの刀である閻魔がゾロへ受け継がれたことをギャバンは喜ぶのでしょう。覇王色の覇気を会得したゾロにギャバンが神避(かむさり)を伝授するのかもしれません。レイリーがゾロと再会し伝授する可能性もありますが。
ゾロの死神についても何か分かるのかも?


かつてゴッドバレー事件などで敵対したロックス海賊団の船員ビッグマムが使っていたホーミーズのゼウスをナミが継承したことについてはギャバンがどう思うのか気になります。
カイドウやビッグマムを倒したことを褒めるのでしょうか。

ワンピース 1140 光月おでん

引用元:公式サイト

かつてエルバフ(ウォーランド王国)はジョイボーイの一団であったため、現在エルバフにはポーネグリフが存在すると思います。
ポーネグリフがあるのはアウルスト城ではなくその上層天界。

天界がハイウエストの頂で太陽石ペインターなどを使って空島へ行くことができるのでしょう。
空島にはジョイボーイらDの一族が遺し、ロジャーも文字を刻んだポーネグリフがあったので、エルバフ天界にもポーネグリフが存在するはずです。

ワンピース 1140 空島やジャヤはジョイボーイの一団だった。世界政府との巨大な戦いでルフィの一団に加入

ワンピース ネタバレ 1140

以前も掲載しましたが改めて掲載します。
空島は九曜紋を掲げているため、通称ジョイボーイの一団と呼ばれた巨大な王国の味方でした。

また、黃金都市シャンドラにはジョイボーイが遺したポーネグリフが存在しますが、元々シャンドラは地上の島ジャヤの半分ですので、ジャヤの原住民であるシャンディアもジョイボーイの一団だったと思います。
ワイパーの身体には九曜紋の入れ墨があるので、シャンディアにもジョイボーイやニカの意志が受け継がれているのでしょう。


世界政府が空島に侵略したり、ルフィら麦わらの一味と巨大な戦いを行う時には、麦わら海賊団が冒険をし支配から解放してきた島や国の民が味方になるので、カルガラの子孫であるワイパーらシャンディアとモンブラン・ノーランドの子孫である猿山連合軍のモンブラン・クリケットが出会うはずです。


空島やシャンディアがジョイボーイの一団だったのであれば、イムや五老星ら天竜人は空島などの存在を知っているはずですが、空島へ行く手段が無いので放置していたのかもしれません。
マーズ聖が飛んだり、五老星やシャムロックの魔法陣で転移できそうですが。

ジョイボーイの一団であった組織はハーレイの解説記事にまとめているのでぜひご覧ください。

ワンピース ネタバレ 1140



現在革命軍による兵糧攻めでマリージョアの食料は枯渇しそうになっています。
ラフィットがその様子を確認しているため、黒ひげ海賊団がマリージョアに侵入するはずです。


ひとつなぎの大秘宝ワンピース争奪戦の12人を確認すると分かりますが、サボとイムが対決するので革命軍と世界政府が戦争を始めます。
ドラゴンは青キジクザンと戦い、ガーリング聖はシャムロックと戦いますが。


革命軍と世界政府の戦争に紛れて黒ひげ海賊団がマリージョアの国宝や古代兵器ウラヌスを盗み、世間に公表されていない存在であるイムの存在をバラすのでしょう。

マリージョアに潜入するのはサターン聖に変身できるカタリーナ・デボン
死んだはずのサターン聖が目の前に現れて、ガーリング聖ら五老星だけではなくイムも驚くと思います。



古代兵器ウラヌスを保有する黒ひげ海賊団対古代兵器プルトンを保有し、ポセイドンであるしらほしが味方の麦わら海賊団、麦わら大船団(ルフィの一団)が対決し、第三世界は平和になるはずです。
最後はルフィ対コビーになると思います。

ワンピース 1140

ロジャー海賊団には人間族以外の種族も在籍していました。
ジョイボーイが異種族間での交流や複合民族を推奨し、彼を尊敬する友達や仲間が集まってジョイボーイの一団という巨大組織を作ったから、後の時代にあったロジャー海賊団などいくつかの組織でも異種族が集合したと思われます。

ポーネグリフなどを読み解いて空白の100年やジョイボーイの人生を知る前からロジャー海賊団には異種族が集まっていたと思われますが、知った後はより異種族間での交流を大切にしたのでしょう。




ロジャー海賊団が解散した後にスコッパー・ギャバンはウォーランド王国エルバフ村で巨人族の戦士リプリーと結婚し、混血種族(ハーフ)の子供コロンを作りました。

ジョイボーイの功績により、ロジャー海賊団が結成されるより前から世界には混血種族が存在したはずですが、ギャバンが異種族と結婚しようと思ったのはポーネグリフでジョイボーイの功績を知ったからだと思います。
ジョイボーイの意志はコロンやルフィに受け継がれて、ルフィもギャバンと同じく異種族と結婚し子を儲けるのかもしれませんね。

ワンピース 1140

アウルスト城の王座が設置された王の間には爪痕のようなものがあります。
これはティーチの鉤爪のような武器でつけられた可能性もありますが、悪魔の実で変身したロキの爪によってつけられた可能性もあります。

ロキの食べた悪魔の実の候補に、イヌイヌの実 幻獣種 モデル フェンリルかスコル、ハティ、マーナガルムがあるので、狼の姿に変身してハラルド王と戦いアウルスト城の壁などに傷ができたのでしょう。
しかし、狼の爪『狼爪(ろうそう)』は4本であるため、ロキの悪魔の実が違うか爪痕ではない可能性もあります。

ロキの悪魔の実の候補

・イヌイヌの実 幻獣種 モデル フェンリルかスコル、ハティ、マーナガルム
・ヒトヒトの実 モデル 古代巨人族。デカデカの実に似ている。
・ヒトヒトの実 幻獣種 モデル スルト(炎の巨人)
・フシフシの実(不死もしくは不老不死)
・ゴムゴムの実(ヒトヒトの実 幻獣種 モデル ニカという可能性もある)
・ゴムゴムの実(ヒトヒトの実 幻獣種 モデル ニカ)の人造悪魔の実
・ウソウソの実もしくはホラホラの実のオオカミ少年。(嘘、ホラ。ウソップ関連)「ヴォォォォォ」という雄叫び=オオカミのフェンリルと思わせる嘘をついた。
・ブロブロの実もしくはレゴレゴの実。ロードの箱庭にあるレゴブロック(合成樹脂)はロキが生成した。ロキの懸賞金26億=2626=ブロブロ=ブロブロの実
・眼に関する悪魔の実。能力は眼で見たものを操る、幻覚を見せる、炎を出現させる、レゴブロックなどの物体を生成するなど。(目隠しされているのは能力を発動させないため?ロキが中二病の可能性もあります)
・自分や周囲の生物、物体を巨大化させる。デカデカの実の上位互換。剣が巨大なのもそれが理由。
・三つ目族。ポーネグリフを解読して太陽の神と名乗るようになった。

https://anigenavi.com/onepiece-kousatsu-211/

コミックス111巻でロキの髪色が紫やピンクと判明しましたが、ONEPIECEイラスト集 COLORWALK 8 WOLF(尾田栄一郎画集)の表紙には紫色の体毛を持つ狼が登場し、ロキが拘束されている冥界は雪が降っていて紫の体毛を持つ狼がいる場所も雪が降っているので、やはりロキは狼(ウルフ)の悪魔の実の能力者だとおもいます。

ロキは狼のように舌が長いです。
目隠ししているのはスーロンのように満月の時に強くなるからでしょう。

サターン聖の由来は土星ですが、土星には北欧神話でロキの子供であるフェンリルが由来の衛星が存在します。
サターン聖の後任はガーリング聖ですので、ロキが神の騎士団に加入する予告という可能性もありますが、ハーレイの壁画でロキに似た古代巨人族があの巨大な剣(レーヴァテインでありトワイライトソード)を使ってことが判明したので、ロキも麦わらの一味に協力し世界政府と戦うと思います。

error: Content is protected !!