ワンピース 1141 エネルVSイム
ワンピース 1141
神典ハーレイの壁画によれば、月から離れた月の民(月の人)が青海へ降り立ち巨大な王国を作りました。
古代兵器ウラヌスも作り、その姿は方舟マクシムにそっくりです。
これから、フェアリーヴァースを求めて方舟マクシムでエネルが青海に降り立ちます。
そして、イムもしくは黒ひげティーチが操作する古代兵器ウラヌスとエネルが操作するマクシムが激突。
月の都市ビルカの壁画に描かれていますが、空島の住民の先祖が月の民だとすればエネルも月の民のち筋で、月の民と青海人の混血種族であるDの一族と似ている血筋です。
そして、巨大な王国の民は月の民。巨大な王国の民の一部が空島を作り移住したか、月から青い星に降り立った月の民が空島組と青海組に分かれて、空島組は空島を作り生活し青海組は巨大な王国を作り生活したのでしょう。
一方のイムは元巨大な王国の奴隷と思われる人間の血筋。
イムにとっては巨大な王国の血筋であるエネルも消したいと思うのでしょう。
自称神のエネルVS自称神の天竜人のイムという神対神の戦いですが、真実は月の民の子孫のエネルVS元月の民の元奴隷である人間のイムの戦いです。
古代兵器同士の戦いといえば黒ひげティーチが巨大戦艦プルトンを手に入れて、フランキーがプルトンを作るかサニー号をプルトンレベルに強化し戦うはずです。フランキーが使う材料はエルバフにある宝樹アダム。ベガパンクリリスや他サテライト、ウェザリアのハレダス、バルジモアといった科学者の力を借りればプルトン以上の戦艦になるのでしょう。
ワンピースではあまり船同士の戦いを描きませんが、巨大戦艦同士の戦いをぜひ描いてほしいです!
もしかするとプルトンは航空母艦のように戦闘機を搭載しているのかもしれません。
引用元:公式サイト
【ワンピース】
ルフィたちがカカオ島を出航したころ、新世界ブロックコリー島では『ジェルマ』の介入で2年に渡る激しい戦いが終結していた。圧倒的な軍事力の差で敵を殲滅、依頼者に勝利をもたらした『ジェルマ』。兵を率いる二人の男はサンジの兄たちで、一方には戦争を終わらせた神だと称賛され、一方にはすべてを破壊されたと憎悪されていた。恨みを買って銃撃されるも、部下を壁にして、自分を撃った相手をかけ始末する。そして、報酬を受け取ると合流した兄たちはサンジの結婚式に参列するためホールケーキアイランドへと向かう。