ワンピース 考察の最新情報を紹介します。ONE PIECE
今回は考察
漫画本編を読まなければ内容が分からないように文章等の描写を引用(掲載)していますので、漫画を読みながら記事を閲覧してくださいますようお願いいたします。
ワンピース エルバフ戦士巨人族の子供を戦わせるのはコロン
すでに以下記事に掲載しましたが、シャムロックが巨人族の子供を人質にするよう動いたので改めて掲載。
・https://anigenavi.com/onepiece-kousatsu-312/
戦えるエルバフの戦士は
・ドリー、ブロギーら巨兵海賊団
・ハイルディンら新巨兵海賊団
・ロキ
・最後の戦士世代のリプリー、アンジェ
世界政府神の騎士団がエルバフに侵攻し、シャムロックらに拘束されるが平和を尊重し暴力に慣れていないエルバフの子ども達は戦えません。
そんな中戦えるのは異端児コロン。
巨人族と人間のハーフであるコロンが平和を破壊する存在ですが悪い意味ではありません。
コロンが子ども達の中に眠る戦士の魂を呼び起こすのでしょう。
子どもとはいえ巨大な身体を持っているので、戦闘力がそんなに高くない人間を倒すことはできると思います。子供達が束になればシャムロックや軍子といった神の騎士団も倒せる可能性はあります。
また、恐怖体験に怯えて弱体化したモサ公が巨人族もしくフクロウのビブロで、モサ公が裏切り者でなければモサ公もトラウマを克服し戦うはずです。
シャムロックと軍子ともう1人の神の騎士団は巨人族の子供を拘束するだけではなく、たまたま見つけたフクロウの図書館にあるオハラの空白の100年に関する本を燃やすように巨人族の子供へ指示するのかもしれません。
しかし、オハラの考古学者が本を湖に投げ込んだことでバスターコールによる砲撃から本を守ったように、フクロウの図書館の真下にある戦士の泉へ本を投げて消火するはずです。サウロはオハラの行動を参考にしてフクロウの図書館へ本を置いたのでしょう。
ワンピース あらすじ
ワンピース
世は大海賊時代ー
前人未踏の世界一周を果たした海の覇者
〝海賊王〟ゴール・D・ロジャー。
富、名声、力、かつてこの世の全てを手に入れたという彼が、死に際に放った一言が、世界をゆるがせた。
『おれの財宝か? 欲しけりゃくれてやるぜ…
探してみろ この世の全てを そこに置いてきた』
その言葉は大きなうねりを生み、多くの猛者たちを海へと駆り立てた。
〝海賊王〟が遺した〝ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)〟をめぐり、
ある者は野望を抱き、ある者はロマンを求めて、海賊たちは信念の旗の下に戦い、名を上げていく。
波乱と冒険に満ちたそんな時代に、
1人の少年モンキー・D・ルフィが〝海賊王〟をめざして、大海原へ乗り出した!
数々の冒険の中で仲間を増やし、成長していくルフィ。
ルフィを船長とする海賊〝麦わらの一味〟は、〝ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)〟をめざし、航海を続ける!!
ワンピース・https://anigenavi.com/onepiece-1138-kansou/・https://anigenavi.com/onepiece-kousatsu-334/・https://anigenavi.com/onepiece-kousatsu-333/・https://anigenavi.com/2022-09-16-182800/・https://anigenavi.com/2022-09-17-140201/・https://anigenavi.com/2022-09-18-110420/
ワンピース・https://anigenavi.com/manga-31/
・https://mangaouone.com/salarymanbig4-1-kansou/
・https://mangaouone.com/kizunafive-3-kanso/
・https://mangaouone.com/tenseiojisan-3-kanso/
・https://mangaouone.com/watashinokekkon-18-kanso/
・https://mangaouone.com/tenseiojisan-4-kanso/
引用元:公式サイト