FF7リバースはセーブデータ引き継ぎ無し(レベルや装備) 理由は作品ごとにバランス調整しているため   【FINAL FANTASY VII REBIRTH】【FF7リメイクからの引継ぎなし】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2024年2月29日(木)に発売の「FINAL FANTASY VII リメイクプロジェクト」三部作の2作目となるゲーム『ファイナルファンタジーVII リバース』は、前作『FF7リメイク』からセーブデータの引継ぎはなく、キャラクターの能力(レベルや装備)を引き継げないことが発表されました。

 

プロジェクトは三部作構成であるがそれぞれが独立した作品であり、作品ごとにバランス調整しているためプレイヤーのレベルや能力をそのまま引き継ぐなどはしていませんとのこと。

 

恐らく『FF7リバース』から完結作である次作へもセーブデータの引継ぎは無いと思われます。

 

参考元:電撃オンライン

dengekionline.com

 

 

ただし、前作『FF7リメイク』のセーブデータをお持ちの方は、『ファイナルファンタジーVII リバース』のタイトル画面の「SAVE DATA BONUS」からセーブデータを確認すると、ゲーム内の所定の場所から特典を受け取ることができます。
・『ファイナルファンタジーVII リメイク』(PS4/PS5)セーブデータ特典
召喚マテリア:リヴァイアサン
・『FF7R EPISODE INTERmission』セーブデータ特典
召喚マテリア:ラムウ
※セーブデータはPS5本体に保存されている必要があります。

 

参考元:スクウェアエニックス

store.jp.square-enix.com

 

 

 

発売日告知トレーラー

www.youtube.com

 

 

 

anigenavi.com

anigenavi.com

anigenavi.com

anigenavi.com

anigenavi.com

anigenavi.com

anigenavi.com

 

 

 

ファイナルファンタジーVII リバース アルティマニア (SE-MOOK)

ファイナルファンタジーVII リバース アルティマニア (SE-MOOK)

  • スクウェア・エニックス

Amazon

 

 

 

ランキング参加中

マンガ
ランキング参加中

アニメ
error: Content is protected !!