ワンピース1100話のネタバレ、感想、考察、確定の最新情報を紹介します。ONE PIECE
ワンピース1100話ネタバレ感想考察
今回はワンピース1100話の感想と考察「カリファの姉妹アルファ。アワアワの実はアルカリ性」 漫画本編を読まなければ内容が分からないように文章等の描写を引用(掲載)していますので、漫画を読みながら記事を閲覧してくださいますようお願いいたします。カリファの姉妹アルファ
サターン聖の指示でくまは思考と自我を捨てた人間兵器にさせられますが、娘のためにそれを受け入れるくま。最高の父親でどこまでもいい人です。
サイファーポールNo.8諜報部員アルファがボニーの看護士として登場。
CP-0のカリファに見た目が似ているアルファ。
このアルファの正体はCP-0のカリファの姉妹と思われます。くまの様なクローン(パシフィスタ)の可能性もありますが…。
今回は本編より7年前のお話なのでアルファが姉でしょうか。カリファはアワアワの実の能力者で身体から石鹸のように泡を出すことができます。
アルファ・カリファの名前を合体させるとアルカリ。
アルカリ=アルカリ性。石鹸はアルカリ性ですのでカリファの能力と合致しますね。
とするとアルファも石鹸由来の悪魔の実の能力者である可能性があります。
そして『アルファ・カリファ=アルカリ=アルカリ性=石鹸』という設定をウォーターセブン編が開始した2005年より前に考えていた作者すごいですね。
カリファが秘書としてガレーラカンパニーに潜り込んでいたように、アルファも看護士としてボニーを監視するのでしょう。アワアワの実に似ている『スベスベの実』の能力者であるアルビダが今回登場したのも意味がありそうです。
もしかするとアワアワの実とスベスベの実は元々一つの実であったとか。(アルファも能力者であればその実も加えて)
悪魔の実が腐って種から生まれ変わったときに実が複数の能力に派生したのかも?
1098話で本編より7年前のボニーは5歳と判明したので本編では12歳になります。
無事に病気を克服して10歳を超えることができました。
くまの分まで長生きしてほしいです。
エースが七武海の一人を倒す
今回エースが七武海の一角を落としたと判明。くまはサターンによってその後任に選ばれました。 過去の七武海についてはあまり語られていないので、エースが誰を倒したのかは今後も明かされない可能性があります。 追記エースが倒した王下七武海はトカゲの王ハナフダと判明。 ゾオン系古代種の悪魔の実を収集していた人物です。 次回
ワンピース1101話感想考察|トシトシの実の能力でニカに変身するボニー
ワンピース1101話感想考察|トシトシの実の能力でニカに変身するボニーカリファが秘書としてガレーラカンパニーに潜り込んでいたように、アルファも看護士としてボニーを監視するのでしょう。アワアワの実に似ている『スベスベの実』の能力者であるアルビダ
https://one-piece.com/
https://www.shonenjump.com/j/
https://anigenavi.com/onepiece-1134-netabare/
https://anigenavi.com/onepiece-1132-netabare-ab/
https://anigenavi.com/onepiece-kousatsu-306/
https://anigenavi.com/onepiece-kousatsu-304/
https://anigenavi.com/onepiece-1131-netabare/
https://anigenavi.com/onepiece-1135-kansou/