【漫画作品別感想記事等のカテゴリは記事の下もしくはサイドバーにあり】




【人気記事ランキング】

推しの子ネタバレ152話確定速報展開予想 映画公開前にカミキヒカルがルビーや有馬かなを殺害

原作:赤坂アカ、作画:横槍メンゴ 漫画『【推しの子】』152話 展開予想ネタバレ確定速報の最新情報を紹介します

 

漫画『【推しの子】』152話は2024年6月13日発売のヤングジャンプ28号に掲載

 

 

151話の感想記事はこちら

anigenavi.com

 

 

 

【目次】

 

 

152話の展開予想

151話では、制服デートでキャッチボールをする有馬かなと星野アクアが描かれました。

アクアの夢は心臓外科医。ルビーが前世・天童寺さりなのように病気になった時救けるのかもしれません。

 

そして、有馬かな(重曹ちゃん)は「アンタが私だけを見る事」が夢と告白。

クリスマスに開催されるB小町の有馬かな引退ライブは絶対に見に来て欲しいとお願いし「星野アクアにとっての1番の推しが私なら、アンタだけの推しの子になってあげる」と伝えたため、そこで愛の告白をするのでしょう。

 

 

 

次回152話は、映画『15年の嘘』公開に向けての動きが描かれると記載してありますので、2話以降の冒頭のインタビューや宣伝の話があるのかもしれません。

5話の五反田監督のインタビューは映画公開後に行われたものなので後から描かれるのでしょう。

 

その前後で、151話のアクアと有馬かなのデートを週刊誌が実際に監視していて「人気女優有馬かなが制服コスプレデート!?相手は星野アイの息子、星野アクア!」と記事を出しそう。

 

 

 

147話では、「映画『15年の嘘』が公開されれば大衆の悪意によって自分は殺されるだろうが、その前に」と映画が公開される前に何かを実行することを示唆していたカミキヒカル。

近い将来一番輝く可能性がある星野ルビーや有馬かなを殺す可能性もありますが、映画制作に携わったアクアや五反田泰志監督、鏑木勝也Pを殺し映画公開を中止または延期にさせるかもしれません。

延期期間中に目の星が輝いた人物を殺して満足。その後罰を受けるとかですかね。

案外「星野アイや片寄ゆらを殺したのは自分」と映画公開前に告白して映画を台無しにするとかもありそう。

 

 

 

もしかすると殺すのは人間だけでなく神様もだったりして…。

 

 

 

152話ネタバレ確定速報

11月に関係者向け初号試写が上映。
星野ルビーの最後の芝居が、この映画『15年の嘘』にどういう感想が帰って来るかを決定づけました。

 

第9話冒頭のシーンと同じく映画『15年の嘘』のインタビューを受ける星野アクア。
そして、インタビュアーは父にして星野アイ殺害の黒幕であるカミキヒカルと判明。

 

 

 

152話感想記事

anigenavi.com

 

 

 

掲載本誌

 

 

 

第8話 初めて