アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』5話 感想 思いを吐き出せ!   【ぼざろ】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

前回 4話

anigenavi.com

次回 6話

anigenavi.com

今回も最高でしたね!

目次

初めてのお給料!

ライブハウスから給料をもらったぼっちちゃん。家族のために使おうとしてて偉いです。しかし、ライブ代として虹夏ちゃんに徴収されてしまいました。

ぼっちちゃんが想像していた『バイト代で買うもの』の中に、『Derek and the Dominos』の文字が書かれたギターケースがありました。『Derek and the Dominos』はエリック・クラプトンが在籍したバンドで名曲『Layla』で有名です。

その横にピックアップと金属パーツ以外が真っ黒のギターがありました。元ネタはエリック・クラプトンが使用していた通称『ブラッキー』と呼ばれ、彼が使用した後1億で落札されたFenderのストラトキャスターかと思われます。『ブラッキー』はボディが黒で、ピックガードは白ですので『ブラッキー』という名前からアニメでは真っ黒にしたのかもしれません。

そういえば、ぼっちちゃんは動画共有サイトで収益化していないのでしょうか?今回再生されていた動画は10万回再生されていたので、数年間活動しているのであれば、かなり収益があるはずです。

それとも、この作品の設定でも未成年は収益化できないのでしょうか。活動を知っているご両親が収益化している可能性もありますよね。

アルバムを作成してライブの物販に置いたり、ミュージックビデオを作成したいがお金が足りないからバイトを増やそうという虹夏ちゃん。ぼっちちゃんやリョウならDTMできそうですし、CDではなくダウンロード販売とかできませんかね。

オーディション!

再びライブに出演できるようにライブハウスの店長である姉に懇願する虹夏ちゃん。しかし、店長に結束バンドは出演させないと言われてしまいます。

前回のようなクオリティが低い演奏のままであればこの先のバンド活動は難しいと本音で言うのも妹を心配してのことなんでしょうね。

店長に事実を言われて逃げた虹夏ちゃんを追いかけてきたぼっちちゃんの肌色がゾンビみたいに青くなってて思わず笑ってしまいました。

そしてライブに出演するためのオーディションをすることになりました!

オリジナル曲ギターと孤独と蒼い惑星のライブがスタート!

いい演奏ですね!ぼっちちゃんの本気のギタープレイ良かったです!みんな今でもレベルの高い演奏ですが、今後更に上達していくのが楽しみですね!

作画もいいですね!

線が少なく立体感がある上に動きが滑らかなのでCGのように見えますが、手描きです!

店長が演奏のアドバイスをして不合格と思ってしまった結束バンドですが、店長の伝わりにくい表現で勘違いしただけで、見事合格をもらいました!

慣れないことをしたぼっちちゃんが吐きます!

吐くときの表現がダム放流の実写映像です。『nice dam』(ナイスダム)です。

ライブに出演できることになりましたが、チケットノルマがありました。ぼっちちゃんの運命やいかに。

自撮りしていた写真を公式が提供してくれました!

劇中に出てきた落とし蓋(豚)って実際に売っているのですね。

【LIVE映像】結束バンド「ギターと孤独と蒼い惑星」LIVE at STARRY / 「ぼっち・ざ・ろっく!」劇中曲

www.youtube.com

【Lyric Video】結束バンド「ギターと孤独と蒼い惑星」/ TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」第5話劇中曲

www.youtube.com

www.youtube.com

tsubuyakiblogdesu.hatenablog.com

error: Content is protected !!