ワンピース 考察 ニカボニーはトシトシの実の覚醒ではない【ONE PIECE】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

作者:尾田栄一郎 漫画『ワンピース(ONE PIECE)』1119話 ネタバレ感想考察展開予想の最新情報を紹介します。

 

今回は1119話の展開予想考察

※1118話までのネタバレがあります

 

 

 

漫画『ワンピース(ONE PIECE)』1119話は2024年7月1日発売の週刊少年ジャンプ30号に掲載

 

 

 

1118話の感想記事はこちら

anigenavi.com

 

 

 

【目次】

 

 

1119話展開予想考察

ニカボニーはトシトシの実の覚醒ではない

1118話でついにニカへ変身したジュエリー・ボニーにはニカルフィと同じ覚醒の羽衣が備わっていますが、覚醒する前からトシトシの実に備わっている能力『歪んだ未来(ディストーションフューチャー)』にてニカの姿を真似しただけであれば、トシトシの実の能力は覚醒していません。

覚醒者の中には羽衣を纏う人物も存在し、現在はルフィ、ルッチ、カク、ヤマト。五老星もルッチ、カクのように羽衣を纏っていますが悪魔の実の能力者かは現在不明。ボニーの羽衣はニカルフィを真似しただけであってトシトシの実が覚醒したのかは不明です。

まだボニーのトシトシの実が覚醒していないのであれば、覚醒+ニカ化によりニカルフィを超えて作中最強になる可能性もあり、ボニーはとてつもない可能性を秘めています。

 

ニカルフィを超えるということはかつてのジョイボーイを超え、実在したかは不明ですが解放の戦士で太陽の神ニカを超えることにもなるので、物語を盛り上げるにはニカを超える敵が必要になり、生物ではなく古代兵器ウラヌス(原爆と予想)や他に巨大な王国が作った兵器、月の民(月の人)が作った兵器など一瞬で国を滅ぼす攻撃力を有する物をボニーは戦うことになるかもしれません。

憎き敵のサターン聖なんて雑魚に思えるでしょう。

 

 

 

ニカ化以前に、自身や相手の年齢を操作したり、可能性の未来を想像し姿形を変える、無生物を経年劣化させ破壊させるなどそもそもトシトシの実の能力自体の性能がおかしいので、トシトシの実が覚醒した場合はニカ化どころの騒ぎではありません。

 

また、ニカ化などの『歪んだ未来(ディストーションフューチャー)』は時間制限はありますがルフィのように老化する心配もありませんし、ボニーも老化したルフィを見て老化するデバフも身につけるかもしれませんがトシトシの実の能力で若返ることができので、やはり覚醒したトシトシの実こそが最強の悪魔の実の能力者になるのではないでしょうか。

ボニーなら老化したルフィを若返らせることも可能。

覚醒で時間制限が無くなったら最強ですね。

 

 

 

いずれは、ボニーがトシトシの実の能力『歪んだ未来(ディストーションフューチャー)』で沢山の人をニカに変身させるか下降させる装置に変身させて、海を操り海面を200m以上下降すると思っています。
ラフテルに巨大な王国が作った下降させる装置があるか、アトラスとリリスが下降させる装置を作る可能性もあります。

anigenavi.com

 

 

 

また、沢山の人をトシトシの実の能力者やゴムゴムの実の能力者にすれば交互に変身しながらルフィも若返らせて戦うことができる最良の戦い方ができます。

それがトシトシの実の能力で大勢の人をニカへ変身させるか人造悪魔の実でトシトシの実とゴムゴムの実の能力者を増やせばエンドレスニカ作戦を大勢でできるので、世界政府はすぐに崩壊してしまいます。

 

 

 

ニカボニーについての考察記事

anigenavi.com

anigenavi.com

 

 

 

1119話考察まとめ(リンク先の下部に考察記事が並んでいます)

anigenavi.com

anigenavi.com

 

 

 

掲載本誌

週刊少年ジャンプ 2024年31号

週刊少年ジャンプ 2024年31号

  • 作者:週刊少年ジャンプ編集部
  • 集英社

Amazon

zebrack-comic.shueisha.co.jp

 

 

 

ONE PIECE 109 (ジャンプコミックス)

ONE PIECE 109 (ジャンプコミックス)

  • 作者:尾田 栄一郎
  • 集英社

Amazon

 

 

 

ランキング参加中

マンガ
ランキング参加中

アニメ
error: Content is protected !!