ワンピース 1117話ネタバレ 感想考察 初代鬼徹はナス寿郎聖が所持【ONE PIECE】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

作者:尾田栄一郎 漫画『ワンピース(ONE PIECE)』1117話 ネタバレ感想考察確定の最新情報を紹介します(本編内容引用)

 

今回は1117話の感想と考察。

 

 

 

サブタイトル「も」

 

 

 

【目次】

 

 

 

復活のドン・クリーク

チョイ見せ!でクリーク海賊団の首領ドン・クリーク、ギン、パールさんらしき人物が海賊島ハチノスにいることが判明。

anigenavi.com

 

 

 

潜水可能な船

ハチノスの海賊が言ってた『海に潜れる船』は麦わらの一味サウザンド・サニー号、トラファルガー・ロー船長ハートの海賊団のポーラータング号、オーロ・ジャクソン号、コーティング船など。

 

古代兵器プルトンは潜水艦や戦艦といった原子力船と思われ、潜水可能なはず。

オーロ・ジャクソン号が海底に潜ったのであれば船員だったシャンクスのレッド・フォース号やバギーのビッグトップブラスター号も潜水可能と思われます。

 

 

 

ワンピースの正体

anigenavi.com

 

 

 

SWORDは世界政府を打倒

ベガパンクの配信を聞いたSWORDメンバー。

コビーは「大変な結論になりませんか?」

プリンス・グルス(王子)は「あっちゃならねェ答えが出そうだ」と発言。

ドレークの生存が確定。

大変な結論や答えとは「天竜人ら世界政府が陸を海に沈める犯人」です。

今後、SWORDが革命軍と協力して世界政府を打倒する展開もありますが、海軍元帥の赤犬サカズキはベガパンクに激昂していたのでどちらの味方をするのか不明。

今回登場したスモーカーやたしぎ、生きていることが判明したドレークらはSWORDと協力するのでしょう。

anigenavi.com

anigenavi.com

それにしてもSWORDのメンバーでサカズキの娘と思われるひばりがかわいい。

 

 

 

ゾロ対五老星

サニー号を斬ろうとするナス寿郎聖にゾロが『二刀流 極楽安養 羅生門』で対抗。

ゾロとナス寿郎聖が互いの刀を見て「鬼徹!!?」と驚愕。

ゾロの刀は業物三代鬼徹ですが、ナス寿郎聖の刀は以前から予想していた最上大業物12工初代鬼徹と思われます。
ゾロだけでなくナス寿郎聖が汗をかいて驚いていたのはゾロが鬼徹を持っていたからなのか、それともゾロが自分と互角の力を持っているからなのか。
今回激突しても下位互換の妖刀三代鬼徹が砕けた描写ありませんが、いずれ本格的に両者が戦う際はゾロの三代鬼徹が砕けてナス寿郎聖の初代鬼徹を奪うかもしれませんね。

また、ゾロの祖父ロロノア・ピンゾロや祖母の霜月フリコ、父親ロロノア・アラシや母親のテラ、霜月コウ三郎や鬼徹一派、ミホークの秘密、天狗山飛徹の先祖である古徹の秘密など色々と判明しそうです。
anigenavi.com

 

 

 

エッグヘッド脱出間近の麦わらの一味と巨兵海賊団

麦わらの一味と巨兵海賊団が揃ったためエッグヘッドを脱出しようとしますが、立ち塞がるのはブルーグラス中将やドール中将。

 

 

 

鉄巨神対五老星

ベガパンクが最後のメッセージとして、「世界中に点在しているDの名を持つ者たちへ… お前さん達の中に……も」と言ったところで、五老星ウォーキュリー聖が変身した封豨(ほうき)が突進し配信電伝虫を守護する鉄の巨人を海へと落下させたため、配信は中断。ベガパンクが何を言いかけたのかは不明なままです。

 

配信が止まり安堵したヨーク。

 

anigenavi.com

 

 

 

鉄の巨人に刺さっていた棒は自ら抜いたのでしょうが、五老星ウォーキュリー聖が変身した封豨(ほうき)が突進して身体の表面が剥がれたくらいの損害で未だ無事であることからかなり頑丈と思われ、身体を貫いた棒の威力がウォーキュリー聖を超えることが分かります。

倒されてもまだ動けるはずですので、次はルフィたち麦わらの一味が無事にエッグヘッドを脱出できるように五老星を足止めすると思います。

もしくは「世界に与える衝撃」がベガパンクの配信だけでなく「五老星の誰かの死」だとすれば、鉄の巨人が倒すのでしょう。

 

今後も鉄の巨人がルフィの味方をしてくれるとうれしいですね。

anigenavi.com

 

 

 

Dの一族

ベカパンクがメッセージを伝えようとした時に写っていた人物は

モンキー・D・ドラゴン

サボ(アウトルック)

コビー

黒ひげマーシャル・D・ティーチ

ベポ

 

また、彼らが口にした名前は

ポートガス・D・エース

モンキー・D・ルフィ

モンキー・D・ガープ

トラファルガー・D・ワーテル・ロー

 

ネフェルタリ・D・コブラによればサボもDの一族

 

 

モンキーはジョイボーイや巨大な王国直系の子孫と予想しています。

人間や亜人種族といった迫害された奴隷を解放するためにジョイボーイや巨大な王国が世界政府(20の王国)と戦い、巨大な王国の王族だけでなく彼らに協力した国や奴隷の生き残りがDの一族であれば、ミンク族のベポもDの一族や関係者の子孫かもしれません。モコモ公国国王のキャロットの先祖はDの一族と予想しています。

コビーはこれからDの一族と共に世界政府を打倒するためDの意志を受け継ぎ、Dの一族になるのでしょう。そうした場合革命軍や協力する海賊も全員Dの一族になってしまいますが…。

 

 

 

海王類が待ち望んでいた2人の王はしらほしとルフィ。

ロジャーが生きているうちにポセイドンの力を持つ者はいないのでレイリーが「早すぎた」と言っていましたが、ルフィが海賊王になればジョイボーイや巨大な王国の思想やDの意志を基に形成された夢が実現できます。

黒ひげが海賊王になった場合はどうなるのでしょうか。

黒ひげが海賊王になった場合はどうなるのでしょうか。ロックスのようにガープの孫である海賊ルフィとガープの弟子で海軍のコビーに打倒されそうですが。

 

 

 

次回1118話展開予想記事

 

 

 

1117話考察記事

anigenavi.com

anigenavi.com

anigenavi.com

anigenavi.com

anigenavi.com

anigenavi.com

anigenavi.com

anigenavi.com

 

 

 

1118話考察記事

 

 

 

掲載本誌

週刊少年ジャンプ 2024年29号

週刊少年ジャンプ 2024年29号

  • 作者:週刊少年ジャンプ編集部
  • 集英社

Amazon

zebrack-comic.shueisha.co.jp

 

 

 

感想記事

前回 1116話

anigenavi.com

 

次回 1118話

anigenavi.com

 

 

 

ONE PIECE 109 (ジャンプコミックス)

ONE PIECE 109 (ジャンプコミックス)

  • 作者:尾田 栄一郎
  • 集英社

Amazon

 

 

 

ランキング参加中

マンガ
ランキング参加中

アニメ
error: Content is protected !!