ワンピース コロン 悪魔の実 能力 強さ 懸賞金 覇気 種族 年齢 身長 初登場 覚醒
ワンピース 考察の最新情報を紹介します。ONE PIECE
今回は考察
ワンピース コロン 悪魔の実 能力 強さ 懸賞金 覇気 種族 年齢 身長 初登場 覚醒
本名(名前):コロン
異名(通称):不明
年齢:20歳(人間換算で6~7歳)
身長:不明
性別:男性
懸賞金:不明
所属:コロン海賊団
肩書:コロン海賊団 船長
種族:巨人族と人間族とハーフ(混血種族)
悪魔の実:不明
悪魔の実 覚醒:不明
覇気:不明
必殺技:不明
武器:剣
出身地:グランドライン エルバフ島 ウォーランド王国 エルバフ村
誕生日:不明
血液型:不明
弱点:不明
好きな食べ物:不明
嫌いな食べ物:不明
趣味:不明
人間関係(家族など):父親 スコッパー・ギャバン 母親 リプリー
イメージ動物:不明
笑い方:不明
初登場何巻何話:原作漫画107巻1078話 アニメ1109話
声優:関根有咲
エルバフ出身の子供の巨人族コロン。
父親は人間族で元ロジャー海賊団のスコッパー・ギャバン。
母親は巨人族で最後の戦士世代のリプリー。
コロンは人間族と巨人族のハーフ(混血種族)だが、巨人族の血の方が濃いためか巨人族のように身体が巨大。
人間族と巨人族のハーフの混血種族名は不明。
右目が髪で隠れているが、エルバフで目が隠れているといえばロードとロキ。
特にロードはコロンと同様髪で隠れています。
現在エルバフはハラルド王の政策により平和化し子供の巨人族は暴力を嫌っているため、唯一子供の中で暴力を振るうコロンは異端の存在となっています。
神の騎士団に侵略されて操られている子供達ですが、目を覚まして軍子の能力が解除されても戦おうとしないと思います。
しかし、戦士と海賊の魂を持つ異端児のコロンが他の子供達の戦士の魂を呼び起こし、子供達が団結して神の騎士団やMMA(ムーマ)と戦うのでしょう。
その後、子供達は平和を大切にしながらもエルバフの平和や大切なものを守るために強くなることを誓うのでしょう。
コロンは赤髪のシャンクスに憧れて赤髪海賊団に入ることを望んでいましたがシャンクスに断られました。シャンクスはコロンへルフィの船に乗せてもらうよう勧めて、その後コロンは憧れのルフィと戦いました。
コロンが麦わらの一味の10人の仲間(ルフィ含めて11人目)になるかは不明ですが、コロンは自分で海賊団を結成するか新巨兵海賊団に加入すると思います。
神の騎士団がエルバフの巨人族を傭兵(戦闘奴隷)にするため人質にした子供の巨人族と古代巨人族は10人。麦わらの一味と同じ人数ですのでこの10人の巨人族でコロン海賊団を結成します。船長はコロン。麦わらの一味のクルーとコロン海賊団のクルーの性格や見た目が似ています。
そして、麦わら海賊団VSイム達世界政府の巨大な戦いや黒ひげティーチとの戦いで活躍するのでしょう。
ロジャーの麦わら帽子はシャンクスへと受け継がれ、シャンクスからルフィへ、そしてルフィからコロンへと麦わら帽子は継承。ジョイボーイの麦わら帽子は同じDの一族であるロジャーが受け継いだのかもしれません。
聖地マリージョアのパンゲア城の冷凍庫(冷凍保存室)で冷凍保存している巨大な麦わら帽子をコロンが被るのかもしれません。イム達最初の20人の王はジョイボーイの一団や巨大な王国から麦わら帽子を奪ったのでしょうか。
ジョイボーイの一団はジョイボーイの考えどおり様々な種族が交流した組織です。
本来異種族は交わることがありませんでしので、混血のコロンや彼の両親のスコッパー・ギャバンやリプリーはジョイボーイの意志を受け継いだ人物でもあります。
ワンピース
ワンピース
ハラルドが玉座の間に招いた神の騎士団や五老星がアビス(五芒星 魔法陣)を設置した可能性はあります。サターン聖とか。
ハラルドや神の騎士団、五老星のサターン聖、イムはアビス(五芒星 魔法陣)を使ってエルバフ(ウォーランド王国)と聖地マリージョア(パンゲア城など)を行き来していたのかもしれません。
アビスを通るにはマークが必要で、そのマークはソマーズ聖の左腕に彫ってある入れ墨もしくはソマーズ聖やキリンガム聖や軍子の左腕にある腕章(アームバンド)、仲間の印(バツ印、✕マーク)と思われます。
腕章には太陽十字に角が生えているマークが描かれており、神の騎士団のマークかもしれません。
ソマーズ聖の左腕に彫ってある入れ墨はアビスのような魔法陣に見えなくもないです。
元天竜人で世界政府公認の海賊元七武海のドフラミンゴ、ミホーク、CP9のブルーノの腕には仲間の印(バツ印、✕マーク)があります。ジンベエがアビスを通過してマリージョアに潜入するのかもしれません。アビスの技術、仲間の印でアビスを通る方法は巨大な王国(月の民)やDの一族やジョイボーイの発明で、20の王国の連合軍(世界政府)が真似をしたのでしょう。
アビスを通るマークが描かれた腕章をハラルドもつけてアビスを通過し聖地マリージョアへ行っていたのでしょう。アビスのマークが入れ墨であれば身体のどこかに彫っているはずです。仲間の印(バツ印、✕マーク)であれば腕にあるのでしょう。
玉座の間でもハラルドと戦ったロキが魔法陣に気が付かなかった理由は不明。
数千年前~数万年前の第一世界、太古の昔に巨大な王国の民が発明して友好の証としてエルバフにスヴァルをプレゼントしたか、空白の100年でジョイボーイがエルバフにプレゼントしたのかもしれません。
スヴァルが飛行できる理由はオールに島雲がついているからですので、島雲を製造する雲フトが科学研究施設の中にあるか、今もエルバフ村で巨人族が雲フトを稼働させていると思います。
3000年以上前にエルバフの科学研究施設を巨大な王国の民(月の民)やDの一族が建設して、エルバフを巨大な王国と同じ環境にするため雲フトで島雲や海雲を製造し宝樹アダムを植えたのでしょう。
Dの一族の始祖がジョイボーイだとすれば建設したのはDの一族ではありません。Dの一族は半月。月の民(巨大な王国の民)と地球人(青色の星、青海人)の混血種族(ハーフ)
エルバフ上層天界はハイウエストの頂で空島への道ミルキーロードが存在し、エルバフ編の終わりに空島からサニー号を降下させてモルガンズの飛行船へ到着。ルフィはビビを救出するのでしょう。
しかし、五老星や神の騎士団がイムの命令に従ってビビを誘拐しようとします。
エルバフにいるベガパンクステラやリリスやハレダスに接触したサテライト達が霧舟(スヴァル)を改良するのでしょう。
五老星がゾオン系の悪魔の実のように変身しながらも「悪魔の実」の掲載がないため、イムも悪魔の実の能力者ではないのかもしれませんが、イムだけが悪魔の実の能力者で五老星へ力を供給している可能性もあります。
20の王国の王は平等であり世界にたった1人の王などおらず虚の玉座(からのぎょくざ)に誰も座らない事こそが平和の証とされているが、唯一座ることができるのは現在表には存在が明かされていないイム。
虚の玉座の周囲には19本の武器(剣など)が刺さっているが、ネフェルタリ・D・リリィ女王のネフェルタリ家は天竜人にならずアラバスタ王国へ帰還したため武器を置いていません。
ルフィ(太陽の神ニカ)、ビビ(森の神ユグドラシル)、しらほし(海の神ポセイドン)、黒ひげティーチ(地の神)の写真を切り裂いたイム。
地の神の眷属になったと思われるイムだが自称神の天竜人であるため、他の神はいらないと考えているのでしょう。
空白の100年について記されているポーネグリフを散らばせるというミスを犯したリリィに激怒したイム。
ハーレイの壁画によれば巨大な王国の奴隷であった人間のイム達(現在の天竜人)ですが、プルトンに乗っていたミンク族も奴隷の可能性があります。
後にジョイボーイの一団に加入しなかった方のミンク族の獣人つまり後のリモシフ家の獣人は国を創り、20の王国の連合軍としてジョイボーイと戦争をして勝利。戦争ではモコモ公国の獣人と戦ったのでしょう。
最初の20人の王や王族は天竜人や神を自称したのでしょうが、そこにミンク族がいることは世界に知られているのか不明。もし、モコモ公国のミンク族が知っているのであれば、恩人であるジョイボーイを裏切って殺害したリモシフ家を許せないと思います。
ジョイボーイは巨大な王国の民ですが、他の巨大な王国の民とは違ってイム達他国の人間や亜人種族を奴隷として扱わず、多種族をひとつなぎにしたためモコモ公国のミンク族はジョイボーイの味方をしたはずです。しかし、巨大な王国の民を恨んでいるリモシフ家のミンク族はジョイボーイも恨み、かつて奴隷にされた復讐を果たしたのでしょう。
キリンガム聖は非戦闘員の天竜人のように宇宙服のヘルメットを頭に被っていますが、ガスマスクも装備しています。
ミョルニルで死者を蘇生するのでしょう。黒ひげティーチに敗北したヤソップとかシャンクスとかルフィとか。
ハイルディンかロキがエルバフの王になる可能性が高いですが、戦いに勝利したウソップがエルバフの王になる可能性もあります。
ウソップの冒険は続くので実際にエルバフを治めるのは別の人物になりますが。案外エルバフ出身ではないサウロが国王になるのかも。
ロキの悪魔の実はウソウソの実(ホラホラの実)と予想。
「ヴォォォォォ」という雄叫びでロキがオオカミ(フェンリル等)に変身したと思わせて、実は嘘をついたオオカミ少年という展開かもしれません。
ウソウソの実もしくはホラホラの実のオオカミ少年という一見弱そうな能力ですが、吐いた嘘(ホラ)が現実になるのであれば強力です。
シャンクスの旧友がロキかもしれませんが、ハラルド王を殺害し伝説の悪魔の実を食べて暴れていたロキをシャンクスが捕らえて、シャンクスが四皇になった可能性もあります。
ロキが四皇だった可能性もありますが、四皇を倒さなくともバギーのように四皇認定されるので微妙です。
もしロキが四皇だった場合白ひげエドワード・ニューゲート、ビッグ・マムシャーロット・リンリン、カイドウに並ぶ大海賊ですが、全員40億ベリー超えの中ロキは26億ベリーなので見劣りします。
天竜人ではない軍子の親はマザー・カルメルやハラルドが売ってCPになった人物であり、もしかすると軍子と入れ違いで退職した神の騎士団のメンバーだったのかもしれません。
ハラルドやマザー・カルメルが売ったエルバフの巨人族やエルバフに住む人間族が向かう先は、聖地マリージョアやエニエスロビー、世界政府加盟国など。天竜人の奴隷、世界政府のCP(サイファーポール)や神の騎士団、海軍の兵士にされたのでしょう。
ロキがハラルドを殺害した理由はエルバフの巨人族(戦士達も含む)が天竜人の奴隷、世界政府のCP(サイファーポール)や神の騎士団、海軍の兵士にされるの阻止するため。
そして、ウォーランド王国(エルバフ村)国外に巨人族が出ることでの国の弱体化やウォーランド王国の平和化による弱体化を阻止するために、裏切り者で平和化の政策を進めていた父親ハラルドを殺害したのでしょう。
ワンピース
漫画感想考察記事
・https://anigenavi.com/onepiece-kousatsu-438/
・https://anigenavi.com/onepiece-1144-news/
・https://anigenavi.com/onepiece-1143-kansou/
ワンピース
アニメ感想記事
・https://mangaouone.com/hanashura-10-netabare/
・https://mangaouone.com/honeylemon-10-netabare/
・https://mangaouone.com/monaxmedaka-12-netabare/
引用元:公式サイト