推しの子 155話ネタバレ速報 雨宮吾郎との結婚を妨害されたルビーが神木輝へ復讐

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

原作:赤坂アカ、作画:横槍メンゴ 漫画『【推しの子】』155話 ネタバレ確定速報の最新情報を紹介します。

 

 

 

154話の感想記事はこちら

anigenavi.com

 

 

 

【目次】

 

 

155話考察展開予想

ルビーが神木輝へ復讐 雨宮吾郎の敵を討つ

154話では、アクアとルビーは母星野アイの願いを叶え、神木輝(カミキヒカル)への復讐を果たしました。

しかし、ルビーには母アイだけでなく雨宮吾郎(せんせ、ゴロー)を神木輝と貝原亮介(リョースケ)から殺された恨みがありますので復讐はまだ終わっていません。

 

 

155話では、雨宮吾郎に関しては話を聞かれたと思ったため(実際には聞かれていないが)神木輝が貝原亮介に指示して殺したのであれば、ルビーは神木輝を許さず復讐するかもしれません。目の星が再び黒色に変化する可能性もあり心配です。

また、雨宮吾郎が死ななければアクアに転生せず兄妹にはならなかったので、天童寺さりなの転生者星野ルビーは雨宮吾郎と結婚できた可能性がありましたが、その可能性を潰した恨みもルビーにはあります。(さすがにアクアとルビーの近親婚はないかと)

 

しかし、ルビーがアイドルとして生きるためにアクアがルビーの復讐を止めるのでしょう。

 

 

神木輝はアクアとルビーが転生者であることを知っていないと思われますが、アクアの前世が雨宮吾郎と知った場合は彼に謝罪するのかもしれません。

母星野アイの出産を担当する予定だった雨宮吾郎を殺すのもおかしいので、リョースケの独断であり、神木輝は指示していない可能性もあります。

 

斉藤壱護が神木輝を殺害する展開もありますがミヤコさんに迷惑をかけるので無しの方向で。

 

 

 

 

そして、神様以外の人物で今一番危険な存在はニノ

ニノは神木輝を操っていた黒幕と予想しています。

星野アイを超える可能性がある片寄ゆらを殺し、星野アイに子供を産ませないためもしくは計画を聞かれたため(誤解)ゴローを殺し、星野アイを殺したため貝原亮介(リョースケ)を殺したのでしょう。

 

そして、「アイを唯一無二の存在で金輪際現れることはない。超える存在なんて娘だとしても絶対に許せない。」と言っていた半年以上前のニノの伏線が回収される時が来ました。

ニノ(新野冬子)がルビーや神木輝をナイフで刺す展開があるのでしょう。

B小町のライブツアーやクリスマスに開催の有馬かな引退ライブでニノがルビーをナイフで刺すのかもしれません。

その時はアクアがナイフでルビーや神木輝を護るはずです。

もしくは有馬かな(重曹ちゃん)がルビーを庇いニノに刺される。

そもそも神木輝が星野アイ殺害の黒幕であることをニノが知っているのかは謎。

anigenavi.com

 

 

神木輝は映画『15年の嘘』を観た大衆に自分は殺されると予想していましたが、映画『15年の嘘』を観た当時のB小町ファンなどは高峯(たかみー)やニノなどのアイをいじめていたB小町メンバーを攻撃すると思います。(当時のたかみーやニノのファンでさえも攻撃)

これがアクアとルビーなりの復讐なのでしょう。

ニノは攻撃されることを想像していると思いますが、高峯などの他のファンは想像していないかもしれませんね。

anigenavi.com

 

 

ニノがストーリーへ本格的に絡むことによってルビー宛のDVDの内容が判明してくるのでしょう。

DVDの内容がニノ(新野冬子)改心のきっかけになると思われます。

ニノ役の有馬かな(重曹ちゃん)がルビーに加勢するかもしれませんね。

anigenavi.com

anigenavi.com

 

 

 

154話ネタバレ確定速報

復讐の終わり

「アイの為に自分なりに出来る事をしにいく」と、アクア、ルビーの前から去った神木輝(カミキヒカル)

これで星野アクアと星野ルビーの復讐は終わり。

 

復讐が終わり母斉藤ミヤコのもとへ無事戻ったアクアとルビー。

ルビーの目の星は黒色から元の赤白色に戻り、アクアの目の星も黒色から元の青白色に戻り本当に復讐が終わったことが分かります。(雨宮吾郎を殺したことは放置のようですが、ルビーが去る神木輝を止めようとしたのはその件だったのかそれともアイについて話したいことがあったのか不明)

しかし、アクアはたくさんの人を騙し利用したので、母星野アイのように復讐されるかもしれません。

 

 

アクアは神木輝を殺したたいが、ルビーが許す道を選んだため映画『15年の嘘』でも許す演出になったとのこと。

つまり最後は許す演技をしたということです。

 

 

ラスボス ニノ

菅野良介(リョースケ)、片寄ゆら、雨宮吾郎の死に直接関わった人物は元B小町のニノこと新野冬子と判明。

リョースケのフルネームは映画15年の嘘で貝原亮介でしたが、故人に配慮し変更したのであれば本名は菅野良介なのでしょう。

 

 

 

予想ですが

・ニノが菅野良介に命じて雨宮吾郎を殺害した理由は、完璧である星野アイに子供を産ませないため、もしくは計画を聞かれたため(誤解) 

※ツクヨミは雨宮吾郎殺害の犯人に2人の男しか挙げていないのでニノが計画を聞かれて殺害したのは違うかもしれません。

・片寄ゆらを殺した理由は「星野アイを超える可能性がある存在」を許さないため。(心が壊れた神木輝を操って殺害)
・菅野良介を殺した理由は「星野アイを殺した」ため。

 

 

心が壊れた神木輝を操っていたのはニノです。つまり黒幕はニノ。

用済みになった神木輝をニノが殺害するのかもしれません。

そして、星野アイを超える可能性があるルビーを殺害します。(神社でも神木輝と同じくルビーがアイを超える可能性に気付いたと思われます)

神木輝がルビーを庇ってニノのナイフで刺されるかアクアがナイフで防ぐのでしょう。

 

 

カミキヒカルと同様、ニノは星野アイを殺すつもりはなかったと思います。

星野アイを殺した菅野良介に怒り殺したのであれば。(菅野良介は自殺と報道されているがニノが殺害したと予想しています)

しかし、元々ニノはアイの信者でありながら憎んでいたので、完璧で究極の現役アイドルでありながら子供を産んだことで数年間アイを憎んでいて、誰にも振り向かなかったアイが振り向いたので、恋人であった神木輝のことも実は憎んでいるのかもしれません。

 

神木輝はアイを殺すつもりはなく脅すだけだったと証言していたので、アイを殺害するようリョースケを追い詰めたのはニノの可能性もあります。

 

 

 

アクアが読んでいた『絡新婦の理』のように神木輝やニノを操った真の黒幕も登場しそうです。(金田一敏郎や神とか?)

 

 

 

155話感想記事

 

 

 

掲載本誌

ヤングジャンプ 2024 No.33

ヤングジャンプ 2024 No.33

  • 作者:ヤングジャンプ編集部
  • 集英社

Amazon

【推しの子】 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

【推しの子】 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

Amazon

 

 

 

ランキング参加中

マンガ
ランキング参加中

アニメ
error: Content is protected !!