ワンピース 1120話 ネタバレ展開予想 アトラス死亡 エメトがジョイボーイの死を嘆く 鉄の巨人とジョイボーイの過去が明らかになるのか【ONE PIECE】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

作者:尾田栄一郎 漫画『ワンピース(ONE PIECE)』1120話 ネタバレ展開予想の最新情報を紹介します。

 

今回は1120話の展開予想考察

※1119話までのネタバレがあります。

 

 

 

漫画『ワンピース』(ONE PIECE)1120話の本誌掲載日はいつ?

作者:尾田栄一郎による漫画『ワンピース』(ONE PIECE)1120話は、2024年7月16日発売の週刊少年ジャンプ33号に掲載予定。

2024年7月8日発売の週刊少年ジャンプ32号は休載になります。

 

 

 

1119話の感想記事はこちら

anigenavi.com

 

 

 

【目次】

 

 

1120話考察展開予想

鉄の巨人の正体

鉄の巨人はエメトという名前から命(魂)を吹き込まれたゴーレムが正体と思われますが、ジョイボーイが悪魔の実を食べさせて魂が宿ったかバッカニアの特性で動いている可能性があります。

 

1120話ではエメトの誕生秘話が明かされるのでしょう。

エメト悪魔の実の能力者説、バッカニアの特性で動いている説は下記の記事をご確認ください。

anigenavi.com

anigenavi.com

anigenavi.com

 

 

アトラスとリリスが自分を犠牲にし麦わらの一味をエッグヘッドから脱出させる

1119話でウソップ達がまだ船に到着しないため迎えに行くアトラス。

アトラスはヨークから監視されていることに気付いているため、1118話のとおりアトラスとリリスを五老星が狙っていることにも気づいているのでしょう。

 

 

1119話でのアトラスの言動と行動から、1120話ではアトラスがサターン聖、ウォーキュリー聖、ピーター聖、ナス寿郎聖を引き付け、麦わらの一味が無事にエッグヘッドから脱出できるように囮役になると思われます。

彼女達が犠牲になることはルフィ達が許さないので最終的には助かってほしいです。

それに彼女達かバルモジアの科学者でなければくまやベガパンクが復活できないはずなのでルフィと鉄の巨人エメトがアトラスとリリスを救うのでしょう。

アトラスが自爆で五老星を倒しアトラスがが死亡。リリスだけが生き残る展開もありそうですがアトラスには生きてほしいです。

 

全員船に乗ったらドリーとブロギーが『覇国』で五老星ら邪魔者を撃退。

ベガパンクの配信内容だけでなく「五老星の死」もエッグヘッド事件の衝撃の結末かもしれませんね。

 

 

ベガパンクが伝えたことは血縁者以外も継承できる『Dの意志』

1119話ではベガパンクがDの一族へ『Dの意志』について説明していました。

 

1120話では、1119話で一部飛んでいた単語について明らかになるのかもしれません。

飛んでいた単語は『血縁者』が関連している思われます。

『Dの一族』とは血縁者だけでなく巨大な王国の思想をから生まれた『Dの意志』を受け継ぐ者たちと予想しています。

白ひげが「血縁を絶てど意志は受け継がれていく」と言っていたように、エースの意志はサボが受け継ぎました。

 

また、ジョイボーイの故郷である巨大な王国と敵対した20の王国の王族であるリリィ女王がDの一族であったことからも『Dの一族』は血縁者だけで構成されていないことが分かります。

Dの意志を受け継いだ者たちがDの一族になるのであれば、ガープの弟子であるコビーなども今後Dの一族になる予定です。

anigenavi.com

 

 

五老星は悪魔の実の能力者ではない

1110話で五老星の正体が妖怪やモンスターと判明しましたが、悪魔の実の能力者であるかは不明でした。

例えばルッチの場合は「ネコネコの実 モデル:レオパルド(豹)」と記載されるのですが、五老星はその様に記載されず妖怪やモンスターの名前しか記載されていませんので、五老星の正体は悪魔そのものもしくは悪魔との契約者で悪魔の力を得たと予想していました。

anigenavi.com

 

 

そして、1119話でのある描写の認識が正しければやはり五老星は悪魔の実の能力者ではありません。

その描写とはウォーキュリー聖が陸からジャンプして巨兵海賊団の船に突進した場面です。

悪魔の実の能力者であれば溺れるので海に飛び込むことを避けるはずですが、ウォーキュリー聖は一切ためらうことなく海へ飛び込もうとしていました。

ウォーキュリー聖が海へ浸かる前にエメトが撃退したので、ウォーキュリー聖が海で溺れるかは分かりませんでしたが、いくらアホの五老星であろうとルフィやボニーを消すのに必死で海があることを忘れて猪突猛進するとは思えないので、五老星は悪魔の実の能力者ではないと思います。

 

また、五老星の上司であるイムは悪魔の尻尾のようなものが生えていましたが、彼も悪魔そのものもしくは悪魔との契約者でしょう。

イムの正体、モデルについては下記記事をご確認ください。

anigenavi.com

anigenavi.com

anigenavi.com

anigenavi.com

 

 

ルフィは鉄の巨人エメトと会話可能

1119話で鉄の巨人エメトの声を聞いたルフィ。

声を聞くことができた理由は、ルフィが万物の声が聞けるからです。

 

万物の声が聞けるのはロジャー、光月おでん、ルフィ、光月モモの助。

そして、鉄の巨人エメトと会話していたジョイボーイも万物の声が聞こえます

 

1120話ではルフィとエメトが会話すると予想。

2人は協力してエッグヘッドを脱出するはずです。

そして1120話以降に下記の事を知るのでしょう。

 

 

ちなみにボニーも万物の声が聞けるのかは不明

ニカ化している間は聞こえる可能性もありますが、ルフィがエメトの声を聞いた時にはボニーが変身と解除していたので分かりません。

 

 

鉄の巨人エメトはジョイボーイが亡くなったことを知らない

1118話や1119話で、ジョイボーイの力を持つルフィとボニーに反応し「ジョイボーイ」と心の中で唱えていたエメト。

その理由はエメトがジョイボーイの死を知らないからです。

 

ジョイボーイの死を知っていればあのような発言はしません。

そして、200年前マリージョアにも現れることもありませんでした。

(マリージョアの件については別記事が行方不明なので探してここに掲載します)

 

1120話以降で、エメトとジョイボーイの過去が描かれて、さらにルフィとエメトとの会話やベガパンクの話を聞いたロビンがルフィ経由でジョイボーイはすでに亡くなっていることをエメトへ伝えるのでしょう。

その名前から非生物と思われるエメトですが、意思を持っているのでジョイボーイの死を嘆き涙を流すのかもしれません。

そして、二代目ジョイボーイでニカであるルフィやボニーを助け、今度こそジョイボーイとの約束を果たすのでしょう。

 

 

鉄の巨人エメトがビームを発射

ルフィが「ロボ~!」と言っていましたが、鉄の巨人エメトがビームやミサイル、爆弾を発射するか自爆で五老星を倒しルフィ達をエッグヘッドから脱出させるのかも。

 

津波を発生させて五老星を足止めするとか。

悪魔の実の能力者ではないかもしれない五老星ですが津波を発生させて足止めすることは可能と思われます。

 

鉄の巨人エメトが変形して飛行するとかもありそう。

anigenavi.com

 

 

ロマン再始動 巨大な王国ドーン王国が蘇る

anigenavi.com

 

 

 

1120話考察記事

anigenavi.com

anigenavi.com

anigenavi.com

 

 

 

掲載本誌

週刊少年ジャンプ 2024年31号

週刊少年ジャンプ 2024年31号

  • 作者:週刊少年ジャンプ編集部
  • 集英社

Amazon

zebrack-comic.shueisha.co.jp

 

 

 

ONE PIECE 109 (ジャンプコミックス)

ONE PIECE 109 (ジャンプコミックス)

  • 作者:尾田 栄一郎
  • 集英社

Amazon

 

 

 

ランキング参加中

マンガ
ランキング参加中

アニメ
error: Content is protected !!